トップQs
タイムライン
チャット
視点

鳥羽商工会議所

ウィキペディアから

鳥羽商工会議所map
Remove ads

鳥羽商工会議所(とばしょうこうかいぎしょ、英称:Toba Chamber of Commerce and Industry)は、主に三重県鳥羽市内に事業所をおく企業・団体で運営されている商工会議所

Thumb
鳥羽商工会議所会館

沿革

1955年(昭和30年)、鳥羽市の鉄工業組合、商業会、観光協会の3団体が合同して鳥羽商工会を設立、これを母体として1963年(昭和38年)に鳥羽商工会議所が設立する。

事務所については旧鳥羽市役所跡や鳥羽市民文化会館などを間借りしていたが、三重県や鳥羽市の補助を受けて鳥羽商工会議所会館を建設、1997年(平成9年)に完成した。

年表

鳥羽商工会議所会館

鉄筋コンクリート3階建て、延べ面積1,450m2で、屋根の形状は鳥羽市の鳥であるカモメがはばたく姿をデザインしている。鳥羽商工会議所のほか、1階に鳥羽市観光協会、2階に鳥羽青年会議所・鳥羽ライオンズクラブも入居している。

  • 所在地:517-0022 三重県鳥羽市大明東町1番7号
  • 敷地:約2,000m2
  • 貸室
    • 3階 かもめホール 収容人数 通常120名(最大180名)
    • 2階 中会議室(研修室) 収容人数 36名
    • 2階 小会議室(会議室) 収容人数 18名
    • 2階 特別会議室 収容人数 32名

参考文献

  • 『鳥羽市史 下巻』(1991年3月25日発行、鳥羽市役所)
  • 『鳥羽商工会議所会員名簿』(1966年11月15日発行、鳥羽商工会議所)
  • 『鳥羽商工名鑑 1972年版』(1972年4月発行、鳥羽商工会議所)
  • 『鳥羽商工名鑑 1978年』(1978年10月15日発行、鳥羽商工会議所)
  • 『鳥羽商工観光名鑑 1984年版 -鳥羽商工会議所創立20周年記念誌-』(1984年4月1日発行、鳥羽商工会議所)
  • 『鳥羽商工名鑑 1993年版 -創立30周年記念誌-』(1993年5月、鳥羽商工会議所)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads