トップQs
タイムライン
チャット
視点
鮫島俊秀
ウィキペディアから
Remove ads
鮫島 俊秀(さめしま としひで、1955年6月2日 - )は、日本のバスケットボール指導者。鹿児島県出身。バスケットボールプレイヤーの鮫島和人の父。
人物
2008-2012年シーズンのJBL2、および、2015-16年シーズンのNBDLにおいて、レノヴァ鹿児島のヘッドコーチとして指揮を執った。JBL2 2011-12シーズンはレギュラーシーズンで3位となり、プレーオフ進出を果たした。
2016-17シーズン、チームが鹿児島レブナイズに改称し、新たに発足したB2リーグ加入した後もヘッドコーチとして再契約して指揮を執った。このシーズンは、鹿児島レブナイズはB2ライセンスを更新できず、シーズン後に下部リーグのB3リーグへ加盟した。シーズン途中、勝率1割を行き来する戦績低迷に加えアシスタントコーチら相次ぐチームスタッフの解任に責任を感じ進退伺いを提出するも、チームは外部からの招聘が困難などの判断で続投した[1][2]。シーズン後は任期終了のため退任となった[3]。
2018-19シーズン、B3リーグ加盟2年目の鹿児島レブナイズのヘッドコーチとして再び契約[4]。1シーズンで退任[5]。
2020-21シーズン、B3リーグ加盟4年目の鹿児島レブナイズのヘッドコーチとして再び契約[6]。4月14日、3勝21敗で最下位に低迷する中、チームと双方合意のもと契約を4月18日の金沢戦をもって解除することを発表された[7]。後任は息子である鮫島和人選手が選手兼任でヘッドコーチを務める[8]。
Remove ads
記録
- ヘッドコーチ成績
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads