トップQs
タイムライン
チャット
視点
+M
ウィキペディアから
Remove ads
+M(ぷらす・えむ)は、毎日放送ラジオ(MBSラジオ)でかつて放送されていた音楽ラジオ番組。
![]() |
概要
2001年4月2日よりのナイター中継のクッション番組「オレたち+M」としてスタートしたもので、毎日放送ラジオから放送するという意味や「MBSオレたちやってま〜す」のスタートする22時までの間、リスナーから寄せられたリクエスト音楽を楽しもうという趣旨、またパーソナリティーの南かおりの英語での頭文字である「M」からこの番組のタイトルが命名された。
その後2001年10月2日から「+M」とタイトルを改めて、月曜18時30分から22時00分、火曜から木曜は18時30分から20時00分および21時05分から22時00分(20:00〜21:05の月曜〜金曜はTBSラジオの「e-NITE」のネットおよび「MBSニュース・お天気のお知らせ」)、金曜日は21時05分から22時00分のみ、と時間を拡大して、新曲から懐メロ(主として1980~90年代)まで幅広い層のリクエストに応えた。
2002年4月1日からは月から木曜日の21時00分から翌0時00分となり、その後の「B」、「S」と合わせて「深夜のMBS看板番組」を築こうと大リニューアルを慣行したが、「B」が半年で打ち切られるなど全面的には聴取率が伸び悩んだ。2003年4月からは火から木曜日の3日間に縮小され、10月からはこれまで野球シーズン中は月曜日、シーズンオフは帯番組として放送されていた「ナニワ音楽(ミュージック)ショウ」(月~木曜日21:30-翌0:00、時間変更を経て現在は終了)と番組を統合する形となり、終了した。南は火曜日、水曜日に引き続きアシスタントとして出演していた。(ただし火曜日は2006年3月で降板。) なお、この後番組の21時00分から21時30分はMBSラジオ報道部制作のニュース最終版「MBSナイトアングル」(終了)。
放送時間の変遷
Remove ads
関連項目
- 2001年10月~2002年3月のナイターオフ金曜日の19時台を担当していたラジオ番組のパーソナリティ。ニッポン放送制作。NRN全国ネット。
補足
![]() | この節に雑多な内容が羅列されています。 |
- ナイターオフシーズン中、平日の19時台はニッポン放送発のCMネットをしていた。(19:00 - 19:30が全国36局ネット。19:30 - 20:00がSTVラジオ・ニッポン放送・東海ラジオ・毎日放送ラジオ(MBSラジオ)・KBCラジオの5局ネットゾーン。主なスポンサーとしてソニー損保・三和シヤッター・文化シヤッター・酒王千福など。)
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads