LEFTOVERS/残された世界
ウィキペディアから
『LEFTOVERS/残された世界』(The leftovers) はアメリカ合衆国で製作。『LOST』の製作総指揮を務めたデイモン・リンデロフが原作者のトム・ペロッタと共に企画したドラマである[1]。 世界人口の2%(約1億4千万人)が突如消え去った事件から3年後の世界を舞台に、残された人々の苦悩や葛藤を描くミステリー・ドラマになっている。 2015年10月14日よりシーズン2がアメリカにて放送され、2017年4月16日からは最終シーズン3が放送され完結した。
The leftovers LEFTOVERS/残された世界 | |
---|---|
ジャンル |
群像劇 サイエンスフィクション |
原案 |
デイモン・リンデロフ トム・ペロッタ ピーター・バーグ サラ・オーブリー |
脚本 |
デイモン・リンデロフ トム・ペロッタ |
音楽 | マックス・リヒター |
国・地域 | アメリカ合衆国 |
言語 | 英語 |
シーズン数 | 3 |
話数 | 28(各話リスト) |
放送 | |
放送期間 | 2014年6月29日 | - 2017年6月4日
キャスト
- ケヴィン・ガーヴィ
- 演 - ジャスティン・セロー、日本語吹替 - てらそままさき
- メイプルトンの警察署長。自分の家族は消え去ることはなかったが、前署長であった父親が精神科病棟に送られ、妻は急激に拡大する謎の宗教団体に入団、息子は行方不明、娘ともすれ違いの日々が続いている。
- メグ・アボット
- 演 - リヴ・タイラー、日本語吹替 - 甲斐田裕子
- 白装束の集団レムナントに付きまとわれている。
- ジル・ガーヴィ
- 演 - マーガレット・クォーリー、日本語吹替 - 白石涼子
- ケヴィンの娘。母の失踪以降、父とうまくいっていない。
- トム・ガーヴィ
- 演 - クリス・ジルカ、日本語吹替 - 小林親弘
- ケヴィンの息子。事件後行方不明になる。
- ローリー・ガーヴィ
- 演 - エイミー・ブレネマン、日本語吹替 - 渡辺美佐
- ケヴィンの妻。事件後に言葉をしゃべらない白装束の集団「レムナント」に入る。
- マット
- 演 - クリストファー・エクルストン、日本語吹替 - 清水明彦
- メイプルトンの牧師。
- ノラ・ダースト
- 演 - キャリー・クーン、日本語吹替 - 斉藤恵理
- 事件で家族全員が消えてしまった女性。
- エイミー
- 演 - エミリー・ミード、日本語吹替 - 行成とあ
- ジルの親友
エピソード一覧
シーズン一覧
シーズン1 (2014年)
通算 | 話数 | タイトル | 原題 | 監督 | 米国放送日 | 視聴者数 (万人) |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 突然の旅立ち | Pilot | ピーター・バーグ | 2014年6月29日 | 177[2] |
2 | 2 | レムナント -有罪の残存者- | Penguin One, Us Zero | ピーター・バーグ | 2014年7月6日 | 155[3] |
3 | 3 | 聖職者の過ち | Two Boats and a Helicopter | キース・ゴードン | 2014年7月13日 | 138[4] |
4 | 4 | 家族写真 | B.J. and the A.C. | レスリー・リンカ・グラッター カール・フランクリン | 2014年7月20日 | 162[5] |
5 | 5 | 沈黙の叫び | Gladys | ミミ・レダー | 2014年7月27日 | 159[6] |
6 | 6 | No. 121 | Guest | カール・フランクリン | 2014年8月3日 | 147[7] |
7 | 7 | 慰め | Solace for Tired Feet | ミミ・レダー | 2014年8月10日 | 158[8] |
8 | 8 | 記憶の隠れ家 | Cairo | ミシェル・マクラーレン | 2014年8月17日 | 164[9] |
9 | 9 | "旅立ち"の日 | The Garveys at Their Best | ダニエル・サックハイム | 2014年8月24日 | 185[10] |
10 | 10 | 帰還 | The Prodigal Son Returns | ミミ・レダー | 2014年9月7日 | 153[11] |
シーズン2 (2015年)
通算 | 話数 | タイトル | 原題 | 監督 | 米国放送日 | 視聴者数 (万人) |
---|---|---|---|---|---|---|
11 | 1 | "ミラクル" | Axis Mundi | ミミ・レダー | 2015年10月4日 | 71[12] |
12 | 2 | 約束の地へ | A Matter of Geography | ミミ・レダー | 2015年10月11日 | 55[13] |
13 | 3 | 夢の代償 | Off Ramp | カール・フランクリン | 2015年10月18日 | 77[14] |
14 | 4 | 疑惑の渦 | Orange Sticker | Tom Shankland | 2015年10月25日 | 51[15] |
15 | 5 | 善なる罪人 | No Room at the Inn | Nicole Kassell | 2015年11月1日 | 62[16] |
16 | 6 | "レンズ" | Lens | Craig Zobel | 2015年11月8日 | 63[17] |
17 | 7 | 死の決断 | A Most Powerful Adversary | ミミ・レダー | 2015年11月15日 | 61[18] |
18 | 8 | 暗殺者 | International Assassin | Craig Zobel | 2015年11月22日 | 69[19] |
19 | 9 | 10月13日 | Ten Thirteen | キース・ゴードン | 2015年11月29日 | 86[20] |
20 | 10 | 白い悪魔 | I Live Here Now | ミミ・レダー | 2015年12月6日 | 99[21] |
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.