トップQs
タイムライン
チャット
視点

鬼瀬駅

大分県由布市挾間町鬼瀬にある九州旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

鬼瀬駅map
Remove ads

鬼瀬駅(おにがせえき)は、大分県由布市挾間町鬼瀬にある、九州旅客鉄道(JR九州)久大本線である[1]

概要 鬼瀬駅, 所在地 ...

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅[1]。かつてあった駅舎は撤去され、ホームに簡素な上屋付きベンチがあるのみである[1]

1971年(昭和46年)2月10日から無人駅になった[2]

利用状況

要約
視点

1965年(昭和40年)度には乗車人員が160,077人(定期外:24,029人、定期:136,048人)、降車人員が159,145人で、手荷物(発送:75個、到着:41個)や小荷物(発送:148個、到着:88個)も取り扱っていた[6]

2015年(平成27年)度の乗車人員は6,393人(定期外:964人、定期:5,429人)、降車人員は6,748人である[7]

※1日平均乗車人員の数値は各年度版「大分県統計年鑑」による年間乗車人員の値を各年度の日数で割った値。

さらに見る 年度, 年間 乗車人員 ...
  • * 一日平均乗車人員は年間乗車人員の値を各年度の日数で割った値。

駅周辺

  • 大将軍神社 - 牛馬の神様として信仰され、春の大祭時には多数の参拝者が集まる[2]。当駅が国有化後に廃止された際には、氏子惣代が鉄道大臣に働きかけるなど復活運動で重要な役割を果たした[2]
  • 高長谷山
  • 慶福寺
  • 大分川
  • 九州電力篠原水力発電所・篠原ダム
  • 国道210号

隣の駅

九州旅客鉄道(JR九州)
久大本線
小野屋駅 - 鬼瀬駅 - 向之原駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads