トップQs
タイムライン
チャット
視点

LABRET

ウィキペディアから

Remove ads

LABRET(ラブレット)は京都を中心に活動するメロディック・パンクバンド[1]。前身バンドを経て2005年7月に結成[1]

概要 ジャンル, 活動期間 ...

メンバー

TOKUとRは実の兄弟である[1]

  • TOKU (Vo, Ba)
  • R (Vo, G)
  • JUN (Dr)

旧メンバー

来歴

  • 2008年7月、1st Full ALBUM『Living』を発売。
  • 2009年7月、LABRET, SORRY FOR A FROG, LIVE CLEAN STAY YOUNGによる3バンドスプリット『9』を発売[5]
  • 2009年12月、1st mini ALBUM『orbital』を発売。
  • 2011年9月、新メンバーとなって初の単独音源『NOSTALGIA』を発売。
  • 2012年7月、自主レーベル【INDUSTREAL】を立ち上げ、同時に発表した3曲入りの0円SINGLE『EVERLAST E.P』初回プレス分5000枚を配布。再プレスをしてのTOTAL配布枚数は7500枚を数えた。
  • 2013年5月、2nd Full ALBUM『DETERMINATION』を発売。7月、CAFFEINE BOMB 10周年のコンピレーション・アルバム『PUNKS NOT DEAD 2』に参加[6]
  • 2014年7月、初のカバーアルバム『palette』を発売。10月、STEP UP RECORDSのオムニバス『...OUT OF THIS WORLD 5』に参加[7]
  • 2015年6月、2nd mini ALBUM『CLAMP』発売。8月、京都MUSEにて361°フロアワンマン。
  • 2016年3月、前ドラムのikeが脱退。
  • 2018年3月、3rd mini ALBUM『same note』発売。
  • 2020年1月、3年9ヶ月ぶりに正式ドラマーとして NAOKI が加入。
  • 2022年6月、3rd full ALBUM『AFTER 30 YEARS』発売。
  • 2023年9月にドラムのNAOKIが脱退。
  • 2025年7月、京都MUSEにて結成20周年の361°フロアワンマン。サポートドラムのJUNが正式に加入。[8]
Remove ads

ディスコグラフィー

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミニアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

その他

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

脚注ヘ

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads