トップQs
タイムライン
チャット
視点

2018 FIFAワールドカップ・北中米カリブ海3次予選

ウィキペディアから

Remove ads

このページは、2018 FIFAワールドカップ・北中米カリブ海予選の3次予選の結果をまとめたものである。2015年9月4日から9月8日の間に実施された[1][2]

フォーマット

12チーム(ランキング 7位および8位と、2次予選の勝者10チーム)を2チームずつに分け、ホーム・アンド・アウェー方式で対戦を行う。各勝者は4次予選に進出する。

シード順

組み合わせ抽選会は、2015年7月25日18時00分(モスクワ時間UTC+3)にロシアサンクトペテルブルクストレルナにあるコンスタンチン宮殿ロシア語版で行われた[3]

参加する12チームを2014年8月のFIFAランキング[4]を基準としてランク付けして2つのポットに分け、ポット3にはランキング1位から6位のチームを、ポット4にはランキング7位から12位のチームを振り分けた。

さらに見る ポット3, ポット4 ...

ノート: 太字は3次予選から参加するチーム。それ以外は2次予選の勝者。

Remove ads

対戦結果

要約
視点

さらに見る キュラソー, 0 - 1 ...
スタディオン・エルギリオ・ハトウィレムスタッド
観客数: 6,000人[5]
主審: ジャマイカの旗 ヴァルディン・レジスター

さらに見る エルサルバドル, 1 - 0 ...
エスタディオ・クスカトランサンサルバドル
観客数: 27,884人[5]
主審: コスタリカの旗 リカルド・モンテーロ

エルサルバドルが、2試合合計2-0で勝利。4次予選(グループA)に進出。


さらに見る カナダ, 3 - 0 ...
観客数: 10,400人[5]
主審: パナマの旗 ジョン・ピッティ

さらに見る ベリーズ, 1 - 1 ...
観客数: 2,500人[5]
主審: プエルトリコの旗 ハビエル・サントス

カナダが、2試合合計4-1で勝利。4次予選(グループA)に進出。


さらに見る グレナダ, 1 - 3 ...
ナショナル・クリケット・スタジアムセントジョージズ
観客数: 5,100人[5]
主審: ホンジュラスの旗 エクトル・ロドリゲス

さらに見る ハイチ, 3 - 0 ...
スタッド・シルヴィオ・カトールポルトープランス
観客数: 13,764人[5]
主審: カナダの旗 デイヴィッド・ガンター

ハイチが、2試合合計6-1で勝利。4次予選(グループB)に進出。


さらに見る ジャマイカ, 2 - 3 ...
観客数: 18,300人[5]
主審: エルサルバドルの旗 マルロン・メヒア

さらに見る ニカラグア, 0 - 2 ...
観客数: 18,000人[5]
主審: グアテマラの旗 オスカル・レイナ

ジャマイカが、2試合合計4-3で勝利。4次予選(グループB)に進出。


さらに見る セントビンセント・グレナディーン, 2 - 0 ...
アーノス・ヴェイル・スタジアムキングスタウン
観客数: 4,100人[5]
主審: トリニダード・トバゴの旗 ロドフィン・ハリス

さらに見る アルバ, 2 - 1 ...
トリニダード・スタジアムオラニエスタッド
観客数: 950人[5]
主審: メキシコの旗 ホセ・アルフレッド・ペニャロサ

セントビンセント・グレナディーンが、2試合合計3-2で勝利。4次予選(グループC)に進出。


さらに見る アンティグア・バーブーダ, 1 - 0 ...
サー・ビビアン・リチャーズ・スタジアムセントジョンズ
観客数: 7,005人[5]
主審: アメリカ合衆国の旗 アルマンド・ビジャレアル

さらに見る グアテマラ, 2 - 0 ...
観客数: 5,206人[5]
主審: メキシコの旗 ロベルト・ガルシア

グアテマラが、2試合合計2-1で勝利。4次予選(グループC)に進出。

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads