トップQs
タイムライン
チャット
視点

2022年のグランドチャンピオンシップ (独立リーグ)

ウィキペディアから

Remove ads

2022年のグランドチャンピオンシップ(2022ねんのグランドチャンピオンシップ)は、2022年9月30日から10月1日まで、日本独立リーグ野球機構(IPBL)に所属する4つの独立リーグ四国アイランドリーグplusベースボール・チャレンジ・リーグ(ルートインBCリーグ)・九州アジアリーグ(ヤマエ久野 九州アジアリーグ)・北海道フロンティアリーグ)優勝チームが参加して、野球独立リーグ日本一の座をかけて行われたグランドチャンピオンシップである。

新型コロナウイルス感染症の影響で2年間の中断を挟んで再開された今回は、参加リーグの増加に伴い開催形式が変更された。

2日間のトーナメントの結果、火の国サラマンダーズ(九州アジアリーグ)が初優勝を達成した[1]

参加チーム

「※」は過去出場歴あり。「※※」は過去優勝歴あり。

日程

今回のシリーズより、1箇所の球場で集中開催する形となり、全試合が熊本県熊本市藤崎台県営野球場(リプワーク藤崎台球場)で開催された[2]。日程は以下の通りとされた[2]

  • 準決勝(2試合) - 9月30日
  • 3位決定戦、決勝 - 10月1日
  • 予備日 - 10月2日

8月26日の日程発表時点では、各チームの初戦(準決勝)の組み合わせは抽選とし、初日に2試合を実施、2日目に3位決定戦と決勝を実施とされた[2]。各リーグの優勝チームが出そろった後の9月26日に、準決勝の組み合わせが決定された[3]

  • 準決勝第1試合:信濃 vs 高知
  • 準決勝第2試合:火の国 vs 士別

トーナメント表

準決勝 決勝
           
9月30日    
 信濃 6
 高知 1  
  10月1日
 火の国 6
   信濃 0
 
3位決定戦
9月30日 10月1日
 火の国 23  高知 16
 士別 0    士別 1

試合結果

準決勝第1

9月30日 開始10:04[4]

さらに見る R, H ...
  1. 高:平間野里、谷村 - 出原
  2. 信:荒西足立 - 田島
  3. 勝利:荒西[5]  
  4. 敗戦:平間[5]  
  5. 試合時間:2時間46分

準決勝第2

9月30日 開始14:10[6]

さらに見る R, H ...
  1. 規程により7回コールド
  2. 士:木村、南木、藤本、山口 - 長尾
  3. 火:宮澤、水野、松江、石本、橋詰、西島 - 深草、有田
  4. 勝利:水野[7]  
  5. 敗戦:木村[7]  
  6. 本塁打
    火:モタ1号、2号
  7. 試合時間:2時間56分

3位決定戦

10月1日 開始10:01[8]

さらに見る R, H ...
  1. 規程により8回コールド
  2. 高:釜谷、松田、加藤(隆)、加藤(翔)、坂本、秋田 - 島崎、出原
  3. 士:山本、藤盛、植田 、イスキエルド、山口 - 長尾
  4. 勝利:松田[9]  
  5. 敗戦:山本[9]  
  6. 試合時間:3時間17分

決勝

10月1日 開始14:40[10]

さらに見る R, H ...
  1. 火:芦谷、西島 - 深草
  2. 信:鈴木、山本、宮野、牧野、佐々木 - 田島
  3. 勝利:芦谷[11]  
  4. 敗戦:鈴木[11]  
  5. 試合時間:3時間44分
Remove ads

ネット中継

本大会では、スポーツナビとの提携により、全試合の無料ネット中継が実施された(実況と解説は東京で映像を見る形式)[12]。2日間・4試合で延べ392万人の視聴があり、IPBL会長の馬郡健は「ちゃんと中継できれば、SNSも活性化する」とその結果を評価した[13]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads