トップQs
タイムライン
チャット
視点

BoCo

ウィキペディアから

Remove ads

BoCo株式会社(ボコ、英: BoCo Inc.)は、独自開発の骨伝導技術を活用したコミュニケーション・デバイスメーカーであるとともに、そのデバイスを活用した新しいコミュニケーション・プロダクツの開発、製造を担うメーカーである。

概要 種類, 本社所在地 ...

概要

骨伝導技術を活用したコミュニケーション・デバイスメーカーであるBoCo株式会社。

直営実店舗「boco STORE ginza」を2017年11月に開店、2018年9月には愛媛県松山に2号店を開店(松山店は2021年に閉店)。

海外子会社にBoCo China、BoCo Korea。

沿革

  • 2015年 - 創業。
  • 2017年 - GREEN FUNDINGにおいて、当時日本最大記録となる総額101,515,371円の資金調達に成功[1]
  • 2018年 - 「内閣府オープンイノベーションチャレンジ2017」の認定企業として採択。
  • 2019年 - GREEN FUNDINGにおいて、世界初となる完全ワイヤレス型骨伝導イヤホンearsopen® “PEACE”【音楽モデル/聴覚補助モデル】のクラウドファンディングを実施。121日間(2019年7月24日から11月21日)で、総額164,781,493円の資金調達に成功。当時、GREEN FUNDING 最大の支援総額[2]
  • 2020年 - PEACE TW-1を一般販売。
  • 2021年 - 製品WBA-1に技適マーク表示不備が発覚、購入した顧客に対しラベル処理にて対応の告知[3]
  • 2022年 - 骨伝導集音器「HA-5S」及び「GD-ES-01」のレンタルを開始。
Remove ads

製品

  • 完全ワイヤレス骨伝導イヤホン 左右独立型 PEACE TW-1
  • ワイヤレス骨伝導イヤホン ヘッドセットタイプ FIT BT-1
  • 骨伝導イヤホン フックタイプ WR-5 HK-1002
  • 骨伝導イヤホン クリップタイプ WR-3 CL-1001
  • ワイヤレス骨伝導イヤホン BT-5 CL-1002
  • 高出力アンプ WPA-1
  • ワイヤレス骨伝導イヤホン(音楽・会話用)HA-5 CL1002(クリップタイプイヤホン)
  • ワイヤレス骨伝導イヤホン(音楽・会話用)HA-5 IN-1002(インタイプイヤホン)
  • 会話用骨伝導イヤホン(会話用) HA-5S CL-1002(クリップタイプイヤホン)
  • 会話用骨伝導イヤホン(会話用) HA-5S IN-1002(インタイプイヤホン)
  • docodemo SPEAKER SP-1
  • bath CAPSULE SPC-1

受賞

  • 2017年
    • 「内閣府オープンイノベーションチャレンジ2017」の認定企業として採択[4]
  • 2019年
    • 2019年度グッドデザイン賞[5]
    • 第1回 次世代型ショールーム蔦屋家電+(プラス) 金賞[6]
    • 東京都信用金庫協会しんきん協議会連合会 東京事業経営者会 優秀企業特別奨励賞
    • VGP 2019 SUMMER 金賞[7]
  • 2021年
    • 2021年度グッドデザイン賞 完全ワイヤレス骨伝導イヤホン「PEACE TW-1」
    • VGP 2021 金賞
    • 第32回 東京都大田区中小企業 新製品・新技術コンクール 最優秀賞

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads