トップQs
タイムライン
チャット
視点

駒田早代

ウィキペディアから

Remove ads

駒田 早代(こまだ さよ、1999年10月12日 - )は、三重県津市出身の津軽三味線奏者。

概要 駒田早代, 生誕 ...

来歴

7歳から津軽三味線、10歳から民謡、16歳から長唄三味線・長唄を始める[1]。全国大会に挑戦するかたわら、イベントなどでの演奏、高齢者施設への慰問活動などを行う[2]

2018年4月東京芸術大学音楽学部邦楽科に入学。2022年3月同大学を卒業[1]。大学卒業後は、津軽三味線と長唄三味線の二刀流で演奏活動を行うほか、東京、三重、京都に教室を構え、生徒の指導にもあたっている[3]

三味線を弾きながら唄う弾き唄いに加え、足で太鼓を操る1人三役という独自の演奏スタイルを追求している。

2023年、四代目杵屋五三郎お家元より「杵屋五司駒(きねやごしこま)」の名を許される[4][5]

受賞歴

  • 2015年 第9回津軽三味線日本一決定戦A級女性の部 優勝[6]
  • 2015年 第9回津軽三味線競技会名古屋大会一般女性の部 優勝
  • 2015年 平成27年度 第15回三重県文化新人賞受賞
  • 2017年 第32回 全国尾鷲節コンクール 一般の部 優勝•総合優勝
  • 2018年 第三回三重テレビ大賞
  • 2019年 第38回津軽三味線世界大会A級女性の部 優勝[7]
  • 2019年 令和元年度 民謡民舞板橋区練馬区連合大会 青年部 優勝
  • 2021年 第39回津軽三味線世界大会 唄付け伴奏A級 銀賞受賞
  • 他多数受賞

出演

テレビ

イベント

2017年

  • 大須演芸場にて演奏
  • 高田会館にて、津軽三味線×ピアノコンサート演奏
  • 鈴鹿市、江島の夏祭りにて演奏

2018年

  • フェスタin河芸にて演奏
  • 第68回尾鷲港まつりにて演奏

2019年

  • 正覚寺において降誕会を開催[9]
  • サオリーナにて津ロータリークラブからの依頼で演奏
  • カムカムフェスタにて演奏
  • 三重県総合文化センター、ため池フォーラムイベントに出演
  • 成田弦まつりにて成田山新勝寺奉納演奏
  • 六本木ヒルズクラブ、東京都港区議会議員、池田こうじ先生のレディース後援会のパーティーで演奏
  • サンシティ神奈川にて演奏
  • 金沢、神様からの贈り物イベント出演

2020年

  • 東京タワーにて三重県PRイベントに出演
  • ホテルオークラにて東京ロータリークラブからの依頼で演奏
  • 帝国ホテルにて新春パーティで演奏
  • 名古屋 宗次ホールにて公演
  • 丸の内ビル マルキューブにて、藝大アーツイン丸の内2020出演
  • JAPAN CONNECTS HOLLYWOOD presents Who's Got Talent2020ファイナリスト選出
  • 目黒ブルースアレイジャパンにおいて東京初のワンマンライブを開催

2021年

  • 渋谷クロスFM、音楽マンションプレゼンツLife with Musicにラジオ出演
  • 滋賀県初のワンマンライブを開催
  • 日比谷フェスティバル2021に出演[10]
  • 原神の稲妻エリア、OST戦闘曲の音楽制作に携わる[11]
  • NHK WORLD-JAPAN On Demondに出演[12]

2022年

  • 大塚ホテルベルクラシックにて演奏
  • 下北沢ザ・スズナリにて「さんせう太夫」舞台出演
  • 浅草花劇場にて、「東京民謡倶楽部」の公演出演

2023年

  • THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5th LIVE If I_wings. Day 1にて、ストレイライトのHide & Attackのバックバンドで演奏[13]

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発売日, 規格 ...

アルバム

さらに見る 発売日, 規格 ...

著書

  • 『かっこよく弾きたい! 津軽三味線のすすめ』ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス、2023年5月30日。ISBN 9784636107449

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads