トップQs
タイムライン
チャット
視点

GLADIATOR 019 in OSAKA

ウィキペディアから

Remove ads

GLADIATOR 019 in OSAKAは、日本総合格闘技団体「GLADIATOR」の大会の一つ。

概要 イベント詳細, シリーズ ...

2022年9月25日大阪府豊中市の176BOXで開催された。

大会概要

今大会では2年ぶりのMMA復帰となる南出剛がメインに出場し、ライダーHIROと対戦。セミファイナルはフライ級王者のNavEがノンタイトル戦で有川直毅を迎え撃った[1]。PROGRESSフォークスタイルグラップリングマッチも3試合組まれている[2]

試合結果

第1試合 ウェルター級 5分2R
日本の旗 藤田大 vs. 日本の旗 近藤魁星 ×
1R 1:47 リアネイキドチョーク
第2試合 フェザー級 5分2R
日本の旗 伊賀GORI vs. 日本の旗 一輝 ×
判定2-1
第3試合 ライト級 5分2R
日本の旗 後藤丈季 vs. 日本の旗 中薗優太 ×
判定3-0
第4試合 バンタム級 5分2R
日本の旗 溝口司 vs. 日本の旗 浅井亮磨 ×
1R 0:14 TKO
第5試合 フライ級 5分2R
日本の旗 中山陸斗 vs. 日本の旗 川崎聖太 ×
1R 4:51 TKO
第6試合 フライ級 5分2R
日本の旗 KJ Tylar vs. 日本の旗 岡本秀義 ×
判定4-2
第7試合 バンタム級 5分2R
日本の旗 谷口武 vs. 日本の旗 大前健太×
判定3-0
第8試合 フライ級 5分2R
日本の旗 吉村友菊 vs. 日本の旗 中西テツオ ×
判定3-0[3]
第9試合 フライ級 5分2R
日本の旗 久保健太 vs. 日本の旗 ヤックル真吾 ×
判定3-0[4]
第10試合 バンタム級 5分2R
日本の旗 別所竜弥vs. 日本の旗 MASANARI ×
判定3-0
PROGRESSフォークスタイルグラップリング バンタム級 5分2R
日本の旗 江木伸成 vs. 日本の旗 MAGISA ×
2R 2:16 ヒールホールド[5]
PROGRESSフォークスタイルグラップリング 84㎏以下契約 5分2R
ブラジルの旗 カウアン・タニノ vs. 日本の旗 小谷直之 ×
判定4-2[6]
PROGRESSフォークスタイルグラップリング 71㎏以下契約 5分2R
日本の旗 森戸新士 vs. 日本の旗 須藤拓真 ×
判定4-1[7]
第11試合 フェザー級 5分2R
日本の旗 中川皓貴 vs. 日本の旗 島村裕 ×
判定3-0[8]
第12試合 ライト級次期挑戦者決定戦 5分2R
ブラジルの旗 グスタボ・ウーリッツァー vs. 日本の旗 井上啓太 ×
2R 3:26 KO[9]
第13試合 フライ級 5分2R
日本の旗 NavE vs. 日本の旗 有川直毅 ×
判定3-0[10]
第14試合 バンタム級 5分2R
日本の旗 南出剛 vs. 日本の旗 ライダーHIRO ×
判定3-0[11]
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads