トップQs
タイムライン
チャット
視点

高山孟久

日本の俳優 ウィキペディアから

高山孟久
Remove ads

高山 孟久(たかやま たけひさ、1979年5月23日 - )は、日本俳優である。

概要 たかやま たけひさ 高山 孟久, 生年月日 ...

長野県諏訪市出身。G-STAR.PRO所属。

人物・来歴

  • 高校卒業後、単身渡米し演技を学ぶ。6年間の滞在後、2004年テレビドラマ「マザー&ラヴァー」高石宏一役でドラマデビュー。翌年2005年映画「NANA」高倉京助 役で映画デビュー。
  • +act(ワニブックス)映画コラム「銀幕便り」を連載。
  • 2008年、若林謙(現小説家、脚本家・一雫ライオン)と、演劇ユニット「東京深夜舞台」を結成。
  • 若林ともどもロック好きで、東京深夜舞台の自主制作映像作「銀行強盗前夜」のエンディング曲は、一雫ライオンが作曲、高山が歌っている。
  • 2023年に芸名を高山孟久に改名した。(読みは変わらず)

出演

テレビドラマ

映画

テレビ番組

舞台

  • 「LEGEND」奥田 役(2007年1月)(Air studio
  • 「闇の門」矢口 役(2007年2月)(Air studio)
  • 「ろまんす」(2007年3月)(Air studio)
  • 風魔の小次郎」(2008年3月)(シアターアプル) 劉鵬 役
  • 東京深夜舞台
    • 第1回公演 「ファイナル・マジック」 (2008年4月)
    • 第2回公演 「相田・ブルースG・P-吉祥寺ポエム戦争-」 (2008年7月)
    • 第3回公演 「銀行強盗前夜 THE STAGE」 (2009年1月)
    • 第4回公演 「ドント・ルック・バック・イン・アンガー」 (2009年4月)
    • 第5回公演 「未来タクシー」 (2009年8月)
    • 第6回公演 「東京想い出銀行」 (2010年1月)
  • 「喀血!!銀玉高校応援団 〜凄春☆番外篇〜」(Air studio)(2009年5月)
  • 劇団空感エンジン旗揚げ公演「ツワモノ〜20XX年…首都、江戸〜」 (2009年7月)新宿SPACE107
  • 「六畳一間で愛してる」(2009年8月)(Air studio)
  • ジーパンズ第2回公演 「空から降るほんの小さな愛」(2010年4月)
  • 「愛、時を越えて 遙かなる時空の運命(さだめ)」(2010年6月、大阪松竹座)(2010年7月、名古屋御園座)- 黒田長政
  • 舞台「花咲ける青少年」 - 曹(ツァオ) 役(2010.9.〜2012.1.)
    • ルドビコ★plus+ vol.1 異空間ステージ 花咲ける青少年 〜The Budding Beauty〜 (2010.9/29〜10/6 草月ホール)
    • ルドビコ★plus+ vol.2 異空間ステージ 花咲ける青少年 〜The Budding Beauty in The Oriental Blue Wind〜 (2011.2/16〜27 草月ホール)
    • [ルドビコ★plus+ 異空間ステージ 花咲ける青少年 The Blooming Princess Special Event(2011.11/26〜27 原宿クエストホール)
    • ルドビコ★plus+ vol.3-4 異空間ステージ 花咲ける青少年 ファイナル The Blooming Princess 「ラギネイ革命」編(2012.1/13〜15 サンシャイン劇場)
    • ルドビコ★plus+ vol.3-4 異空間ステージ 花咲ける青少年 ファイナル The Blooming Princess 「恋と宿命」編(2012.1/17〜18 サンシャイン劇場)
  • 舞台「銀河英雄伝説」 - アンスバッハ 役 / アーサー・リンチ 役 / フーゲンベルヒ 役
    • 銀河英雄伝説第一章 銀河帝国編 (2011.1 青山劇場)アンスバッハ 役
    • 銀河英雄伝説外伝 ミッターマイヤー・ロイエンタール編 (2011.7池袋サンシャイン劇場)アンスバッハ 役
    • 銀河英雄伝説外伝 オーベルシュタイン篇(2011.さくらホール)アンスバッハ 役
    • 銀河英雄伝説 撃墜王(2012.天王洲銀河劇場)アーサー・リンチ 役
    • 銀河英雄伝説・内乱  (2012.4 青山劇場)アンスバッハ、アーサー・リンチ 役(2役)
    • 銀河英雄伝説・初陣・もう一つの敵   (2013.8〜 日本青年館)フーゲンベルヒ 役
  • 『バック・トゥ・ザ三億円事件』(2011年8月、北沢タウンホール)三億円事件実行犯 役
  • GO HOME!!(2013年、中目黒キンケロシアター) ラリー中佐 役
  • 「ロックンロールダイアリーズ♯1」(2013年12月 新宿ブラッツ) バイク先輩 役
  • HYBRID PROJECT Vol.15 RANPO chronicle *【冥府の箱】(2017年8月9日 - 13日、シアターサンモール)明智小五郎 役
  • ガスマスクの伊藤さん(2018年7月18日 - 22日、六行会ホール) -
  • 私に会いに来て(2019年9月13日 - 16日、新国立劇場 小劇場 / 9月19日 - 20日、サンケイホールブリーゼ) - パク・ダルホ刑事 役
  • 舞台「モノノ怪〜化猫〜」(2023年2月4日 - 15日、飛行船シアター) - 坂井伊顕 役[2]
    • 舞台「モノノ怪〜座敷童子〜」(2024年3月21日 - 24日、IMM THEATER / 3月29日 - 31日、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール / 4月4日 - 7日、IMM THEATER) - イチ / 直助 役[3][4]

声優

ラジオドラマ

  • BAND AGE(2005年2月)- ケンジ 役
  • J-WAVE 'ASIENCE SPIRIT OF ASIA' 「未来タクシー」(2008年4月)- 運転手 しげお 役

ネットドラマ

Remove ads

書籍

雑誌連載

関連書籍

  • CanCam」エビちゃんシアター(小学館、2006年)
  • 「+act(プラスアクト)」東京深夜舞台の「リアルタイム〜なんでもありでしょ?〜」(ワニブックス、2008年4月 - )

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads