トップQs
タイムライン
チャット
視点

ディランジッド

スウェーデンのデスメタルバンド ウィキペディアから

Remove ads

ディランジッド (Deranged)は、スウェーデンマルメヒュース県スタッファンストルプ市ヤルップ出身のデスメタルバンド

概要 ディランジッドDeranged, 出身地 ...
Remove ads

略歴

要約
視点

1991年に、スウェーデン南部の街・ヤルップで結成。結成時から、グラインドコアデスメタルを志向した音楽性での活動を行う[1]。当時影響を受けたバンドとして、初期カーカスナパーム・デスサフォケイションらの名前を挙げている[1]1992年にバンド初となるデモテープ『...the Confessions of a Necrophile』をリリース[1]。この時のメンバーは、ペル・ギレンバック (Vo)、ヨハン・アクセルソン (G)、ミカエル・ヴェステルダール (G)、ジャン=ポール・アセノフ (B)、リカルド・ヴェルメン (Ds)の5名。1993年に入ってミカエル・ヴェステルダールが脱退。しかしギタリストの補充はなく、これ以降シングルギターでの活動を続けることとなる。1993年から1994年にかけて、レーベルのサポートを受けて、2本のシングル (『...the Confessions Continues』、『Upon the Medical Slab』)、ミニ・アルバム (『Architects of Perversions』)をリリースしている[1]。またこの時期に、ジャン=ポール・アセノフが脱退し、ミカエル・ベリマン (B)が加入した。しかしミカエルは短期間で脱退し、ヨハン・アクセルソンがベースを兼任するようになる。1995年スペインのリパルス・レコードから1stアルバム『Rated-X』をリリースしデビューした。1995年から1996年にかけて、スウェーデン国外で初となるライヴを敢行している[1]。1996年に、結成メンバーのペル・ギレンバックが脱退[1]。後任にアンドレアス・デブレン (Vo)が加入する。しかし、アンドレアスはすぐに脱退してしまったため、新たにフレドリック・サンドベリ (Vo)が加入した[1]。更に、1997年に2年間空席だったベーシストとして、ダン・ベンソン (B)が加入。その後、1998年に元ボーカリストのペル・ギレンバックが立ち上げたリゲイン・レコードから2ndアルバム『High on Blood』をリリースした。同アルバムリリース後に、ダン・ベンソンとフレドリック・サンドベリが相次いで脱退[2]。ヨハン・アンデルベリ (Vo, B)が加入する[2]。リゲイン・レコードとはアルバム1枚で契約が満了し、2000年フランスリスナブル・レコードと契約[1]。同年に、3rdアルバム『Ⅲ』をリリース[1]。同アルバムは、日本でもサウンドホリックから日本盤がリリースされた[2]。また、同アルバムリリース後には初来日を果たしており、大阪名古屋東京千葉でライヴを敢行している[2]2001年には、4thアルバム『Deranged』をリリースしている。2002年にはヨハン・アンデルベリが脱退し、カレ・フォルト (Vo, B)が加入[1]。同年には、5thアルバム『Plainfield Cemetery』をリリースしている[1]2006年に6thアルバム『Obscenities in B-Flat』をリリース[1]。同アルバムを最後に、カレ・フォルトが脱退[1]。また、同アルバムがリスナブル・レコードからリリースした最後の作品である[1]。カレに代わって、マーティン・シェーンヘル (Vo)とトマス・アールグレン (B)が加入。その後、ペル・ギレンバックのリゲイン・レコードに戻り、2008年に7thアルバム『The Redlight Murder Case』をリリースした[1]。しかし、オリジナルメンバーのヨハン・アクセルソンとリカルド・ヴェルメンの2人が相次いで脱退の意向を示したため、バンドは以降の活動を諦め解散した[1]

2009年夏に、解散時のリカルド・ヴェルメン (Ds)とマーティン・シェーンヘル (Vo)、トマス・アールグレン (G[注釈 1])の3名と、アンドレアス・ヨハンソン (B)の4名で再結成[1]。ヨハン・アクセルソンは再結成に参加しなかった。2011年に、8thアルバム『Cut Carve Rip Serve』をセヴァード・レコードからリリース。リリース後にマーティン・シェーンヘルが脱退。トマス・アールグレンがボーカルを兼任してライヴをこなす[1]。その後、アンデシュ・ヨハンソン (Vo)が加入した。2013年にEP『Morgue Orgy』をリリースした。

ポーランドのアゴニア・レコードに移籍して2016年10月に9thアルバム『Struck by a Murderous Siege』をリリースするも、同年末にアンデシュ・ヨハンソンが脱退。2017年になってヨハン・ベリストロームの加入が発表された[3]

Remove ads

メンバー

現在のメンバー

  • ヨハン・ベリストローム (Johan Bergström) - ボーカル
  • トマス・アールグレン (Thomas Ahlgren) - ギター
2006年から2008年まではベースを担当していた。2011年の一部のライヴでは、ボーカルも兼任した。
パンデモニウムでも活動。
  • アンドレアス・ヨハンソン (Andreas Johansson) - ベース
Bergraven、Stilla、Havokでも活動。
  • リカルド・ヴェルメン (Rikard Wermén) - ドラムス

旧メンバー

  • ペル・ギレンバック (Per Gyllenbäck) - ボーカル
リゲイン・レコードの創業者。
  • アンドレアス・デブレン (Andreas Deblèn) - ボーカル
サタニック・スローターでも活動。
  • フレドリック・サンドベリ (Fredrik Sandberg) - ボーカル
  • ヨハン・アンデルベリ (Johan Anderberg) - ボーカル、ベース
  • カレ・フェルト (Calle Fäldt) - ボーカル、ベース
フォーセイクンでも活動。
  • マーティン・シェーンヘル (Martin Schönherr) - ボーカル
  • アンデシュ・ヨハンソン (Anders Johansson) - ボーカル
Quest of Aidanceでも活動。
  • ヨハン・アクセルソン (Johan Axelsson) - ギター
ミカエル・ベリマン脱退後からダン・ベンソン加入前まで(1995年から1997年)、ベースを兼任していた。
  • ミカエル・ヴェステルダール (Mikael Westerdahl) - ギター
  • ジャン=ポール・アセノフ (Jean-Paul Asenov) - ベース
  • ミカエル・ベリマン (Mikael Bergman) - ベース
  • ダン・ベンソン (Dan Bengtsson) - ベース

タイムライン

ライヴメンバー

  • ロッガ・ヨハンソン (Rogga Johansson) - ボーカル
2001年から2002年にかけてのライヴに参加。
  • ヨルゲン・バイランダー (Jörgen Bylander) - ベース
2001年から2002年にかけてのライヴに参加。
Remove ads

ディスコグラフィー

アルバム

  • Rated-X (1995)
  • High on Blood (1998)
  • Ⅲ (2000)
  • Deranged (2001)
  • Plainfield Cemetery (2002)
  • Obscenities in B-Flat (2006)
  • The Redlight Murder Case (2008)
  • Cut Carve Rip Serve (2011)
  • Struck by a Murderous Siege (2016)

その他

  • ...the Confessions of a Necrophile (Demo) (1992)
  • ...the Confessions Continues (EP) (1993)
  • Upon the Medical Slab (Single) (1994)
  • Architects of Perversions (EP) (1994)
  • Sculpture of the Dead (EP) (1996)
  • Abscess / Deranged (Split) (2001)
  • Morgue Orgy (EP) (2013)

注釈

  1. 解散前はベースを担当していたが、再結成後からギターに転向した。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads