トップQs
タイムライン
チャット
視点

CRUNCH

ウィキペディアから

CRUNCH
Remove ads

CRUNCH(クランチ)は、名古屋で活動する日本ガールズバンド

概要 基本情報, 出身地 ...

概要

音楽性

ポストパンクニューウェイヴから影響を受けたサウンドはときにチボ・マットナーヴ・カッツェとも比較される。また、はっぴいえんどからの影響を公言し『風街ろまん』収録曲のカバーを発表している。

ジャパンタイムズ紙のインタヴューでは、レディオヘッドニューオーダーザ・スミスオレンジ・ジュースからの影響に加えて、椎名林檎スーパーカーコーネリアス、さらにマルコス・ヴァーリじゃがたら喜納昌吉まで幅広い影響元を挙げている [1]

来歴

2013年
4月に英ガーディアン紙らの企画 Music Alliance Pactにて「森の中」という曲が紹介された。世界30か国以上の音楽サイトで同時掲載[2]
2014年
1月に自主制作のミニアルバム『ふとした日常のこと』をリリース。クッキーシーンにレヴュー掲載[3]ミュージックマガジン3月号P142のアルバム・レヴューでは、岡村詩野に「80年代のクリエイション・レコーズのバンドを思い出させる清廉なギター・ポップ・サウンドと、抑揚を抑えたようなヴォーカルとが新鮮」と評された。3月にジャパンタイムズ紙上にインタヴューが掲載される。英ガーディアン紙に寄稿するライターIan F Martinに「天性のポップセンスを持つバンド」と評された。
2015年
6月にnever young beachD.A.N.と共演。11月発表の新曲「Blue」は世界各国の音楽サイトで紹介される。
2016年
2月10日に配信EP『blue blue blue』を発表。ピッチフォーク・メディアのライターであるPatrick St. Michelはジャパンタイムズ紙上で『blue blue blue』EPのレビュー[4]を執筆した。9月にはRALLYE LABEL主催Yumi Zouma来日公演に出演。Yumi Zoumaのメンバーに絶賛され彼らのInstagramFacebookで紹介される。10月には岐阜県揖斐高原で開催された野外フェスOTONOTANI2016に出演(トクマルシューゴMaher Shalal Hash Bazらと同じメインステージ)。
2017年
11月にSPACE SHOWER MUSICより初のフルアルバム『てんきあめ』をリリース。音楽ナタリータワーレコードが運営する音楽メディアMikikiにインタビュー掲載。12月にはRimeout Recordings主催VAR来日公演に出演する。
2018年
海外メディアbeehypeにてBest Albums of 2017に選出(日本3位)。
Remove ads

ディスコグラフィー

『ふとした日常のこと』(CRUNCH-001) 2014年1月15日発売 1stミニアルバム

『てんきあめ』(DQC-1590) 2017年11月22日発売 1stフルアルバム

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads