トップQs
タイムライン
チャット
視点
1976年の台風
ウィキペディアから
Remove ads
1976年の台風(1976ねんのたいふう、太平洋北西部で発生した熱帯低気圧)のデータ。台風の発生数は25個であった[1]。
![]() | この記事での日付は特記のない限り協定世界時によるものです。 |
日本には13個の台風が接近したが、うち本土に上陸したのは台風12号と台風17号の2個であった[2]。特に9月に上陸した台風17号は、日本全国に記録的な大雨をもたらして多数の犠牲者を出した。この台風による降雨量は800億トンを超え、歴代1位ともいわれる。
Remove ads
月別の台風発生数
各熱帯低気圧の活動時期

「台風」に分類されている熱帯低気圧
要約
視点
台風1号(キャシー)
197601・01W
台風2号(ローナ)
197602・02W
台風3号(マリー)
197603・03W・コンシン
台風4号(ナンシー)
197604・04W
台風5号(オルガ)
197605・05W・ディダン
台風6号(パメラ)
197606・06W
台風7号(ルビー)
197607・07W・フアニン
台風8号(サリー)
197608・08W・イサン
台風9号(テレーズ)
197609・09W
→「複雑な動きをする台風」も参照
台風10号(ヴァイオレット)
197610・10W・ルーシン
台風11号(ウィルダ)
197611・11W
台風12号(アニータ)
197612・12W・マリン
台風13号(ビリー)
197613・13W・ニタン
台風14号(クララ)
197614・14W
台風15号(ドット)
197615・15W・オサン
台風16号(エレン)
197616・16W・パリン
台風17号(フラン)
197617・17W・レミン
→詳細は「昭和51年台風第17号」を参照
台風18号(ジョージア)
197618・18W
台風19号(ホープ)
197619・19W
台風20号(アイリス)
197620・20W・トヤン
台風21号(ジョアン)
197621・21W
台風22号(ルイーズ)
197622・22W・ウェルプリン
台風23号(マージ)
197623・23W・ユニン
台風24号(ノラ)
197624・24W・アリン
台風25号(オパール)
197625・25W・バシアン
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads