トップQs
タイムライン
チャット
視点

076型強襲揚陸艦

中国人民解放軍海軍の強襲揚陸艦 ウィキペディアから

Remove ads

076型強襲揚陸艦(076がたしゅうようりくかん、: 076-class landing helicopter assault)は、中国人民解放軍海軍が建造している強襲揚陸艦(LHA)の艦級。人民解放軍海軍での名称は076型強襲揚陸艦(中: 076型两栖攻击舰)、NATOコードネームユイラン型: Yulan-class landing helicopter assault)と呼称されている[注 1]。一番艦の名称から、四川級強襲揚陸艦とも呼ばれる。

概要 基本情報, 艦種 ...

前級である075型と比較すると、076型は排水量と飛行甲板が大幅に大きくなり、航空機運用能力の強化が推測される。また、無人戦闘攻撃機(UCAV)を効率よく運用するための電磁式カタパルトアレスティング・ギアが搭載される。

Remove ads

開発経緯

2020年7月、076型に関連する公式提案依頼書(RFP)「XX6プロジェクト」がインターネット上で発見された。

1番艦は上海滬東中華造船で建造され、当初予定されていた2025年の進水よりも前倒しされ、2024年12月27日に進水した。艦名は四川である[1]

設計

076型には、全通飛行甲板、航空機用格納庫、ウェルドック、二つ航空機用エレベーター、複数の兵装用エレベーターがある。艦橋構造物には、デュアルバンド回転AESAレーダーが搭載される。また、前後に分かれた「ツイン・アイランド」方式が採用された。[2]この艦はヘリコプターや無人偵察機、またはオプションで有人航空機の運用を目的としている。J-35WZ-7GJ-11などの搭載が想定される航空機は、航空母艦福建」に搭載されているものと同サイズの電磁カタパルトから発進できるとされている。船尾には、上陸用舟艇エア・クッション型揚陸艇が収容できるウェルドックが設置される。必要な電力は2×21MWガスタービンと6×6MWディーゼルの両エンジンによって生成される。

2023年12月、武漢市にある実物大の空母モックアップに、GJ-11あるいはその発展型と見られる機体のモックアップが設置されていることが衛星画像から確認された。軍事ライターのトーマス・ニューディックは、これは実験段階に過ぎないものの人民解放軍海軍にGJ-11が配備される可能性があると指摘している。

Remove ads

比較表

さらに見る アメリカ級 フライト1, 075型 ...

同型艦

2024年時点で1隻が艤装中なのが確認されている。

さらに見る #, 艦名 ...

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads