トップQs
タイムライン
チャット
視点
B3リーグ 2018-19
ウィキペディアから
Remove ads
B3リーグ 2018-19は、2018年9月29日から2019年5月5日まで開催されたB3リーグの第3回目のシーズンである。東京エクセレンスが年間総合優勝を果たした[1]。
Remove ads
参加チーム
2018-19シーズンのB3は10チームで行われる[2]。
- 前シーズンのB2・B3入替戦で東京八王子トレインズ(前シーズンはB3)が岩手ビッグブルズ(前シーズンはB2)に勝利したため[3]、今シーズンは入れ替わりで岩手がB3に参加する。
- 岐阜スゥープスはB3クラブライセンスを取得し新規に参入する[4]。
- 「ステージ(詳細)」
- ○ - 全ステージに参加する
- △ - レギュラーシーズンにのみ参加する
- 「準加盟」
- ○ - 承認済
- △ - 継続審議
- -- 未承認、ないしは未申請
Remove ads
レギュレーション
→詳細は「ジャパン・バスケットボールリーグ § 大会方式」を参照
今シーズンの方式は以下の通り[6]。
- ファーストステージは7チーム(出場チームは上記表参照)による各2回戦総当たり戦、レギュラーシーズンは全10チームによる4回総当たり戦、ファイナルステージは7チーム(出場チームは上記表参照)による各2回戦総当たりで開催される。
- ステージごとに、最終順位は勝率で決定する(勝率が並んだ場合は「当該チーム間の勝率」「当該チーム間の得失点差」「全試合における得失点差」で比較)。
B2・B3間の入れ替えについて
当初は上記の最終順位とは別に、それぞれの大会(ファーストステージ、レギュラーシーズン、ファイナルステージ)の順位を基にした「勝ち点」を算出し、それを合算した勝ち点で3位以内で、なおかつBリーグ準加盟でBリーグクラブライセンス(B2ライセンス)を保持するクラブの中での最上位クラブが、B2の最下位クラブとの「B2・B3入れ替え戦」に推薦(進出)する予定であったが、2018-19シーズンB2所属の金沢武士団がB2ライセンスを失い、降格となったため、B2ライセンスを保有しているB3総合1位の東京エクセレンスが2019-20シーズンからのB2リーグへの自動昇格が決まった[7][8]。B1ライセンスを失ったためB1リーグからの降格が決定していたライジングゼファー福岡へのB2ライセンスの交付が決定したため、入れ替え戦にはB3総合2位の大塚商会越谷アルファーズが出場し、B2最下位の東京八王子ビートレインズと対戦することとなった[9]。
→詳細は「B.LEAGUEプレーオフ_2019 § B2・B3_入替戦」を参照
Remove ads
結果
要約
視点
ファーストステージ
2018年9月29日~11月11日
順位 | チーム名 | 勝 | 敗 | 勝率 | 差 | 得点 | 失点 | 勝ち点 |
1 | 大塚商会越谷アルファーズ | 11 | 1 | .917 | - | 1057 | 843 | 3.0 |
2 | 東京エクセレンス | 11 | 1 | .917 | 0 | 985 | 881 | 2.5 |
3 | 東京サンレーヴス | 7 | 5 | .583 | 4 | 969 | 884 | 2.0 |
4 | 埼玉ブロンコス | 5 | 7 | .417 | 6 | 912 | 976 | 1.5 |
5 | 岐阜スゥープス | 4 | 8 | .333 | 7 | 826 | 892 | 1.0 |
6 | 岩手ビッグブルズ | 3 | 9 | .250 | 8 | 843 | 930 | 0.5 |
7 | 鹿児島レブナイズ | 1 | 11 | .083 | 10 | 879 | 1065 | 0 |
レギュラーシーズン
2018年11月16日 - 2019年3月17日
ファイナルステージ
2019年3月23日~5月5日
順位 | チーム名 | 勝 | 敗 | 勝率 | 差 | 得点 | 失点 | 勝ち点 |
1 | 東京エクセレンス | 11 | 1 | .917 | 0 | 1066 | 891 | 4.0 |
2 | 大塚商会越谷アルファーズ | 8 | 4 | .667 | 3 | 1063 | 975 | 3.5 |
3 | 東京サンレーヴス | 7 | 5 | .583 | 4 | 976 | 988 | 3.0 |
4 | 岩手ビッグブルズ | 6 | 6 | .500 | 5 | 911 | 927 | 2.5 |
5 | 岐阜スゥープス | 4 | 8 | .333 | 7 | 951 | 1014 | 2.0 |
6 | 鹿児島レブナイズ | 3 | 9 | .250 | 8 | 966 | 1042 | 1.5 |
7 | 埼玉ブロンコス | 3 | 9 | .250 | 8 | 982 | 1078 | 1.0 |
B3個人スタッツリーダー
Remove ads
総合勝ち点
個人表彰
2019年5月9日に個人表彰が発表された[22]。
出典
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads