トップQs
タイムライン
チャット
視点

GELLERS

ウィキペディアから

Remove ads

GELLERS(ゲラーズ)は、日本バンド

概要 出身地, ジャンル ...

概要

東京都出身の幼馴染同士で結成。リーダーは特に決まっていない。

  • 1994年ごろに結成(トクマルがゲラーズの照明をやっていた年)。
  • バンド名を変えながら、GELLERSで定着。自主イベント「POLYNIC」主催。
  • 2007年5月音楽レーベルmapより、1stアルバム「GELLERS」発売。
  • 2007年7月フジロックフェスティバルに「ルーキー・ア・ゴー・ゴー」枠で出演。

(ベースの大久保の両親の推薦で出演が決定。でも大久保の両親はジョナサン・リッチマンを見ていた。)

  • 2007年8月ボロフェスタ西部講堂に出演。
  • 2008年3月活動休止。
  • 2010年1月活動再開。
  • 2010年8月フジロックフェスティバルに出演。
  • 2011年4月音楽レーベルmapより、BIG SINGLE「Guatemala」発売。

GELLERSというバンド名になる前に、いくつもバンド名が変わった。 街角ヤングドレス、乙女隊、戸塚ペストスクール、アパッチニグロエアプレイン、テクニス、布団etc.

Remove ads

メンバー

  • 田代 幸久(たしろ ゆきひさ)(Vocal, Keyboard)
  • 川副 賢一(かわそえ けんいち)(Vocal, Guitar)
  • 大久保 日向(おおくぼ ひなた)(Bass, Engineer)
  • 新町 慎悟(しんまち しんご)(Drums)


ディスコグラフィ

アルバム

  • 1stAlbum 「GELLERS」(2007年5月25日、Compare Notes Records)
  1. 9 Teeth Picabia
  2. Buscape
  3. Colorado
  4. M
  5. Locomotion
  6. Pink Hawaiian Moon
  7. Sugar
  8. Niwatori

シングル

  • BIG SINGLE「Guatemala」(2011年4月15日、Compare Notes Records)
  1. Guatemala
  2. 今日のできごと
  3. Flashback Bitch Song
  4. M(Live)
  5. Buscape(Live)
  6. Colorado(Live)
  7. 9 Teeth Picabia(Live)

デモ盤

  • Unreleased未発表曲4曲入り

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads