トップQs
タイムライン
チャット
視点

鳥谷規

ウィキペディアから

Remove ads

鳥谷 規(とりたに ただし)は、ニッポン放送編成局シニアマネージャー、元ラジオプロデューサーディレクター

概要 とりたに ただし 鳥谷 規, 生誕 ...

来歴

東京都練馬区出身。東京学芸大学附属大泉中学校東京学芸大学教育学部附属高等学校上智大学理工学部電気電子工学科卒業後の1983年4月、ニッポン放送入社。 同期は、元同社、フジテレビアナウンサーである桜庭亮平

制作部在籍時は主に夜、深夜の時間帯の番組を担当しており『谷山浩子のオールナイトニッポン』担当時代は、1部の『ビートたけしのオールナイトニッポン』と並行して担当していた事もあり[1]、たけしには放送後のお見送り等丁寧に扱う為に、谷山がラジオブースに居ても、放送時間迄にサブに戻らずミキサーにキュー振りをさせたり、谷山本人に無茶振りを繰り返した事で、通称:「鬼ディレクター」、「放任主義サディストデビル」と呼ばれており、『オールナイトニッポン』関連番組で何度も紹介されている。 ビートたけしからは身長が低く小柄なことから「腹話術人形」と呼ばれていた。

2006年、『ヤンキー先生!義家弘介の夢は逃げていかない』で日本民間放送連盟賞ラジオ生ワイド番組部門優秀賞を受賞。

後に、エンターテインメント開発局マーチャンダイジング部長、2012年7月人事にて、ライツ・新規ビジネス推進室長・部長に昇進[2]

2017年、デジタルソリューション部部長、制作局制作部ゼネラルプロデューサーを経て、2017年7月人事にて、編成局シニアマネージャーとなる。また、マンガ大賞実行委員会のスーパーバイザーも務める[3]

Remove ads

担当番組

現在

過去

ラジオ

テレビ

Remove ads

その他

舞台

  • ねもしゅー(根本宗子)企画vol.2 ねもしゅーのおとぎ話 ファンファーレサーカス(プロデューサー) - 2016年2月11 - 14日
  • 演劇集団キャラメルボックス RO-DOKU音戯草子2011「99のなみだ」(演出) - 2011年6月
  • 劇団☆新感線「BEAST IS RED~野獣郎見参!」(エグゼクティブプロデューサー) - 2001年

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads