トップQs
タイムライン
チャット
視点

鬼板

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ ウィキペディアから

Remove ads

鬼板(おにいた)

  • 鬼瓦の別名。
  • 箱棟の両端に鬼瓦の代わりとして取り付ける木製の棟飾りのことで、鬼面のないものをいう。
  • 褐鉄鉱の一種で板状になったもの。主に愛知県瀬戸市周辺で産出され、顔料などに用いられる。
  • 愛媛県伊予地方の名物。鬼板せんべい。
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads