トップQs
タイムライン
チャット
視点

鳥井架南子

日本の小説家 ウィキペディアから

Remove ads

鳥井 架南子(とりい かなこ、1953年〈昭和28年〉10月2日[1] - 2024年〈令和6年〉8月6日[要出典])は、日本小説家。1984年のデビュー時から1992年までは鳥井 加南子(読みは同じ)の表記を用いていた[2]。本名、渡部章代[1][3]

概要 鳥井 架南子, ペンネーム ...

愛知県中島郡祖父江町出身[2]南山大学大学院文学研究科文化人類学専攻修士課程修了[2]1984年、『天女の末裔』で第30回江戸川乱歩賞を受賞[2][1]

作品リスト

  • 『天女の末裔』 講談社、1984年9月、国立国会図書館書誌ID:000001699411
  • 『月霊の囁き 満月が招く殺人の誘惑』 講談社〈講談社ノベルス〉、1985年3月、ISBN 4061811770
    • 『月霊の囁き』 講談社〈講談社文庫〉、1989年6月、ISBN 4061843710
  • 『トワイライト』 講談社、1985年10月、ISBN 4062022915
  • 『悪夢の妖怪村 スーパー脱出ゲーム・ノベル』 祥伝社ノン・ポシェット〉、1985年12月、ISBN 4396320108
  • 『悪夢のマンダラ郷 スーパーゲーム・ノベル』 祥伝社〈ノン・ポシェット〉、1986年5月、国立国会図書館書誌ID:000001797669
    • 『悪夢のマンダラ郷』 幻想迷宮書店、2016年9月[5]ASIN B01KSY1OBQ
  • 『悪夢の幽霊都市 スーパーゲーム・ノベル』 祥伝社〈ノン・ポシェット〉、1986年9月、ISBN 4396320280
  • 『死者の還る渚 伊勢・志摩殺人事件』 光文社カッパ・ノベルス〉、1987年5月、ISBN 4334027059
    • 『死者の還る渚 伊勢・志摩殺人事件』 光文社〈光文社文庫〉、1991年2月、ISBN 433471286X
  • 『オンラインの微笑 はじめてのパソコン通信探偵局』 天山出版〈Tenzan novels〉、1988年2月、ISBN 4803313830
  • 『時をさまよう恋人たち』 講談社〈講談社ノベルス〉、1990年3月、ISBN 4061814419
  • 『最後の誕生日(ラスト・バースデー) 満月先生推理袋』 光文社〈光文社文庫〉、1991年5月、ISBN 4334713386
  • 『悪女天使』 双葉社、1993年2月、ISBN 4575231428
    • 『悪女天使』 双葉社〈双葉文庫〉、1995年10月、ISBN 4575505439
  • 『埴輪の家』 実業之日本社〈Joy novels〉、1993年7月、ISBN 4408502227
  • 『孔雀石の箱』 光栄、1993年10月、ISBN 4877190430
  • 『女神たちの哀歌』 角川書店、1993年12月、ISBN 4048727907
  • 『ドラゴン・ウィスパー』 祥伝社〈祥伝社文庫〉、2002年3月、ISBN 4396330332
  • 『竜宮警報』 小学館〈小学館文庫〉、2003年6月、ISBN 978-4094100204
  • 『風の鍵』 講談社〈講談社文庫〉、2008年1月、ISBN 978-4062759458
  • 『月のスウィング』 Kindle ダイレクト・パブリッシング、2014年、ASIN B00KJGPP5U

ゲーム原作

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads