トップQs
タイムライン
チャット
視点
Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜
ウィキペディアから
Remove ads
『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』(ジミー アホみたいなホンマのはなし、英題:Jimmy: The True Story of a True Idiot)は、2018年7月20日よりNetflixで配信されたドラマ[1]。番組内でのタイトルロゴは『Jimmy』。
概要
明石家さんまが芸歴42年目で初めて連続ドラマをプロデュース。芸人・ジミー大西の奇想天外な半世紀、爆笑エピソードの連続をNetflixオリジナル連続ドラマとして映像化する[2]。世界190ヶ国に配信[3]。
監督は『101回目のプロポーズ』などヒットドラマを送り出した光野道夫。ジミー大西の師匠のひとりであるさんま自身の立身出世劇でもあり、また笑いに夢をかけた仲間たちの群集劇となっており、主演はジミーとさんまを演じる中尾明慶と玉山鉄二。
当初は2017年7月に公開予定であったが、さんま役であった小出恵介の無期限活動停止を受けて企画がストップ。その後、玉山鉄二がさんま役に抜擢され撮影、1年をかけ再編集され公開された。玉山はさんま役の第一候補であり2度目のオファーだった[4]。
ドラマのオープニングとエンディングテーマ後にはさんまとジミー大西本人が語りを担当し、ドラマの感想、内容の事実関係、入りきらなかったエピソードを展開する。
Remove ads
あらすじ
子供の頃から何をやってもアホウと言われ、大失敗ばかりの大西秀明。性格はまっすぐだが要領が悪く、大西は高校卒業後どこにも就職できず吉本興業の進行見習いとして働くも、大失敗。さらに陰茎をひもで階段に縛り付け反省を示し大騒ぎになっていたのだ。これを目撃したのが人気絶頂の芸人・明石家さんま。ひどいイジメを与え、クビにしようとする吉本に対し、さんまは自らの進退をかけ守り、やがて芸人として弟子にする。大西に"ミジメな過去は笑い飛ばせ"と伝え、この強烈な"天然"キャラクターを持った青年を人気芸人に育て上げようと決意する。
登場人物
吉本興業の芸人たち
- 大西秀明
- 演 - 中尾明慶(子供時代:森遥野)
- 記憶力が悪くなにをやっても失敗ばかりの青年。のちにさんまによりスカウトされ、ジミー大西の芸名を授けられる。自分を救ってくれたさんまはヒーローであり、まるで恋人のように慕う。
- 明石家さんま
- 演 - 玉山鉄二
- 人気急上昇中の芸人。吉本興業所属で東京と大阪を往復する生活を送る。芸に厳しいが兄貴肌[5]。周囲には「若」と呼ばれ、大西の失敗を何度も救う。
- 村上ショージ
- 演 - 尾上寛之
- 吉本興業の芸人。さんまの右腕的存在。得意ネタは一発ギャグ。
- Mr.オクレ
- 演 - 六角慎司
- 吉本興業の芸人。黒縁メガネで卑屈なキャラクターが持ち味。
- 間寛平
- 演 - 間慎太郎
- 吉本興業の芸人。借金取りに追われている新喜劇の座長。
- 岡八朗
- 演 - 有薗芳記
- 吉本新喜劇の座長の一人。
- 花紀京
- 演 - 菊地康二
- 吉本新喜劇の座長の一人。
- 笑福亭松之助
- 演 - 小野了
- さんまの師匠で落語家。さんまが尊敬する人物の一人。
- ぼんちおさむ
- 演 - 北上史欧
- 大西の最初の師匠。さんまの紹介を受け大西を弟子として付き人にする。
- 雄二
- 演 - 板倉チヒロ
- ぼんちおさむの弟子。大西にとって兄弟子にあたる。
- 芸人A
- 演 - 木村拓哉(友情出演)[6]
- 落ち武者の格好で楽屋に現れる芸人[7]。
- 片山理子
- 演 - 徳永えり
- 吉本新喜劇のアイドル女優。
- 前田政二
- 演 - 松島庄汰
- 吉本興業の芸人。ショージ、オクレと貧乏トリオを組む。
- 島田紳助
- 演 - 金井勇太
- 吉本興業の芸人。ジミー大西に絵を描かせる企画を出す。
吉本興業のスタッフたち
さんまの周囲の人物
その他関係者
配信リスト
Remove ads
主題歌
スタッフ
- 企画・プロデュース・解説:明石家さんま
- ナレーション・月の声・解説・挿入画:ジミー大西
- エグゼクティブプロデューサー:大﨑洋、岡本昭彦
- ゼネラルプロデューサー:吉崎恵一、坂本和隆、竹井規道
- 統括プロデューサー:菅賢治、小松純也
- プロデューサー:山地克明、神夏磯秀、飯島章夫、貸川聡子
- 脚本・脚本監修:大岩賞介
- 脚本:山浦雅大、麻倉圭司
- 方言指導:オフィスMORIMOTO
- トークパート演出:小松純也
- 音楽:眞鍋昭大
- 字幕翻訳:チャド・マレーン、マッシュー・アイアドン
- 映像提供:イカロス、パトリア、読売テレビ
- 写真提供:大阪市、日立製作所、ABC、フジテレビ
- スペシャルサンクス:マシ・オカ
- 特別協力:オロナミンC
- 制作プロダクション:共同テレビジョン
- 制作:吉本興業
- 製作:YD CREATION、NETFLIX
- 監督:光野道夫
関連商品
小説
- Jimmy (文春文庫) 原作:明石家さんま(2017年6月8日、文藝春秋) - 本ドラマ脚本をもとにしたノベライズ本。ドラマ作品が1年延期となったため、内容が先行公開されることとなった。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads