トップQs
タイムライン
チャット
視点
1977年の全日本F2000選手権
ウィキペディアから
Remove ads
1977年の全日本F2000選手権は、1977年(昭和52年)3月5日 - 6日に鈴鹿サーキットで開幕し、同年11月5日 - 6日に鈴鹿サーキットで閉幕した全8戦によるシリーズである。
| 1977年の全日本F2000選手権 | |||
| 前年: | 1976 | 翌年: | 1978 |
エントリーリスト
さらに見る Car-No., ドライバー ...
| Car-No. | ドライバー | 車名 (シャシー/エンジン) |
タイヤ | エントラント |
|---|---|---|---|---|
| 0 | シェブロンB35 (シェブロンB35/フォード BDA) |
B | Thodore Racing | |
| 1 | ターニーマーチ (マーチ752/BMW M12/7) |
B | ターニーレーシング | |
| ホットスタッフマーチ (マーチ752/BMW M12/7) |
B | ホットスタッフレーシング | ||
| コジマKE008 → シェブロンB40 → シェブロンFPニッサン (コジマKE008 → シェブロンB40/BMW M12/7 → ニッサンLZ14) |
B | コジマエンジニアリング(第4・5戦) プライベートハセミ(第6・7戦) | ||
| 2 | ターニーマーチ (マーチ752/BMW M12/7) |
B | ターニーレーシング | |
| 3 | スタンレーノバ (ノバ512/BMW M12/7) |
B | 有限会社タカハラレーシング | |
| 5 | マルボロチュードルノバ (ノバ512B → 532P/BMW M12/7) |
B | ヒーローズレーシングコーポレーション | |
| 6 | JAXマーチ (マーチ742/BMW M12/7) |
B | チームニコルレーシングジャパン | |
| ブラバムBT36 (ブラバムBT36/フォードFVA) |
D | |||
| JAXマーチ (マーチ742/BMW M12/7) |
D | チームオスカー | ||
| 7 | 村上商会東名マーチ (マーチ742/BMW M12/7) |
D | チーム東名 | |
| マーチ752 (マーチ752/BMW M12/7) |
D | |||
| 8 | ダイヤトーンマーチ → ダイヤトーンシェブロン (マーチ752 → シェブロンB35/40/BMW M12/7) |
D | マツモトレーシングユニオン | |
| 9 | セントラル20マーチ (マーチ752/BMW M12/7) |
D | セントラル20レーシング | |
| 10 | ホットスタッフマーチ (マーチ752/BMW M12/7) |
B | ホットスタッフレーシング | |
| 11 | シェブロンB35 (シェブロンB35/BMW M12/7) |
B | ||
| サーティースTS15 (サーティースTS15/フォードBDA) |
D | レーシングショップヤツカ | ||
| 12 | ワールドモータースペシャル (ノバ522/BMW M12/7) |
B | 酒井レーシング | |
| 15 | ヒコックスペシャルサーティース (サーティースTS15/フォードBDA) |
D | ヒコックレーシングチーム | |
| 16 | シェブロンB35 (シェブロンB35/BMW M12/7) |
B | ||
| 17 | マーチ762 (マーチ762/BMW M12/7) |
B | レーシングチームコンバット | |
| 18 | ヒコックスペシャルマーチ (マーチ752/BMW M12/7) |
D | ヒコックレーシングチーム | |
| マーチ752 (マーチ752/BMW M12/7) |
D | フシダレーサーズ | ||
| マルボロゴッディマーチ (マーチ752/BMW M12/7) |
D | フシダレーサーズ | ||
| 19 | ユニペックスノバ (ノバ522/BMW M12/7) |
B | ヒーローズレーシングコーポレーション | |
| 20 | スピードスターマーチ → スピードスターKE008 (マーチ742 → コジマKE008/BMW M12/7) |
D | スピードスターレーシング | |
| 21 | スピードスターマーチ (マーチ742/BMW M12/7) |
D | スピードスターレーシング | |
| 24 | 村上商会東名マーチ (マーチ742/BMW M12/7) |
D | チーム東名 | |
| 26 | ホットスタッフマーチ (マーチ742/BMW M12/7) |
D | ホットスタッフレーシング | |
| ホットスタッフマーチ (マーチ752/BMW M12/7) |
D | ホットスタッフレーシング | ||
| セントラル20マーチFP (マーチ752改/ニッサンLZ14) |
D | セントラル20レーシング | ||
| 27 | トムスシェブロンFPトヨタ (シェブロンB35/トヨタ2T-G) |
D | 株式会社トムス | |
| 30 | カウーゼンルノー (カウーゼン/ルノーCH1B) |
B | カウーゼンレーシング | |
| 31 | シェブロンB42 (シェブロンB42/BMW M12/7) |
B | ビクトリーサークルクラブ | |
| 33 | GPAマルティニMK22 (マルティニMK22/BMW M12/7) |
D | コジマエンジニアリング | |
| 36 | カプリコンワンラルト (ラルトRT1/BMW M12/7) |
B | ビクトリーサークルクラブ | |
| 37 | Shick Super 2 シェブロン (シェブロンB35 → B40/BMW M12/7) |
B | Shick Super 2 Racing | |
| 88 | ノバ02 → ノバ512 (ノバ02 → 512/BMW M12/7) |
D | チームフェニックス |
閉じる
Remove ads
スケジュール及び勝者
さらに見る 開催日, 開催場所 ...
| 開催日 | 開催場所 | イベント名 | ポールポジション | 優勝者 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1戦 | 3月5日 - 6日 | 鈴鹿サーキット | 鈴鹿F-2チャンピオンシリーズ・全日本選手権シリーズ第1戦 鈴鹿ビッグ2&4レース大会 |
星野一義 | 高橋国光 |
| 第2戦 | 4月2日 - 3日 | 鈴鹿サーキット | '77 鈴鹿フォーミュラチャンピオンシリーズ第2戦 鈴鹿ダイヤモンドレース大会 |
星野一義 | 星野一義 |
| 第3戦 | 4月30日 - 5月1日 | 西日本サーキット | '77 全日本F2000選手権レース大会 | 高橋国光 | 高橋国光 |
| 第4戦 | 5月21日 - 22日 | 鈴鹿サーキット | 鈴鹿フォーミュラジャパン自動車レース | 星野一義 | 長谷見昌弘 |
| 第5戦 | 6月4日 - 5日 | 富士スピードウェイ | '77 JAF富士グランプリ | 星野一義 | 星野一義 |
| 第6戦 | 8月6日 - 7日 | 富士スピードウェイ | 富士フォーミュラチャンピオンレース | 星野一義 | 星野一義 |
| 第7戦 | 9月24日 - 25日 | 鈴鹿サーキット | 鈴鹿グレート20ドライバーズレース | 星野一義 | 高橋国光 |
| 第8戦 | 11月5日 - 6日 | 鈴鹿サーキット | '77 JAF鈴鹿グランプリレース大会 | 星野一義 | リカルド・パトレーゼ |
閉じる
Remove ads
シリーズポイントランキング
要約
視点
- ポイントシステム
さらに見る 順位 ...
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出走11台以上のレース | 20 | 15 | 12 | 10 | 8 | 6 | 4 | 3 | 2 | 1 |
| 出走7-10台のレース | 15 | 12 | 10 | 8 | 6 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 |
閉じる
※ベスト6戦による有効ポイント制
※外国ライセンスドライバーは得点対象外
さらに見る 順位, ドライバー ...
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
閉じる
この項目は、モータースポーツに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。 |
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads