トップQs
タイムライン
チャット
視点

Grand symphony

ウィキペディアから

Remove ads

Grand symphony」(グランド・シンフォニー)は、佐咲紗花の楽曲。2017年12月6日に佐咲の14枚目のシングルとしてLantisから発売された。楽曲は佐咲が作詞、本多友紀が作曲を手掛けた。

概要 佐咲紗花 の シングル, 初出アルバム『SAYABEST 2010-2020』 ...
Remove ads

概要

佐咲のシングルとしては前作「ID-0」から約7か月ぶりのリリースとなる。

表題曲はOVA『ガールズ&パンツァー 最終章』の第1話〜第3話オープニングテーマとして使用された。同シリーズへの楽曲提供としては「あんこう音頭」「High-Flying Future!!」「希望の絆」に続く4作目となり、同アニメ主題歌を担当するのは初となる。

カップリング曲「プラネタリー」の作曲・編曲はKOHTA YAMAMOTOが手掛け、佐咲への楽曲提供としては「Reworld」(アルバム『Fated Crown』収録)以来、2作目となる。

批評

リスアニ!』は、「想いを突き動かすように鳴り響く重厚なサウンドに乗せて、ボーカルが鮮やかに姿を現わす。もともと佐咲紗花の声は激しいサウンドにも埋もれない強い存在感があるが、この曲ではそれに留意した巧みなアレンジも作用している。TVアニメ『天使の3P!』のED主題歌「楔」で小学生キャラにメタルコアを歌唱させた本多友紀ならでは。エネルギッシュなバンド演奏にボーカルがさらに映える。ハイレゾではスクリーンの迫力に負けないダイナミックな勢いだけでなく、気持ちを優しく重ね合わせる抑揚の柔らかさも感じられる。ラストに向かう “「いつか叶う」じゃない 「叶える」未来”の、明るい希望を含ませた語尾の繊細なニュアンスがひときわ美しい。」と批評した[4]

シングル収録内容

さらに見る #, タイトル ...

参加ミュージシャン

Grand symphony

プラネタリー
  • Guitar:椿本匡賜

制作クレジット

  • Vocal Recording Engineer:森田信之
  • Instrumental Recording Engineer:岸本泰明 (#1)
  • Mixing Engineer:星野孝文
  • Producer:関根陽一 (Lantis)
  • Sound Producer:佐藤純之介 (Lantis)
  • Sound Director:川野勝広 (Lantis)
  • A&R:西田瑛美、手塚祐貴 (Lantis)
  • Artist Management:飯山絵梨 (HIGHWAY STAR)

Recording at Studio Magic Garden
Mixed at Studio Magic Garden
Mastering at Studio Magic Garden
Mastering Engineer: 原田光晴

収録アルバム

さらに見る 曲名, 収録アルバム ...

カバー

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads