トップQs
タイムライン
チャット
視点

南かおり

日本の女性タレント ウィキペディアから

Remove ads

南 かおり(みなみ かおり、1969年6月25日 - )は、関西を中心に活動する日本タレント[1]オフィスキイワード所属。

概要 みなみ かおり 南 かおり, 本名 ...

人物

奈良県大和郡山市で出生。実父は将来を嘱望されていた裁判官[2]で、地方裁判所への勤務中に3年周期で転勤していたことから、一時は家族と共に奈良県五條市、東京、山口県岩国市[3]横浜市、大阪、岡山県などで暮らしていた。

15歳から大和郡山市内での生活を再開したが、その直後に実父を亡くしたことから、実父の遺言に沿って京都府内の高校へ進学[2]京都女子大学短期大学部[1]への在学中に、DJとしての活動を始めた。活動の場が東京に集中している声優を志していたが、奈良県を初めとする関西地方への愛着が強く、結局は上京へ至らなかった。

大学からの卒業後に、フリーランスの立場で『おはよう朝日です』(朝日放送)のリポーターを担当。1年後にオフィスキイワードへ所属すると、在阪局制作のテレビ・ラジオやイベントを中心に、ナレーターラジオパーソナリティ、MCなどで幅広く活動する。

1991年3月からは、『青春ラジメニア』(ラジオ関西)の第2代アシスタント[4]を担当中。この番組をきっかけに、「かおりん」という愛称が定着した。1997年10月、結婚。『青春ラジメニア』に加えて、『押尾コータローの押しても弾いても』(MBSラジオ)で単独番組化当初(2003年4月)からアシスタントを務める。

その一方で、地元の奈良県内で制作される番組や、同県内で開かれるイベントにも積極的に出演。大和郡山市内の実家では、タレントデビュー後の2010年から2015年3月まで[5][6]福井県出身の実母が「AO-SA」[注 1]という屋号でソースかつ丼店を営んでいた[8]。2020年には、大和郡山市の観光大使「元気城下町大使」に任命されている。2022年からは吉野町の観光大使も務める。[9]

2023年9月、「吹田市民の南かおりです」とYoutube吹田市動画配信チャンネル「吹ちゅ~ぶ」(週一更新予定)で出演始まる。

同い年で声優歌手、ラジオパーソナリティーの國府田マリ子とはとあるラジオ番組で共演したのがきっかけで親友となる。

Remove ads

出演

要約
視点

テレビ

現在

過去

ラジオ

現在

過去

有線放送

  • 【a-FANFAN X】『南かおりのラブコラふぁん』(USEN440 CG26Ch、毎月第2週に放送)

インターネット番組

ゲーム

劇場アニメ

OVA

  • SAMURAI SPIRITS 2 〜アスラ斬魔伝〜(1999年) - 色 役

ライブビデオ

1996年12月21日(土)川口総合文化センターリリアメインホールにて開催された國府田マリ子のコンサートにおいてMCのコーナーに出演している。[12]

CD

Remove ads

注釈

  1. 開店当初は「AOSSA」という名称だったが、途中で「AO-SA」に変更された[7]

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads