高知県立城山高等学校(こうちけんりつ しろやまこうとうがっこう)は、高知県香南市赤岡町に所在する公立の高等学校。 概要 高知県立城山高等学校, 国公私立の別 ...高知県立城山高等学校 北緯33度32分50.8秒 東経133度43分22.3秒国公私立の別 公立学校設置者 高知県併合学校 高知県立城山中学校高知県立城山高等女学校設立年月日 1946年4月共学・別学 男女共学課程 全日制課程単位制・学年制 学年制設置学科 普通科学科内専門コース 福祉教養系一般教養系学期 3学期制学校コード D139210000047 高校コード 39106K所在地 〒781-5310高知県香南市赤岡町1612番地外部リンク 公式サイト ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校テンプレートを表示閉じる 設置学科 普通科(1学年あたり80名) 沿革 1946年(昭和21年)4月 - 高知県立城山中学校・高知県立城山高等女学校として開校。 1948年(昭和23年)4月 - 学制改革により現校名となる。 1970年(昭和45年)4月 - 体育科設置。 1977年(昭和52年)3月3日 - 定時制農業科を廃止。 1998年(平成10年)3月31日 - 体育科を廃止。 関連項目 高知県高等学校一覧 旧制中等教育学校の一覧 (高知県) 旧制中学校 高等女学校 外部リンク 高知県立城山高等学校 この項目は、高知県の学校に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:教育/PJ学校)。表示編集 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads