トップQs
タイムライン
チャット
視点

2011年世界陸上競技選手権大会・男子ハンマー投

ウィキペディアから

Remove ads

2011年世界陸上競技選手権大会・男子ハンマー投(2011ねんせかいりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい・だんしハンマーなげ)は、2011年世界陸上競技選手権大会の種目の一つ。大邱スタジアムで8月27日に予選、29日に決勝が行なわれた。日本室伏広治が81m24を記録して優勝した。室伏は予選決勝でシーズンベストを記録、また36歳325日による勝利は世界選手権男子ハンマー投優勝者の最年長記録となった。従来の記録は1991年東京大会ユーリ・セディフで36歳75日だった[1]。ハンマー投のオリンピック・世界選手権両方を制覇した選手は室伏で5人目。

メダリスト

GoldSilverBronze
室伏広治
日本の旗 日本
クリスチャン・パルシュ
ハンガリーの旗 ハンガリー
プリモジュ・コズムス
スロベニアの旗 スロベニア

各種記録

世界記録 ソビエト連邦の旗 ユーリ・セディフ 86m74 ドイツの旗 シュトゥットガルト 1986年8月30日
大会記録 ベラルーシの旗 イワン・チホン 83m89 フィンランドの旗 ヘルシンキ 2005年8月8日
2011年世界最高 ロシアの旗 アレクセイ・ザゴルニー 81m73 ロシアの旗 ユリノ 2011年6月4日
アフリカ記録 南アフリカ共和国の旗 クリス・ハルムセ 80m63 南アフリカ共和国の旗 ダーバン 2005年4月15日
アジア記録 日本の旗 室伏広治 84m86 チェコの旗 プラハ 2003年6月29日
カリブ海北中米記録 アメリカ合衆国の旗 ランス・ディール 82m52 イタリアの旗 ミラノ 1996年9月7日
南米記録 アルゼンチンの旗 フアン・イグナシオ・セラ 76m42 イタリアの旗 トリエステ 2001年7月25日
ヨーロッパ記録 ソビエト連邦の旗 ユーリ・セディフ 86m74 ドイツの旗 シュトゥットガルト 1986年8月30日
オセアニア記録 オーストラリアの旗 スチュアート・レンドル 79m29 クロアチアの旗 ヴァラジュディン 2002年7月6日

参加標準記録

Thumb
室伏広治
さらに見る A, B ...

日程

さらに見る 日, 開始時刻 ...

結果

要約
視点
q記録による通過 Q順位による通過 NR国内記録 PB自己記録 SBシーズンベスト NM記録なし xファウル

予選

各組77m00以上(Q)、または記録上位12名(q) が予選通過し決勝へ進む。

さらに見る 順位, 組 ...

決勝

さらに見る 順位, 氏名 ...
Remove ads

脚注・出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads