トップQs
タイムライン
チャット
視点
EXILEカジノ
ウィキペディアから
Remove ads
『EXILEカジノ』(エグザイルカジノ)は、2014年4月19日(18日深夜)から2015年9月18日(17日深夜)まで、フジテレビほか一部の系列局で放送されていたバラエティ番組。
2014年10月15日(14日深夜)から放送枠を移動して『EXILEカジノJP』に改題・リニューアルを行った。
Remove ads
EXILEカジノ
EXILE TRIBEのメンバーの中から、毎週6人がプレイヤーとなり、プレイヤー以外のメンバーのチャレンジ結果をギャンブル形式で予想する。
プレイヤーは、番組開始時に10枚のチップが支給され、1問ごとにチャレンジャーが与えられたチャレンジができるかできないか(問題によっては、2人のチャレンジャーのうちどちらが勝つか、など)の2択で、手持ちのチップを賭けて予想。正解なら賭けたチップが倍(最終問題は3倍)になって返ってくるが、不正解なら賭けたチップは没収。
1回の放送で、3-5問出題。
EXILEカジノJP
大当たりを意味するカジノ用語「ジャックポット」を番組テーマに掲げ、テレビ番組におけるジャックポット=ゴールデンタイム昇格を目指した様々なロケ企画に、EXILE TRIBEメンバーが挑戦。
スタジオにいるメンバーは、その予想や判定を行い、負けたメンバーは企画に因んだ週変わりの罰ゲームを受ける。
ネット局
EXILEカジノ
EXILEカジノJP(2014年10月から2014年12月まで)
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
EXILEカジノJP(2015年1月から2015年3月まで)
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
EXILEカジノJP(2015年4月から2015年9月まで)
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
変遷
スタッフ
- ※=JPから加入
- ナレーション:勝杏里、吉水孝宏※
- 構成:大井洋一※、長谷川優※、渡辺陽介
- 技術プロデュース:児玉洋※
- 技術マネージャー:橋本雄司(2014年9月までは、TM)
- SW:横山政照※
- 撮影:小林光行、上田軌行 2人共※
- VE:高木稔※
- 音声:松原瑞貴※
- 照明:根本進※、藤沢勝
- 美術プロデュース:三竹寛典(2014年9月までは、美術制作)
- デザイン:邨山直也
- 美術進行:平山雄大
- 大道具:浅見大
- 大道具操作:西田武史※
- アクリル装飾:斉藤佑介
- 装飾:川合将吾※
- 電飾:桑島亮太(2014年9月までは、特殊装置)
- メイク:山田かつら
- CG:鈴木鉄平
- 編集:二戸部光一、田中友裕、木村雅史、板倉圭太、佐川正弘、与那嶺涼、栗山修、奥山修
- MA:鈴木久美子、民幸之助
- 音効:大平拓也
- TK:碓井香都子
- 技術協力:ニユーテレス、IMAGICA、fmt、4-Legs
- 衣装協力:24karats
- 撮影協力:BIGECHO、AGAVE
- 写真協力:アフロ(総合フォトエージェンシー)
- 協力:東京新聞
- 広報:山本麻祐子
- デスク:岡原香織、黒木智子
- 演出補:大上紗季(2014年9月までは、FD)、志賀聡、末屋聡、飯田美沙紀、香田しおり(志賀以降→※)
- AP:貞本有紀※
- ディレクター:鈴木剛、新井孝輔、荷見基成、小杉隆史、高橋慎那 全員※
- 演出:近藤真広※
- プロデューサー:秦野晃子
- チーフプロデューサー:中嶋優一
- 制作著作:フジテレビ
過去のスタッフ
- 構成:岐部昌幸、藤谷弥生
- TP:塩津英史
- SW:藤谷治男、宮崎健司、石田智男
- CAM:小出豊、河野昌寿
- VE:土井理沙
- AUD:加瀬悦史
- AUD/MIX:本間祥吾
- 大道具:佐藤貴志
- 装飾:門間誠
- 特殊装置:後藤佑介
- 音効:千本洋、松長芳樹(Digitalcircus)
- TK:平野美紀子
- 技術協力:マルチバックス
- 制作協力:MTG
- ディレクター:箕臼高志、阿部裕一朗、村松茂樹、大畠憲彦
- 演出:福山晋司
Remove ads
派生番組
- CASINO FANTASTICS(2024年11月18日・11月25日)[1]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads