トップQs
タイムライン
チャット
視点

Digitalian is remixing

小室哲哉のリミックス・アルバム ウィキペディアから

Remove ads

Digitalian is remixing』(デジタリアン・イズ・リミキシング)は、小室哲哉2012年3月21日に発売したリミックス・アルバムである。

概要 小室哲哉 の リミックス・アルバム, リリース ...
Remove ads

解説

  • 当初、タイトルは『Digitalian is eating breakfast: Remixes』であった[1]
  • GRAVITY OF LOVE」、「I WANT YOU BACK」、「SPEED TK RE-MIX」のリミックスの収録もアナウンスされていたが、見送られた[1]
  • DOMMUNEでのライブをもとにしたDVDTETSUYA KOMURO Special Live @DOMMUNE (TK Presents BROADJ #332)』と同時発売。
  • リミックスを担当しているクリエーターの多くは過去に小室の作品に関わった小室の知人が多い。

収録曲

  1. RUNNING TO HORIZON [TETSUYA KOMURO]
    • 1stシングルのリミックスバージョンで、ボーカルも新たに録り直されている。
  2. Vienna feat. Miu Sakamoto & KREVA [Remixed by "Mix Master" Pete Hammond]
    • リミックスを担当したPete Hammondは、1989年にリリースされたTM NETWORKGET WILD '89をアレンジしたり、trfやEUROGROOVEなどの作品のミックスを手がけたりしている。
  3. Go Crazy feat. Krayzie Bone & K-C-O [Remixed by Dave Pensado & Drew Adams]
  4. Every feat. Mitsuhiro Hidaka (AAA) a.k.a. SKY-HI & K-C-O [Remixed by ArmySlick]
  5. Years Later feat. VERBAL (m-flo) [Remixed by Shinnosuke (SOUL'd OUT / S'capade)]
  6. Free My Mind feat. Mitsuhiro Hidaka (AAA) a.k.a. SKY-HI [Remixed by Nick Wood & Big Al]
    • 本楽曲の小室のパートの作詞もNick Woodが手掛けている。
  7. L.W.R feat. Misako Uno, Naoya Urata (AAA) & Wataru Yoshida (Purple Days) [Remixed by Jan Fairchild]
  8. Carry On [Remixed by RAM RIDER]
    • RAM RIDERは2011年の8月にリリースされたglobeのリミックスアルバム『house of globe』でLove againのリミックスも担当している。
  9. Ayrton feat. Naoya Urata (AAA) [Remixed by nishi-ken]
  10. THX A LOT / a-nation's party [Remixed by Dave Ford & Ian Curnow]
    • Dave Fordは90年代に小室がプロデュースした楽曲の多くをミックスしており、2000年代のglobeやTM NETWORKのアルバムのミックスも手掛けている。小室の古くからの友人でもある。
  11. GET INTO YOU SUDDENLY / BALANCe [TETSUYA KOMURO]
  12. 背徳の瞳〜Eyes of Venus〜 (Instrumental) / V2 [TETSUYA KOMURO]
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads