トップQs
タイムライン
チャット
視点
鵜殿麻由
日本の女性声優 ウィキペディアから
Remove ads
鵜殿 麻由(うどの まゆ、1989年8月16日[1] - )は、日本の女性声優。広島県出身。カレイドスコープ所属。
経歴
幼少期にバレリーナになることを目指し、イギリス(エルムハースト・バレエ・スクール[2])、オーストラリア(タニア・ピアソン・クラシカル・コーチング・アカデミー[2])留学を経験。しかし、18歳の時に腰を痛め、バレエを中断せざるを得なくなる[3]。
バレエを休む中で興味のあることをやろうと、声優学校への入学を決め、東京アニメーター学院へ入学[2]。2010年2月にカレイドスコープ預かりとなった[3]。
2014年にテレビアニメ『牙狼〈GARO〉 -炎の刻印-』に出演してからは、同アニメシリーズの常連声優として複数作に出演[4]。中でも『牙狼 -紅蓮ノ月-』ではエンディング主題歌の歌唱を2クールとも担当した[5]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2010年
- 2014年
-
- お姉ちゃんが来た(英子、園児A、子供の母)
- 牙狼〈GARO〉 -炎の刻印-(ガルム)
- 2015年
-
- 牙狼 -紅蓮ノ月-(稲荷(天))
- 2017年
- 2018年
-
- 牙狼〈GARO〉 -VANISHING LINE-(ステラ[4]、Dinerの店長)
- 2020年
劇場アニメ
- 牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-(2016年、ガルム)
- 薄墨桜 -GARO-(2018年、稲荷(天)[12])
Webアニメ
- 賭ケグルイ双(2022年、黄泉月るな)
ゲーム
- でんぢゃらすじーさんと1000人のお友だち邪(2012年、手がでかいです、うんこ太ろう、カラフルぎゃうざくん、ほくほくろろろ、テントウヘビ、泣き虫)
- 限界凸起 モエロクリスタル(2015年、マンドラゴラ[13])
- 限界凸城 キャッスルパンツァーズ(2017年、ネコマタ)
- ファイブキングダム-偽りの王国-(2018年、ニキータ、アイナ)
- 賭󠄀ケグルイ チーティングアロード(2018年、黄泉月るな)
- m HOLD'EM(2023年、黄泉月るな[14])
吹き替え
アニメ
- わたしの干潟(2009年、泥棒カニ)
- ぼくはクラレンス!(2015年、チェルシー、マレシカ、メイビス、スー)
映画
- 100人の子供たちが列車を待っている(2011年、映画の少年) ※第4回City Lights映画祭上映版
テレビ番組
- プロジェクト・ランウェイ10(2014年、ベアトリス・グアポ)
舞台
- スプリングマン「弁当屋の四兄弟」(2013年8月14日 - 18日、OFF・OFFシアター) - 白河陽子 役
- 劇団かるがも行進曲「局地的地球防衛軍」(2014年9月6日・7日、戸野廣浩司記念劇場) - 上級宇宙人 役(ダブルキャスト)
- スプリングマン「どんまい、椿夫人。」(2014年10月17日 - 19日、TACCS1179) - 桜庭ゆかり 役
- オールアクトカンパニー第18回公演「ハムレット」(2015年11月11日 - 15日、俳優座劇場) - 旅芸人(踊り子) 役
- アドリブ心理劇「レジスタンスイレブン 〜クリスマスを守り抜け〜」(2018年12月9日、コフレリオ新宿シアター)[15]
その他コンテンツ
- ANIMAX「とっておきAニュース」レポーター
- Ustream「生でSuGでShow」アシスタントMC
- WALLOP放送局「教えて!スゴイ人!」パーソナリティ
- WALLOP放送局「カレイド学園♪声優部♪」パーソナリティ
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads