トップQs
タイムライン
チャット
視点
2015年の出版
ウィキペディアから
Remove ads
2015年の出版は、2015年の出版に関するできごとについてまとめた記事である。
→「2015年の文学」も参照
1月
2月
- 2月1日-丸善CHIホールディングスが子会社の丸善書店を統合して丸善ジュンク堂書店に社名変更。
- 2月28日‐新人発掘雑誌『De☆View』(オリコン・エンタテインメント)が休刊し、ウェブ版・モバイル版に移行[3]。
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
- 11月20日‐ぶんか社の男性向け雑誌『別冊本当あったHな話』が休刊。
12月
- 12月2日 - 五月書房が破産。
- 12月17日 - KADОKAWAが『月刊ザ・テレビジョン』の岡山・香川・愛媛・高知版などの地区を休刊。岡山・香川の番組表を広島の番組表を統合して広島・岡山・香川版として発行。
- 12月25日-丸善ジュンク堂書店は丸善名古屋栄店を閉店。
- 12月28日 - 女性ファッション雑誌『チョキチョキガールズ』(内外出版社)が休刊[23]。
- 12月28日 - 40代女性向けの雑誌『ドレス(DRESS)』(幻冬舎)が2月号で月刊誌を廃止(季刊化)[24]。
- 12月-古川書房はメディレクトに社名変更。
- * 特記した場合を除き、創刊、休刊・廃刊、復刊の日付は、それぞれ創刊号、最終号、復刊号の発売日である。
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads