トップQs
タイムライン
チャット
視点
IS15SH
ウィキペディアから
Remove ads
AQUOS PHONE SL IS15SH(アクオス フォン エスエル アイエス イチゴ エスエイチ)は、シャープによって日本国内向けに開発された、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話のISシリーズの一つで、CDMA 1X WIN対応スマートフォンである。製造型番はSHI15(えすえいちあい いちご)。メーカー型番はAF33。
Remove ads
概要
IS14SHの事実上の後継機種で、au向けのスライド式AQUOS PHONEシリーズでは初となる防水・防塵機種である。商品名のSLとは「Slide」の意味である。
そのほかの基本的な性能はIS14SHと同等だが、テンキー部分のDELキーとBACKキーを統合したほか、数字キーの入力で電話番号モードに移行できるなどフィーチャーフォンと同等の操作性を実現している。
兄弟機種のISW16SHでは対応しているモバイルWiMAXやNFCには対応していない。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
沿革
メール・メッセンジャー
メールは2011年夏機種より対応しているKDDI Eメールアプリとなる。EZWEBのEメールに対応し、今までのau携帯電話と同様@ezweb.ne.jpのメールアドレスがそのまま利用可能となっており、絵文字なども利用可能となっている。またメールは3GのほかWi-Fi(無線LAN)による通信でも送受信する事が可能である。
Android OSの特徴であるGmailの複数アカウントの同時利用が可能となる。また、Gmailはリアルタイムでプッシュ着信をする。
通常のメールアプリでは、複数のPOP、IMAPメールが利用可能であり、EZwebメールはプッシュで着信する。
メッセンジャーでは、Google Talkがプリインストールされている。また、マーケットからWindows Live Messengerをはじめ、様々なメッセンジャーアプリをインストールし、利用することが可能となる。
アプリケーション
利用可能なアプリケーションマーケット
- Android OS標準のGoogle Play Store(旧・Androidマーケット)が利用可能である。またau Market(旧・au one Market)も利用できる。
プリインストールアプリケーション
その他機能
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
※PC向けWebブラウザが標準装備されておりFlashコンテンツもフル表示可能。携帯向けサイト(EZWeb)は他のスマートフォンやPCと同じく閲覧不可。
- 「エコ技」機能
- 安心セキュリティパックはフル対応
- ベールビュー (覗き見防止フィルタのON/OFF)
- 家庭用レコーダーからの番組持ち出し[12]
- DLNAサーバー 1.5 (Image:JPEG / Audio:MP3,LPCM)
- ワイヤレス連携対応スマートファミリンク
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads