トップQs
タイムライン
チャット
視点

17才 (アルバム)

ウィキペディアから

Remove ads

17才』(じゅうななさい)は、南沙織初のスタジオ・アルバム。1971年10月1日発売。発売元はCBSソニー

概要 南沙織 の スタジオ・アルバム, リリース ...
Remove ads

解説

LP帯コピー:ソニーのシンシア 南沙織 待望のファーストアルバム ヒット曲からポップスまで 17才の魅力がいっぱい

1stシングル「17才」とそのB面曲島の伝説」を含む、初めてのスタジオ・アルバム。本作に収録されている「潮風のメロディ」が2ndシングルとして同時発売された(B面曲は「なぜかしら」)。

A面(1曲目から6曲目)は、有馬三恵子筒美京平コンビによるオリジナル楽曲。B面(7曲目から12曲目)は、洋楽ポップスのカヴァー。この「オリジナル半分+カヴァー半分」というスタイルが、南のアルバム構成の基本となった。洋楽ポップスのカヴァーは原曲のまま歌っているものと、日本語詞をあてて歌っているものとがある。

歌詞カードには、有馬三恵子によるライナーノーツと南のプロフィールが掲載。なお、後者の出身地の記載が、LPとCD選書盤では鹿児島県になっているが、歌手デビュー35周年記念商品CD-BOXCynthia Premium』では沖縄に修正されている。

2025年現在、2013年に発売された高音質CDBlu-spec CD2』で再発されたものが販売中である[1]

Remove ads

収録曲

  1. 17才
  2. なぜかしら
    • 作詞: 有馬三恵子 作曲・編曲: 筒美京平
    • 2ndシングル「潮風のメロディ」のB面曲。
  3. シンシアの青春
    • 作詞: 有馬三恵子 作曲・編曲: 筒美京平
  4. 島の伝説
    • 作詞: 有馬三恵子 作曲・編曲: 筒美京平
    • 1stシングル「17才」のB面曲。
  5. ふるさとの雨
    • 作詞: 有馬三恵子 作曲・編曲: 筒美京平
    • 後の1980年に、有馬が歌詞を加筆し「彼が初恋」と改題され石野真子がカヴァーしている。
  6. 潮風のメロディ
    • 作詞: 有馬三恵子 作曲・編曲: 筒美京平
    • 2ndシングルとして、本アルバムと同時発売された。
  7. ローズ・ガーデン Rose Garden
  8. そよ風にのって Dans Le Meme Wagon
  9. ビー・マイ・ベイビー Be My Baby
  10. ハロー・リバプール LIVERPOOL HELLO
    • 作詞: Ronnie Scott 作曲: Marty Wilde 編曲: 高田弘
    • オリジナル歌唱: Capricorn
  11. サマー・クリエーション SUMMER CREATION
    • 作詞: D.Pomes 作曲: M.Hal 編曲: 高田弘
    • オリジナル歌唱: Joan Sheppard
  12. オー・シャンゼリゼ Les Champs-Élysées
Remove ads

発売履歴

  • 1971年10月01日 - LP
  • 1991年06月15日 - CDCD選書
  • 2006年06月14日 - CD-BOX(紙ジャケット・高音質マスターサウンド)
  • 2013年04月10日 - Blu-spec CD2

関連項目

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads