トップQs
タイムライン
チャット
視点

餓狼伝説シリーズの年表

ウィキペディアから

Remove ads

餓狼伝説シリーズの年表(がろうでんせつシリーズのねんぴょう)では、SNK対戦型格闘ゲーム餓狼伝説』シリーズにおける架空の出来事を年表形式に掲載する。この世界の出来事は現実の時間軸に沿って展開する設定になっており、以下の年代表記は西暦である。

また、同一世界である『龍虎の拳』シリーズと『ファイヤースープレックス』の出来事も記述する。

年表

紀元前220年代

紀元前220年
  • 秦王龍 、「秦の秘伝書」を書紀[1]

1700年代

1920年代

1922年7月7日
1924年4月14日

1940年代

1946年7月3日
  • 望月双角誕生[1]

1950年代

  • タクマ・サカザキとリー・ガクスウが勝負、引き分けとなる[注 1]
1952年8月10日
1953年1月21日
1954年6月13日
1957年8月2日 or 1958年8月2日
1957年12月25日 or 1958年12月25日
1959年?(公式的には不明)
ヴォルフガング・クラウザー誕生。[注 2]

1960年代

1960年9月4日
1961年12月7日 or 1962年12月7日
1962年2月22日
1963年8月8日
1963年9月16日
  • フランコ・バッシュ誕生[1]
1964年6月24日
1964年12月21日
1965年9月4日 or 1966年9月4日
1966年8月21日
1966年9月17日
1966年12月25日
1967年2月2日
1967年 or 1968年8月2日?(リョウの10歳の誕生日)
  • タクマ・サカザキの妻、ロネット・サカザキが交通事故(事実上のひき逃げ事件)で死亡。一緒に乗っていたタクマも瀕死のダメージを負う[注 4]
1968年
  • ギース・ハワードがルドルフ・シュトロハイムの暗殺に失敗。この事件をきっかけにギースはヴォルフガング・クラウザー・シュトロハイムを恐れることになる[注 5]

1970年代

1971年3月15日
1971年8月16日
1972年3月29日
1972年8月16日
1973年2月4日
1974年1月1日
1974年5月15日
1976年
  • 山崎竜二が施設を脱走する(その後、日本本土に拠点を持つ暴力団の幹部・反町と出会い、彼の弟分となる)[1]
1978年
  • Mr.ビッグによるユリ・サカザキ誘拐事件発生。その後、リョウがユリを救出する(『龍虎の拳』)。
  • テリー・アンディ兄弟をジェフ・ボガードが引き取る(『餓狼伝説外伝 若き狼の野望』)。
1979年
  • ギースによるキング・オブ・ファイターズ(KOF)開催。その後ギースは日本へと旅立つ(『龍虎の拳2』/『龍虎の拳』の事件から約1年後)。

1980年代

1979年後半~1980年前半?
  • グラスヒル・バレーでワイラーによる秘薬事件が発生するが、ロバート・ガルシアによって阻止される。その後ロバートはユリとともに父の待つイタリアへ旅立つ(『龍虎の拳外伝』)。
  • テリー・ボガードとダック・キングが戦う[6]
1979年2月16日or1980年2月16日or1981年2月16日
1980年5月25日
  • アルフレッド誕生[7]
1980年6月6日
1981年
  • ギース・ハワードがジェフ・ボガードを暗殺する[8]
1981年5月25日
1983年
  • 反町が当時敵対していた抗争事件の手打ちによって殺される。この事件がきっかけで反町を殺された山崎は反町を陥れた組織のボスを殺害し、その後香港へ事実上亡命[1]
1983年12月23日
  • ドン・ゴンザレスによるKOF開催。この大会は大成功となり、毎年開催される[9](餓狼伝説ではこの大会が初のKOFとして記録されている。)
1986年
1986年~1988年前半?
  • カインとアベル(のちのグラント)がスラム街で暮らしていた頃、同年代の少年がリンチで殺害される現場を目撃する。この事件をきっかけに2人はこのスラム街を出る決断をする[注 7]
1987年6月24日 or 1988年6月24日 or 1989年6月24日
1988年~1991年前半?
  • カイン、ストリートファイト中に偶然通りかかったファミリー(秘密結社)のドン・パパスに自分自身の強さを買われて、グラントとともにファミリーの一員となる。[注 9]

1990年代

1991年 or 1992年 (家庭用基準だと 1992年8月13日)?
  • ギースによるKOF開催。テリーがギースを撃破、養父ジェフの仇をとる(『餓狼伝説』)[1]
1992年 or 1993年 (家庭用基準だと 1993年3月15日)?
  • ヴォルフガング・クラウザーによるKOF開催。テリーがクラウザーを撃破、その後クラウザーは自決する(『餓狼伝説2』)
1993年
  • 不知火半蔵死去。
  • ブルー・マリーの父と恋人がテロリストの凶弾に倒れる[1]
  • 世界統一無差別級トーナメント開催(『ファイヤースープレックス』)。
1995年
  • ギースの隠し妻で、ロックの母・メアリー死亡。テリーとロック・ハワードが出会う[10](ロックが7歳の時)
  • 秦兄弟、秦王龍の息子たち海龍と空龍の魂に体をのっとられる[1]
  • 秦の秘伝書争奪戦勃発[1](『餓狼伝説3』)。生きていたギースが全ての秘伝書を獲得、その後ビリーに秘伝書の処分を命じる。(1月21日[注 10] [11]
1995年後半?[注 11]
  • ギースによるKOF開催。テリーがギースを撃破、その後ギースは事実上飛び降り自殺する(『リアルバウト餓狼伝説』/ ロックとテリーの出会いから約1年)。
1998年後半?
  • ホワイトによるサウスタウン侵略事件発生[注 12]。この事件をきっかけにアルフレッドの故郷を含む全世界が武器工場の乱開発を受ける。その後、アルフレッドがホワイトを撃破(『リアルバウト餓狼伝説スペシャル DOMINATED MIND』)
  • 但し、『リアルバウト餓狼伝説』から分岐した世界である可能性が考えられる

2000年代

2005年~2007年前半?[注 13]
  • カイン・R・ハインラインによるKOF開催。ロックがカインを撃破、その後ロックは母を探す旅に出る(『餓狼 MARK OF THE WOLVES』)。(ロックが17歳、テリーが35歳の時)
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads