トップQs
タイムライン
チャット
視点
I+chip=memory
日本の女性アイドルグループ ウィキペディアから
Remove ads
i+chip=memory(あいちっぷめもりー) [1][2][3][4][5][6]は、日本の女性アイドルグループ。モンスター・プロジェクト所属。
Remove ads
概要
2015年にデビュー[1]した未来型[8][9][6]アイドルユニット。
i*chip_memory
(読み:あいちっぷめもりー、通称:あいちっぷ、ちっぷ)
2015年4月29日より「2020年からやってきた未来型究極エンターテイメントユニット」として活動[8]。メンバーの変遷を経た2019年[10][11]チーム制を導入[12]、「恋する未来型救世主(こいするデジタルデバイス)」というキャッチフレーズになる[9]。2020年を迎える前日のライブにて活動終了と翌日からicmworks.へ改名を発表[13]。
icmworks.
(読み:あいしーえむわーくす)
2020年1月1日より活動の多角的アミューズメント集団[14]、刹那的世界線。とFANTASTic*VISION[15]メンバーが共に出演する際にicmworks.名義を使用[16][17]。
刹那的世界線。
(読み:せつなてきせかいせん、通称:セツセカ、せつな)
2020年1月1日、i*chip_memory:primaryから改名[13]、主にミライト以降の後に2ndアルバムに収録される楽曲を担当[18][19][20]。同年8月30日活動休止[21][22]。
FANTASTic*VISION
(読み:ふぁんたすてぃっくびじょん、通称:FV、ふぁんび、ふぁんたび、ふぁんた)
2020年1月1日、i*chip_memory:secondaryより改名[13][23]、主に1stアルバムの楽曲を担当し[24][25]「女の子はいつもファンタスティック」「女の子の日常を切り取ったユニット私達FANTASTic*VISIONです」という自己紹介がなされた[26]。同年12月31日活動休止[27][28]。
i+chip=memory
(読み:あいちっぷめもりー、通称:あいちっぷ、ちっぷ)
2021年4月29日より「未来型アミューズメントユニット」として活動[6]。
もぐちっぷ
2023年1月2日、モンスタープロジェクト公式Twitterアカウントよりmogu☆mogu、i+chip=memoryのメンバーでの新企画ユニット『もぐちっぷ』を発表[29][30][31][32]。双方のコンセプト(食べ物、制服アイドル宇宙未来)にかからない楽曲を主に担当。2024年12月27日解散[33][34]。
Remove ads
略歴
要約
視点
2015年4月29日、2020年よりやってきたという設定[35]の雪村りか・美月菜愛・花園えりい の3人組[36]としてi*chip_memoryデビュー、事務所の先輩clip-clopの楽曲を歌う[37]。
2016年7月30日、初のオリジナル楽曲「恋のtkmk相対性理論」を披露[38]、1stアルバム[39]のタイトル曲。
2017年1月22日、宇宙からやってきたという設定[40]の白井みなみ・葵乃森あずき・中恵マリアの3人が加わり6人グループとなる[41]。
2017年7月19日、初のオリジナル楽曲のみのCD、2nd single「Timemachine*memory_2」リリース。「ミライト-Riding a Timemachine-」「Memories-キロクとキオク-」収録[42]。
2017年9月6日、東高円寺 笑や にて月2回程度のレギュラートークバラエティ のちの「あいとれ」[43]スタート[44]。
2017年10月19日、雪村りかが他社所属のRiicoとユニットを結成、りりのメンバーとしても活動する。
2018年4月21日、白井みなみ、無期限休業と発表される[45]。
2018年4月28日、3年目最終日、「大好きな君に会いにいく~TOKYO FM HALL編~ 夜の部 」が1000回目のライブ出演となる[46]。
2018年5月2日、Shibuya Cross-FMにて毎月第1水曜レギュラー番組「i*chip_memory 未来の想い出」スタート[47][48]。
2018年10月18日、雪村りか、しばらくの間お休みと発表される[49]。
2018年11月4日、美月菜愛 卒業公演、月を引き継ぐ者として優月ひなが加わる[50]。夜公演より事務所の新人によるMONSTER's_eggはじまる[51]。
2018年12月6日、葵乃森あずき、しばらくの間お休みと発表される[52]。
2018年12月30日、雪村りか、卒業[53]。
2019年1月26日、TOKYO FMホール単独公演[54]にて中恵マリア卒業、白井みなみ復帰[55]。夜公演よりMONSTER's_eggから雪野ななみ・風和百果・深山れん・水樹望音・七光美咲・恋火もも・虹林美佐・鳥住奈央が昇格、11人体制[56]。
2019年2月26日、MONSTER's_egg ID:12番 まこと のi*chip_memory研究生への昇格と、毎週火曜放送のニコ生公式番組「IGL CH@NNEL」の3代目MCをi*chip_memoryが担当することを発表[57][58]。
2019年5月1日、SHIBUYA duo MUSIC EXCHANGにて結成4周年&新体制初単独公演[59]、透明感まこと が加入[60]し12人体制となる。
2019年7月、Twitterにて チーム制の場合の表記「i*chip_memory:primary…雪野・優月・花園・白井・風和・深山」「i*chip_memory:secondary…水樹・七光・恋火・透明感・虹林・鳥住」をお知らせ[12]。「笑顔の理由-ReStart-」で はじめてMV[61]が作成され[62]、テレビ朝日の番組などでタイアップされる[63][64][65]。
2019年7月20日、SEKIGAHARA IDOL WARS 〜関ケ原唄姫合戦〜史上初の2ステージ同時出演、チーム制(primary、secondary)での初ステージ[66][67][68]。
2019年11月18日、翌日のsecondary主催ライブの告知にて 恋火もも休業中のためお休み と発表される[69]。
2019年12月31日、i*chip_memoryとしての活動を終了し、次の段階に進むためicmworks. として来年から活動することがライブ終わりのMCにて発表された[70]。
2020年1月1日、i*chip_memory:primary は 刹那的世界線。 へ、i*chip_memory:secondary は FANTASTic*VISION へ名称変更[13]。
2020年8月1日、icmworks.新メンバーとして星野えりこ加入[71]。8月25日よりFANTASTic*VISIONメンバーとして活動[72]。
2020年8月29日、FANTASTic*VISIONから鳥住奈央が卒業[73]。鳥住はライブアイドル卒業後も女優活動を行っており、公式Twitterアカウントがicmworks.名義の時期は公式からも引き続き告知がなされた[74][75][76]。
2020年8月30日、花園えりい卒業[21]、白井みなみ・風和百果・深山れん契約終了に伴い活動終了[22]し、刹那的世界線。は活動休止となる。
2020年9月7日、雪野ななみ・優月ひな について刹那的世界線。が活動再開するまで mogu☆mogu へ在籍出向と発表[77]、後に兼任扱いとなる[78]。
2020年9月19日よりFANTASTic*VISIONは七光・透明感・星野の3名で活動[23][26]、23日虹林美佐 脱退および水樹望音 契約満了につき活動終了を発表[79]。
2020年12月31日、透明感まこと卒業[27]、FANTASTic*VISION活動休止[28]。
2021年1月1日、icmworks.公式TwitterのBio欄に「ichipmemory. still alive.」の文字が掲載される[6]。七光美咲が宮川晶瑚に改名[80]。
2021年3月31日、宮川晶瑚 退所[81]、翌日のライブは雪野・優月・星野の3名で出演[17]。
2021年4月1日、i+chip=memoryスタートのお知らせ[2]。メンバーは雪野ななみ・優月ひな・星野えりこ・美月から改名し復帰した花咲菜愛・新加入の天羽すい・FEAMの翠田みゆ の6人体制[6][78]。29日、単独公演「Live Memory*2021_Spring【ichipmemory stay alive!!】」にてi+chip=memoryスタート[82]。
2022年2月8日 星野えりこ について3月末を持って活動終了し最終公演は4月に調整と発表[83][84][85]、4月26日 星野えりこファイナル公演[86][87][88]。
2022年2月22日、新体制では初となるCD、2ndアルバム「Stay Alive-それぞれのMemories-」リリース[89]。6月15日よりサブスクリプションを含む配信開始。
2022年10月25日、雪野ななみ療養の為しばらくお休みと発表[90]。
2022年11月8日、モンスタープロジェクト公式アカウントより 雪野ななみ・天羽すい が2022年12月24日をもって卒業し事務所退所となることを発表[91][92][93]。
2023年1月2日、モンスタープロジェクト公式Twitterアカウントおよび各メンバーアカウントよりmogu☆mogu、i+chip=memoryのメンバーでの新企画ユニット『もぐちっぷ』に関して発表[94][95]。メンバーはi+chip=memoryの花咲菜愛、mogu☆moguと兼任中の優月ひな、mogu☆moguの八木椛、片桐わかな、小桜める、姫乃こうめ の6名。1月7日よりライブ活動開始[96]。なおメンバーカラーについて花咲があいちっぷとは異なる青色を、優月はもぐもぐとは異なる黄色を担当[97][98]。以後もぐちっぷがメインの活動となる。
2023年3月28日、花咲菜愛卒業公演[99][100][101][102][103]。
2023年9月26日、新曲「初恋デスティニー」披露[104][105]。
2024年7月27日、優月ひな卒業[110][111]。コラボ出演を除くとこの日がi+chip=memoryとして2024年唯一の出演となった。
2025年現在、1st albumの一部楽曲と事務所の先輩グループの楽曲を前年発足の気まぐれモンスターが、2nd albumの楽曲を翠田みゆ参加のステラキャプチャーが披露している。
Remove ads
メンバー
i+chip=memory
旧メンバー
在籍タイムライン

作品
要約
視点
シングル
アルバム
その他
映像作品
ライブ映像
映画・舞台映像
イメージビデオ
ミュージックビデオ
歌い分け視聴動画
リリックビデオ
- 2022年2月20日【Lyric Video】Stay Alive -それぞれのMemories-【Full】 [178]
Remove ads
ライブ
要約
視点
Remove ads
出演
映画
朗読劇
- 2016.9.28「UBUGOE〜voice of comedy〜vol.13」花園えりい 出演[234]
- 2017.4.3〜4「UBUGOE〜voice of comedy〜vol.15」花園えりい 出演[235]
- 2017.7.12「Azuracty Vol.1 紫陽花夢物語 旗揚げ公演」花園えりい 出演[236]
- 2018.1.31「Azuracty Vol.2 ファンタズマ」葵乃森あずき 出演[237]
- 2018.3.30「Short Story Girls #13」花園えりい・葵乃森あずき 出演[238]
舞台
- 2017.9.26〜27「完全犯罪〜Perfect Crime〜」花園えりい 出演[239]
- 2018.10.3〜8 アリスインプロジェクト「クォンタムメモリーズ~量子変数の観測者~」花園えりい 出演[240]
- 2018.12.19〜30 アリスインプロジェクト「アドリブ心理劇 ドナー・イレブン」花園えりい 出演[241]
- 2019.9.12〜25「星の少年と月の姫」深山れん 出演[242]
- 2020.2.27〜31「グラゲキ」鳥住奈央 出演[243]
- 2020.6.8〜21 三栄町LIVE×くろばらしょうじょじごくvol.2「死と乙女~とあるアイドルの葛藤詰将棋編~」鳥住奈央 主演[244]
- 2020.7.15〜19「壬生魔浪士組~魔法少女たちの放課後~」水樹望音 出演[245]
- 2020.8.26〜30 2.5次元舞台「三学演義」鳥住奈央 出演(赤壁チーム)[246]
- 2020.9.22〜26 東京おかわり演劇祭「時間よ止まれ!」「出来心ズ」鳥住奈央 出演[247]
- 2020.9.29〜10.4 東京おかわり演劇祭「セカイノオワリ」「九十九家の一族」鳥住奈央 出演[248]
- 2020.10.17〜18「グラゲキ BUKATSUノススメ・其ノ弐~部活失格~」鳥住奈央 出演[249]
- 2020.11.11〜15 「壬生魔浪士組 第二章~魔法少女と魔法少女~」鳥住奈央 出演[250]
- 2020.12.16〜20 E-Stage Topiaプロデュース公演「Meteor Soda〜流れ星を見つけたら、僕は君の微笑みの訳を知るだろう〜」鳥住奈央 出演[251]
- 2021.2.20〜21 #グラゲキ「まいっちんぐマチコ先生」鳥住奈央 出演[252]
- 2021.3.11〜23 三栄町LIVE×くろばらしょうじょじごくvol.4『将棋図巧・煙詰~そして誰もいなくなった~』鳥住奈央 主演[253]
ラジオ
ネット番組
- "あいとれ"[43]「i*chip_tell me」→「i*chip_training program」→「あいとれ大」「あいとれ勝」(2017年9月より毎月第2・第4水曜レギュラー、東高円寺 笑や、FRESH LIVE) 、「あいとれ勝」→「あい+かつ+とれ」(2020年12月より2022年7月まで毎月第4水曜レギュラー、東高円寺 笑や、SHOWROOM)
Remove ads
書籍
写真集
- 2018年11月4日、Nana Mitsuki Memorial PhotoBook「Mitsuki-QUIT 1286」
電子写真集
- 2018年3月1日、電子写真集「[TOKYO IDOL NET] 雪村りか (i*chip_memory)」[254]、「[TOKYO IDOL NET] 美月菜愛 (i*chip_memory)」[255]、「[TOKYO IDOL NET] 花園えりい (i*chip_memory)」[256]、各電子書籍ストアにて発売。
- 2019年1月31日、電子写真集「ELFy BooKs vol.5 あずき」、各電子書籍ストアにて発売[257]。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads