トップQs
タイムライン
チャット
視点
GARLICBOYS
ウィキペディアから
Remove ads
GARLICBOYS(ガーリックボーイズ)は、大阪府出身のロックバンドである。1985年結成。1995年EPICソニーよりメジャーデビューした。2012年現在はPIZZA OF DEATH RECORDSに所属。
2014年内に活動休止を発表[1]し、12月29日大阪の梅田クラブクアトロでのラストライブをもって活動を休止した[2]。
2017年4月1日、神戸harborstudioでのワンマンライブより活動を再開した。
2024年5月にメンバーの療養でライブ活動を休止。2025年サポートを加えて活動再開。
Remove ads
メンバー
元メンバー
- SIN(ギター)1987年脱退
- SHIGE(ベース)1989年脱退
- MASAKI(ベース)1989年加入。1991年脱退
- TIGER(ベース)1991年加入。1993年脱退
- KYO(ベース)1993年加入。2006年脱退。2025年サポート参加。
- DAVE(ドラム)1989年脱退
- KOBA♥YOUNG(ドラム)1989年加入。2002年脱退
- SEXER(ドラム・ボーカル)2003年加入。2009年脱退
- SHIN(ドラム・ボーカル)2009年加入。2010年脱退
ディスコグラフィー
ソノシート
- GARLIC BOMBER(1985年)
- GARLIC BOMBER/ROUTE26
- GARLIC BOYS(1986年)
- COCKY ROCK BOYS/X'mas SONG/ARE YOU READY ROCK
ミニアルバム
- ハッスル(1995年11月22日)
- YOKOZUNA/ハッスルするっす/白ブリーフ悪いか?絶対悪くない!!/野球拳~YAKYU拳~/GUTS! MEDALIST/第8回他人の赤っ恥で笑う大会 ~審査結果発表
- ビンビンジロー(1996年11月1日)
- ビンビンジロー/京都ジゴロ/あんた飛ばしすぎ
- 激情(2008年8月6日)
- 激情のテーマ/失恋モッシュ/蛍火/月もよう/きまぐれ神様/1+1+1=危険な関係/激情ブルース
アルバム
- NINNIKU NIGHT(1986年/1998年10月21日)
- BAD BOY'S BAD BRAIN/ARE YOU READY?/パンパカ大将/FUNKY RIDER/LETS GO/SHOT THE TIME/NINNIKU NIGHT/WILD MAN/GARLIC BOMBER/魔法のタンバリン/HERO ON THE RING/奴はPUNK ROCKER/HAPPY DOOR
- SMEGMANIA(1990年)
- MIGHTY GUY&TOUGH GUY/MAD ASSHOLE/THE WAY OF THE FAT BOY/走れ坊さん/MOTHER/俺はドラマ/GONG/SMEGMANIA/G.B/大江戸捜査網
- PSYCHO THRASH(1991年6月)-2000年11月15日再発
- PSYCHO THRASH/SKATE AND MOSH/PUT ON WIG/SUPERSTITION/MENTAL HOSPITAL/S&M/Mr.ENKA/WARNING/PILES PAIN/MAIL-ORDER BUSINESS/ANTI MACHO MAN/SAPPORO NIGHT(GOITI)
- GARLICHOLIC(1992年10月)
- MASTER OF NAKED/ANALATTACK/GARLICHOLIC/SHOPLIFTER/SPLIT BEABER/SURF TO DEATH/FART BOMB/GREAT STINGY FELLOW/REVIVER/REVENGE/SUPER BASE BALL FIST FIGHT
- ナルシスト宣言(1993年12月)-1997年10月5日/2000年4月5日再発
- ナルシスト宣言/納得だ!私も/怒りのもんた・泣きの小金治/アブノーマル・グルーブ/万歳!!ぐうたら人生/メンタルホスピタル?/狂気の沙汰も金次第/パッパヤ・ワイセツ/パパ/輪廻転生/泉北にんにく軍団
- ポエム(1996年12月1日)
- あんた飛ばしすぎ/松永さん/コレクターの悲劇/WAVE/カリスマ31/サンキュー/兄貴御立腹/ハロー/京都ジゴロ/サドル/バイシクル/アリバイ/GHQ/ポエム
- LOVE(1997年10月5日)-2000年4月5日再発
- フール100%/泣き虫デスマッチ/ヤクザラブ/Too Late True Love/ダンシングタンク/重役会議/おねだり上手/キワモノフェチクラブ/ゴージャス/散るチル初恋/のど自慢インザヘル/バラエティー監視官
- マッシュルームカットとダッフルコート(2000年6月7日)
- ガーリックボーイズ賛歌/ライヴにおける4つの注意事項/ハリキリキリキリマイ/若気の至り/マッシュルームカットとダッフルコート/コリゴリさん登場/(学校マーク)/二番煎じ/昭和旅つばめ/WOW WOW アバンチュール/No.11/ライヴにおける2つの注意事項/ガーリックボーイズ讃歌
- ロマン(2001年9月5日)
- ごくつぶし/飛ばせ!!中飯号/ツキ遂にツキ果て/脱ナルシスト宣言/ハッピーピープル/予言者の書/12の春/ナッツいる?/B-side/大いびきあつし君/不快指数測定不能
- 十(ten)(2004年4月28日)
- GARLIC BOYS/DQ69/荒野のさびしん棒/コバルトラブ/嘆き尻/乙女のタップリケ/ハナクソマン/いやしい系/イエイ ラッキー/自殺同盟
- 群青(2006年11月17日)
- 流星雨/群青/プレイバック小学時代/さすらい節/夜明けのラブソング/ゆーことカズき/男と少女/ダメ男のメロディー/笑って死にたい/和式で地獄/幸せな日々
- 激情(2008年08月06日)
- 激情のテーマ/失恋モッシュ/蛍火/月もよう/きまぐれ神様/1+1+1=危険な関係/激情ブルース
- 再録ベスト (2011年11月23日)
- YOKOZUNA / 泣き虫デスマッチ / あんた飛ばしすぎ / マッシュルームカットとダッフルコート / 荒野のさびしん棒 / 兄貴御立腹 / ナルシスト宣言 / 流星雨 / 失恋モッシュ / 電撃セラピー / ハッスルするっす / ダンシングタンク / GARLICBOYS / Too Late True Love
その他アルバム
- TASTE OF WILD WESTI(1990年4月25日)
- YOKOZUNA/I Want Your Panty/においの王様/At The Bottom Of Insanity/Devil's Fire/The End Of Welfare/Ego Fix/Suck Up Brain Or F××k Ya Brain?/Humanity Of Stupidity/Device/睡魔/駄馬/どろどろ/When I Can't Sleep/Death MakerII/Beast In My Mind/Revenge For Living Hell/Death Dive/Hell Cat
- ALCHEMY BEST(1992年)ベストアルバム
- MIGHT GUY &TOUGH GUY/MAD ASSHOLE/THE WAY OF THE FAT BOY/走れ坊さん/MOTHER/俺はドラマー/GONG/SMEGMANIA/大江戸捜査網/KING OF SMELL/I WANT YOUR PANTY/SPEED MACHINE/ROUTE26/MY TEENAGE HEART/パチンコ天国/下品なROCK/YOKOZUNA
- GOLDEN HITS(2000年7月5日)ベストアルバム
- ハッスルするっす/ナルシスト宣言/BICYCLE/泣き虫デスマッチ/若気の至り/兄貴御立腹/SAPPORO NIGHT/パパ/YOKOZUNA/納得だ!!私も/SURF TO DEATH/Too Late True Love
- WAVE/怒りのもんた・泣きの小金治/マッシュルームカットとダッフルコート/GHQ/ヤクザラブ/ミスター演歌/松永さん/ダンシングタンク/アンチマッチョマン/白ブリーフ悪いか?絶対悪くない!!/あんた飛ばしすぎ
- DEATH MATCH(2001年8月2日)ベストアルバム
- Wave/Fake/Death Match/Too Late True Love/Youthful Folly/Bicycle/Mushroom Cut & Duffle Coat/Mr.Enka/Our Song/You!Too Much/GHQ/Two Rules At Live Shows/I am The Law/Roadies Song/De La Hustle!/Sapporo Night/S.O.S./Dancing Tank/Yakuza Love/Anti-Machoman/Me,Convinced!/Wow Wow/Yokozuna
- RECYCLE(2002年4月3日)未発表曲集
- CD:ネジヘッド/競え俺とだ/ラブロール/ペナルキング/鋼鉄魂/泣き虫デスマッチ/ラブ男爵/DON'T TRUST/ごちそう/ビンビンジロー/のど自慢インザヘル/カンフー/ダンシングタンク/ヤクザラブ/マンガ先輩/目覚めた朝に/ピーク/イキリキリキリマイ/トーマス/No.11/ガード下/FREE BIRD/SLEEP IN THE NIGHT
- DVD:GARLIC BOMBER/FUNKY RIDER/KING OF SMELL/I WANT YOUR PANTY/WAY OF THE FAT BOY/走れ坊さん/PSYCHO THRASH/SKATE & MOSH/SUPER BASEBALL FIST FIGHT/GARLICHOLIC/怒りのもんた・泣きの小金治/泉北にんにく軍団/GUTS!MEDALIST/ハッスルするっす/あんた飛ばしすぎ/GHQ/ヤクザラブ/ダンシングタンク/WOW WOW アバンチュール/若気の至り/マッシュルームカットとダッフルコート/B-side
- tribute to Garlic Boys(2006年8月)トリビュートアルバム
- YOKOZUNA(ゆーこときカズ)/十二の春(HAWAIIAN6)/大江戸捜査網(TYPHOON24)/Too Late True Love(MOGA THE ¥5)/G.H.Q(JURASSIC JADE)/奴はパンクロッカー(BURL)/WAVE(G-FREAK FACTORY)/走れ坊さん(BOBO BRAZIL)/若気の至り(ハンサム兄弟)/マッシュルームカットとダッフルコート(kamomekamome)/Skate & Mosh(UNITED)/あんた飛ばし過ぎ(RAZORS EDGE)
- 実録LIVE 2006-2007(2008年7月23日)ライブアルバム
- CD:ゆーことカズキ/泣き虫デスマッチ/さすらい節/荒野のさびしん棒/笑って死にたい/ダンシングタンク/B-Side/ハッスルするっす/電撃セラピー/兄貴御立腹/男と少女/コバルトラブ/YOKOZUNA/あんた飛ばし過ぎ
- DVD:あんた飛ばし過ぎ/泣き虫デスマッチ/ハッスルするっす/GHQ/流星雨/荒野のさびしん棒/DQ69/マッシュルームカットとダッフルコート/若気の至り/電撃セラピー/ダンシングタンク/兄貴御立腹/YOKOZUNA/ハナクソマン/自殺同盟/GARLICBOYS/コバルトラブ
参加作品
- MUSIC FROM AND INSPIRED BY THE GAME HEAVY METAL THUNDER -THE RECORDINGS-(2005年9月7日)
- 2.ロボットのバラード
Remove ads
ライブ
要約
視点
平成ラリー塾
かつて大阪のライブハウス「十三 FANDANGO」の共同企画として開催されていたイベント。現在はGARLIC BOYS単体の企画となっている[3]。
Remove ads
関連項目
- 日本のパンク・ロック
- ももいろクローバーZ(リメイクカバー)
- 「あんた飛ばしすぎ!!」(2018年9月)
- 「ダンシングタンク♡」(2022年5月)
- DUFFLES
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads