トップQs
タイムライン
チャット
視点

インテルフィン

ウィキペディアから

Remove ads

株式会社インテルフィン(Intelfin Inc.)は、日本出版社である。2010年4月28日株式会社ビデオ出版より社名変更した。

概要 種類, 市場情報 ...
Remove ads

沿革

1945年昭和20年)8月8日増永善吉により株式会社鱒書房として東京都日本橋区(現中央区)に創業する。

1946年森正蔵『解禁昭和裏面史 旋風二十年』が一大ベストセラーとなる。森の『戦後風雲録』、高木健夫『生きている日本史』、服部卓四郎『大東亜戦争全史』など、戦前戦中を扱った本を数多く出版していた。他に内外の文学やユーモア随筆等を収録する新書シリーズを多数刊行し、第一次新書ブームに貢献する。また、菊池寛1933年文藝春秋より創刊した『話』の発行権を増永が譲り受けて1949年に日本初のハウ・トゥ・セックス雑誌『夫婦生活』として刊行し、後に同誌の編集部門を夫婦生活社として分社化した。その後、再度の路線転換を経て社名を都山書房に変更。1967年7月9日、株式会社ビデオ出版に社名に変更。2010年4月28日、株式会社インテルフィンに商号変更。

現在は、『ナンプレ広場』などのパズル誌の雑誌・書籍の発行、ボーイズラブティーンズラブジャンルの電子コミックスの配信を行っている。

Remove ads

雑誌

パズル雑誌

官能小説誌

  • 艶(えん)(奇数月16日発売)[5]

ペット雑誌

  • 保護にゃん(不定期発行)

カレンダー

  • ニャンころりん(毎年11月発売)

デジタルコミック誌

休刊した雑誌

  • 月刊HEN→月刊FRANK
  • メロンcomic
  • お元気生写真
  • やるCan
  • EX CD-ROM
  • EX DVD
  • マガジンJUNK
  • めちゃイイ!![6]
  • SAMSON(サムソン)(発行:海鳴館)[7]
  • DVDやっぱ、Hな若妻ですよねっ!!SP[8]
  • DVDしろ~とEvolution!![9]

脚注

公式サイト

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads