トップQs
タイムライン
チャット
視点

Dr.ドラゴン&オリエンタル・エクスプレス

ウィキペディアから

Remove ads

Dr.ドラゴン&オリエンタル・エクスプレス(ドクター・ドラゴン アンド オリエンタル・エクスプレス) は、1976年から1977年まで活動していた日本の覆面ソウルバンド

概要 &オリエンタル・エクスプレス, 出身地 ...

ビクター音楽産業(現:ビクターエンタテインメント〈二代目法人〉)のワールドグループ宣伝部(洋楽宣伝部)[注 1]の“ハッスル・ホンダ”こと本多慧が企画・プロデュースを手掛け、筒美京平JACK DIAMOND(ジャックダイアモンド)、およびDr.DRAGON(ドクター・ドラゴン)名義として指揮し、後藤次利(ベース)、鈴木茂(ギター)、林立夫(ドラム)、矢野顕子(キーボード、コーラス)がメンバーとして参加したソウルバンド。このほか、羽田健太郎(ピアノ)や槙みちる(コーラス)などもバックミュージシャンとして参加していた。

Remove ads

ディスコグラフィー

シングル

  • セクシー・バス・ストップ / バンブー(1976年3月5日、再発売盤:1979年3月5日) オリエンタル・エクスプレス名義でリリース。同年、浅野ゆう子に8枚目のシングルとして提供。
  • ピーナッツ(ディスコ・バージョン) / ピーナッツ(オリジナル・バージョン)(1976年7月5日) 同年、ジャッキー吉川とブルー・コメッツに34枚目のシングルとして提供。
  • ハッスル・ジェット / ディスコ・ナイト(1976年9月1日) 同年、浅野ゆう子に9枚目のシングル、およびシェリーに8枚目のシングル[注 2]としてそれぞれ提供。
  • カリブの夢 / 真夜中のウォーク(1977年1月25日)前年、シェリーに8枚目のシングルのB面収録曲、およびK.T. 585BANDのシングル[注 3]として先行提供、および1977年にデューク・エイセスの61枚目のシングルとして、1978年にペドロ&カプリシャスの15枚目のシングルとしてそれぞれ提供。

アルバム

  • The Birth of a Dragon (1976年6月1日・アナログ盤、2013年7月24日・紙ジャケット仕様CD)アナログ盤・VIP-6329、紙ジャケット仕様CD・VICP-65163
  • セクシー・バス・ストップ (1992年11月21日・CD)VICP-5218 - 上記のアルバムのタイトル名をそのまま改題し、ボーナストラックとして「ピーナッツ(ディスコ・バージョン)」を追加。
  • The Birth of a Dragon +4(2006年4月26日・CD、2006年6月28日・iTunes)VICL-61907 - ボーナストラックとして「ピーナッツ(ディスコ・バージョン)」の他、1979年に発表されたDr.ドラゴンのソロ・ワークスによる楽曲3曲(「スーパー・マン」「サンバ・クラブ」「SUPERMAN HE'S A MACHO(Giant Disco Single Ver.)」)を追加。
Remove ads

脚注

注釈

  1. 1977年9月30日付を以って邦楽宣伝部に統合される形で解散。
  2. ただし、タイトルは「恋のハッスル・ジェット」に改題された。
  3. ただし、タイトルは「カリビアン・ドリーム」としてリリースされた。

出典

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads