トップQs
タイムライン
チャット
視点
Group inou
日本の音楽ユニット ウィキペディアから
Remove ads
group_inou(グループイノウ)は、2003年に結成された音楽ユニットである。自身のレーベルGALを軸に活動している。自主企画"PR"を定期的に開催。主にエレクトロ・ヒップホップ関連の曲を発表している。
2016年内で活動を休止した[1]が、2023年11月26日、告知無しで突如、新曲である『HAPPENING』を配信リリースしたのち[2]、2024年1月1日にミニアルバム『HAPPY』を配信リリースした[3]。
Remove ads
メンバー
imai (いまい)
トラック担当。imai名義でもソロ作品を発表している[4]。
cp (しーぴー)
MC担当。スリーピースバンドuri gagarnではギターボーカルを担当[5]。ninoheron名義でもソロ作品を発表している[6]。
作品
要約
視点
シングル
配信シングル
ミニアルバム
アルバム
コンピレーションアルバム
リミックスアルバム
DVD
アナログ盤
リミックス
参加作品
Remove ads
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 | 備考 |
gaku urayama | 「COIN (great escape mix)」 | |
Hatt | 「ZYANOSE」 | |
AC部 | 「THERAPY」 | 「SPACE SHOWER Music Video Awards 2011」ノミネート |
「HEART (single mix)」 | 「SPACE SHOWER Music Video Awards 2012」ALTERNATIVE VIDEO部門ノミネート group_inouとAC部による対談掲載 - meterope vol.8 | |
「CATCH」 | ||
「HAPPENING」 | ||
POSER GRAPHICS | 「JUDGE」 | |
オオクボリュウ | 「9」 | 「MTV Video Music Awards Japan 2013」最優秀ダンスビデオ賞 Best Dance Video |
長尾謙一郎×AC部 | 「ORIENTATION」 | 「SPACE SHOWER Music Video Awards 2013」年間優秀作品50曲に選出 |
橋本麦 / ノガミカツキ | 「EYE」 | 第19回「文化庁メディア芸術祭」エンターティメント部門新人賞[8] 「アジアデジタルアート大賞展」動画部門優秀賞 Google Mapsによるコメント「true #StreetView masters.」(原文ママ) - Google Maps (@googlemaps) 監督インタビュー掲載 - WhiteScreen |
井口奈己 | 「BLUE」 | 出演:中村ゆりか/志田彩良 タイトルロゴ:大島依提亜 group_inouと井口奈己監督による対談掲載 - nobody issue43 |
Nollie | 「CHOICE」 | |
陵 悠康 | 「SAFE」 | |
不明 | 「COIN」「COMING OUT」「SHIP」「RIP」 |
タイアップ
- JUDGE - テレビ東京系列『モヤモヤさまぁ〜ず2』 エンディングテーマ(〜2012年6月)[9]
- 9 -テレビ東京系列『ゴッドタン』 クール・エンディングテーマ(2012年10月)
imai
- Twilight feat.Pecori(ODD Foot Works) - テレビ東京『闇芝居』 第八期エンディングテーマ(2021年1月)
連載・レギュラー番組
マツ本一本釣り
音楽誌MARQUEEにて連載。「group_inou初連載a.k.a.筆下ろし!マーキー誌に捧げます。」
group_inouの正常学園前!
音楽配信サイトOTOTOYから生放送で配信されたUstream番組。
Remove ads
主なライブ
要約
視点
自主企画"PR"
PR - group_inou主催イベント。記念すべき10回目では特設サイトが開設された。
PR -2man series- - PR初のシリーズ企画。フライヤーデザインは79(HELLO THERE)が担当。
ツアー・主催イベント
共同開催
- 2006年08月19日-08月22日(4公演) - 「nhhmbase & group_inou double release tour」
- 2009年11月23日 - GALACTIC×GAL presents 「グッドラックヘイワとgroup_inou」
- 2011年12月02日 - 「group_inou × トクマルシューゴ」
- 2012年06月17日 - GAL×カクバリズム presents 「group_inouとcero」
- 2014年02月12日 - GAL × EXXENTRIC RECORDS presents 「イルカくんとネズミくん」
- 2014年03月20日,28日(2公演) - HINTO x group_inou スプリットシングルレコ発 「"ヒングルマン" 完全攻略特集号!」
- 2015年07月22日 - GAL×GALACTIC presents 「Gスポ」
- 2016年09月09日,10日(2公演) - GAL×GALACTIC presents 「Gスポ」
出演イベント
主なイベント
その他
- 2008年10月19日 - nest festival'08
- 2008年11月01日 - 武蔵野美術大学芸術祭2008 MAU FOCUS'08
- 2008年11月02日 - 早稲田大学 ・早稲田祭2008 UBC-jam vol.22
- 2009年03月21日 - FREE THROW vol.26
- 2009年10月10日 - 朝霧JAM 2009
- 2009年10月18日 - nest festival'09
- 2009年12月08日 - DUM-DUM PARTY'09
- 2010年04月10日 - KAIKOO POPWAVE FESTIVAL'10
- 2010年09月11日 - TAICOCLUB camps'10
- 2010年10月24日 - nest festival'10
- 2010年11月12日 - NEXUS ANNEXUS
- 2011年03月19日 - MUSIC CUBE 11
- 2011年06月26日 - Shimokitazawa Indie Fanclub 2011
- 2011年07月13日 - UNIT 7th ANNIVERSARY LIVE SPECIAL act.3
- 2011年08月21日 - Re:mix 2011
- 2011年11月18日 - LIVE NEXUS AID ANNEXUS
- 2011年11月19日 - KAIKOO POPWAVE FESTIVAL 2011
- 2012年03月04日 - nest festival'12
- 2012年03月17日 - ユウベル presents MUSIC CUBE 12
- 2012年03月20日 - MbS×I ♥ RADIO 786「SANUKI ROCK COLOSSEUM 〜BUSTA CUP 3rd round〜」
- 2012年07月22日 - JOIN ALIVE 2012
- 2012年07月25日 - New Audiogram ver.5.1
- 2012年08月29日 - SHIBUYA-La.mama 30th Anniversary [relation]「道玄坂異種格闘技戦 vol.39」
- 2012年09月16日 - 残響祭 8th ANNIVERSARY
- 2013年03月09日 - SYNCHRONICITY'13
- 2013年05月03日 - 日比谷野音90周年記念 SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2013 in 東京
- 2013年06月29日 - DUM-DUM PARTY2013
- 2013年06月30日 - OTOSATA Rock Festival 2013
- 2013年07月13日 - SUMMER DIG!
- 2013年09月08日 - 21st Sunset Live 2013 -Love&Unity-
- 2013年11月02日 - KPC presents 駒澤大学オータムフェスティバルライブ 2013
- 2013年11月03日 - 2013年度 多摩美術大学芸術祭
- 2014年03月21日 - HighApps Vol.18 SPECIAL!! 〜スリー・ツー・ワン!SPRING Rock Party〜
- 2014年04月06日 - Yuya Tsuji Presents ETERNAL ROCK CITY. 2014
- 2014年04月26日 - 新宿ロフト15周年!「人間交差点」
- 2014年05月02日 - リゾームライブラリーⅢ
- 2014年05月03日 - OTOSATA Rock Festival 2014
- 2014年06月29日 - ATFIELD 15th Anniversary TOKYO CAMP 2014
- 2014年08月24日 - LIQUIDROOM 10th ANNIVERSARY
- 2014年10月04日 - CONNECT 歌舞伎町 Music Festival 2014
- 2015年01月30日 - abura derabu
- 2015年03月07日 - OTO TO TABI 2015
- 2015年09月26日 - TOWER RECORDS presents Bowline 2015 curated by Dragon Ash & TOWER RECORDS
- 2016年03月20日 - BEA×Zepp Fukuoka presents FX 2016 Zepp Fukuoka Final Stage
- 2016年03月30日 - nest20周年記念公演
- 2016年04月24日 - SYNCHRONICITY'16 - After Hours -
- 2016年05月01日 - リゾームライブラリーⅤ
- 2016年05月28日 - CRAFTROCK FESTIVAL'16
- 2016年06月26日 - OTOSATA Rock Festival 2016
- 2016年11月05日 - 新千歳空港国際アニメーション映画祭2016
- 2019年07月13日 - AC EXPO'85
- 2025年03月19日 -ライブナタリー “group_inou × ピーナッツくん × PAS TASTA”[12]
ゲスト出演
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads