トップQs
タイムライン
チャット
視点

DRIVE FAR

ウィキペディアから

Remove ads

DRIVE FAR(ドライブファー)は、東京で結成されたロックバンド

概要 出身地, ジャンル ...

メンバー

来歴

  • 2002年 都内で結成。二度の韓国ツアーを行う。
  • 2003年 活動を休止。
  • 2004年 Julien、O、Biroにより再結成。
  • 2006年 Uiが加入し現在のラインナップとなる。
  • 2007年 1月にBUDDY RECORDSより「Drive Far」をリリース。ツアーを開始するが、 4月、予定されていたツアーの後半が中止となることをオフィシャルホームページ上で発表。国内でのライブ活動を停止したまま10月に初のヨーロッパツアーを行う。12月に「Universe within us」をBUDDY RECORDSよりリリース。
  • 2008年 前年の4月より国内でのライブ活動を制限される問題が起きていたが、問題が解決したことを発表し、国内でのライブ活動を再開する。
  • 2009年 3月に「Universe within us」リリースツアーを1年3ヶ月遅れで開始、国内各地と台湾での公演を重ね、 9月に新宿ACBでツアーファイナルを行う。12月に漫画「北斗の拳」の原作者、原哲夫とのコラボレーションによりCR「蒼天の拳」イメージソング、「Thrust of God」をNAYUTAWAVE RECORDSよりリリース[1]。また、ギターのOが本名の大川内利充名義で3月公開の映画「フィッシュストーリー」(原作:伊坂幸太郎、監督:中村義洋 、音楽:斉藤和義)に出演。
  • 2010年 国内でのライブを行いながら、locofrank、bulimiaと共に台湾公演「台湾暴走」、フランスのスピードコアバンドFastmotionとの日本国内スプリットツアー「FUCK THE BORDERS」を行う。
  • 2012年 12月にTWILIGT RECORDSのコンピレーションアルバム「A SANTA CAUSES -It's A Pop Rock Christmas-」にQUIET DRIVECash Cash、sfprらと共に参加。
  • 2013年 3月にmaximum10のコンピレーションアルバム「MAYDIE!!」にFACTらと共に参加。 7月にTWILIGHT RECORDSの国内アーティスト向けレーベルOCTAVE RECORDSより、アルバム「Fragments of Light」をリリース[2][3]。"Radiant" のMUSIC VIDEOを公開。
  • 2014年 2月2日、maximum10 tourの渋谷AX公演にツアーゲストとして出演[4]
  • 2016年 3月1日、渋谷club asiaにて開催された専門学校東京ビジュアルアーツの在校生による企画ライブ"OUT OF TIME"にMAKE MY DAYらと共に出演[5]
Remove ads

ディスコグラフィー

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミニアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads