トップQs
タイムライン
チャット
視点
Feam
ウィキペディアから
Remove ads
FEAM (フィーム)は、日本のダンスボーカルユニット。2006年結成。主に東京都のライブハウスを中心に活動している[2]。運営会社および所属事務所は合同会社モンスター・プロジェクト。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
Remove ads
概要
2006年11月11日に[3]Yuki, Mari, Nana, Chiaki の4人組で「Feam」としてデビュー。Feamの名は Famous Dream の略から。「みんなが知ってるFeamになる」ことを目指している。
オリジナル楽曲52曲、カバー曲5曲を持ち、ライブの歌唱曲は基本的にオリジナルの持ち歌のみである。アイドルジャンルにカテゴライズされているFEAMだが、オリジナル曲とパフォーマンスを売りにしている。
2013年1月13日に秋葉原UDXで行った「8th Single CDレコ発ワンマンライブ “FTF Collection HEART ~僕らはひとつ~” 」では、1,000人もの来場者を集めた[4]。2014年にはフジパシフィック音楽出版の企画「RE:IDOL」に参加。工藤静香が歌う「嵐の素顔」「Blue Velvet」の2曲をカバーし、2014年4月5日に発売した[5]。2014年11月11日に新宿BLAZEで行われたデビュー8周年のワンマンライブは盛り上がり、ネットニュースに取り上げられた[6]。
2017年11月16日のデビュー11周年ワンマンライブをもって、一度活動休止した[7]。2018年7月15日のYuki生誕祭で活動再開した[8]。
2019年7月に「Feam」から「FEAM」へと名称変更し、「FEAM」として活動を開始した。
2023年6月17日に高円寺HIGHで行われたライブにて、2023年11月9日に開催されるFEAM 17thワンマンライブをもって現体制の活動終了を発表した[9]。
2023年8月16日に池袋BlackHoleで行われたライブにて、現体制の活動終了とあわせてグループ活動の無期限休止を発表した[10]。
2023年11月9日に新宿BLAZEでラストライブ「FEAM THE FUTURE COLLECTION 17TH ANNIVERSARY ”明日へ”」を開催し、無期限活動休止となった[11]。
Remove ads
活動休止時のメンバー
Yuki (穂坂ゆき、1988年7月12日 - )
- Feamのリーダー。
- 初めの頃の自己紹介では「みんなのおかあさん」。
- フィリピン人と日本人のハーフ[12]。
- Feamに加入する以前は韮崎スタープロジェクト(NSP)というかたちで山梨で芸能活動をしていた。倉木麻衣に憧れ歌手を志した[12]。
- 美容専門学校に通っていてかなりの腕前だったが、2008年春に休学して、Feamに専念した。
- メンバーや共演者の髪をセットすることも多く、CDにも「Hair&Make-up YUKI」とクレジットが入っている。
- 「ミスFLASH2019」エントリー[13]
- 「ビューティージャパン東京2020」ファイナリスト[12]
Rina (佐藤梨菜、1991年10月16日 - )
- 2009年8月16日のライブからFeamの活動を開始。
- 大学では経営、経済などを学んでいた[14]。
- Feamに加入する以前の芸能活動としては、2009年春の舞台「舞台裏の幸福」(みらい座いけぶくろ)への出演がある。
- 2019年7月14日のライブにてステージデビュー。
- 2021年4月よりi+chip=memoryを兼任[16][17]。
Obachi (小原優花、1990年11月12日 - )
Remove ads
作品
要約
視点
シングル
アルバム
ベストアルバム
その他のCD
Live CD
Remove ads
活動、出演
雑誌
- 「EX MAX!スペシャル Vol.13」インディーズアイドル先物買いカタログ(2009年4月11日発売、ぶんか社)
- 「FLASH」インディーズアイドルプレミア名鑑(2009年2月3日発売、光文社)
- 「スコラ」インタビュー(2009年10月24日発売、スコラマガジン)
- 「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」(2012年9月7日、フジテレビジョン、東宝)
Web
- Feam インタビュー モッテコ書店 (2008年8月12日)
インターネット放送
- All Idol Songs Awards (2011年5月18日 初台 The DOORS)
- @TV「Feamのフューチャードリーム!めざせてっぺん!~高円寺より愛を込めて~」(2012年10月4日-12月13日 第1期)
- ニコ生公式「Feamチャンネル」(ON THE BOARD、カプコン)[23]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads