トップQs
タイムライン
チャット
視点

Flower Records

ウィキペディアから

Remove ads

Flower Recordsは1995年にDJの高宮永徹、及び高宮紀徹の兄弟により設立された日本のインディペンデント・レーベル。

概要

主にソウルハウスジャズレゲエなどのダンスミュージックをクリエイトしている。地道に、且つコンスタントに独自の審美眼で作品を発表。韓国のダンスミュージックを日本に紹介したり、日本のアーティストを韓国でリリースするなど、日本と韓国のダンスミュージックシーンの架け橋ともなっている。 2006年1月には、SPACE LAB YELLOWにて、Flower Records 10th Anniversary開催。[1] 2017年11月22日には、clubasiaにてFlower Records 20th Anniversary開催。[2][3] 2018年、ディスコにフォーカスしたサブレーベル、"boogieland"を発足。 現在は、clubasiaにて不定期にFlower Records Presents "boogieland PARTY"を開催。

アーティスト

リリースした主なアーティスト

マネジメント部門の所属アーティスト

※過去の所属アーティスト

Remove ads

シリーズ

  • HOUSE THINGS -現在、vol.8まで発売、DJユースにフルバージョンで収録
  • F.E.E.L. -「ダンスフロアを愛する人のためのリスニング・ミュージック」というコンセプトのコンピレーションCD(現在、3まで発売)
  • STIMULATION -DJ NORIの選曲によるコンピレーションシリーズ
  • World Standard -須永辰緒による人気Mix CDシリーズ
  • SILENT DREAM -ダンスすることに重きを置かず、チルアウト向けに制作されたMix CDシリーズ

ディスコグラフィー

要約
視点

CD

さらに見る 規格品番, タイトル ...

FLRC品番のもの

さらに見る 規格品番, タイトル ...

CD&配信

FLRY品番

さらに見る 規格品番, タイトル ...

配信

FLRD品番

さらに見る 規格品番, タイトル ...

レコード

FLRS以前

さらに見る 規格品番, タイトル ...

FLRS品番

さらに見る 規格品番, タイトル ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads