トップQs
タイムライン
チャット
視点

Liz triangle

ウィキペディアから

Remove ads

Liz Triangle(リズ・トライアングル)は、日本のオリジナル音楽ユニット。また、「りすとら」と言う名前で東方Projectのアレンジ楽曲も制作している。

概要 別名, 出身地 ...

概要

2008年6月開催の同人誌即売会サンシャインクリエイション」時に結成したサークル「森羅万象」のメンバーの内、kaztoraとlily-anの二人で同年7月に結成。

以後、「Liz Triangle」名義ではオリジナル楽曲を、「りすとら」名義では東方アレンジ楽曲を発表している。

そして、2011年8月26日より、オリジナル・東方アレンジ、両楽曲共にJOYSOUNDでリアルタイムリクエストが開始され、一部の楽曲をカラオケで歌うことができるようになった。2017年解散。

その後、2020年に復活。

2020年2月6日発売のNintendo Switch用ソフト「東方スペルバブル」に、アレンジ楽曲の提供として参加[1][2][3]。また、追加ダウンロードコンテンツとして「Liz Triangle 楽曲パック」も別途配信リリースされている[4][5][6]

2021年7月、iOSAndroid用アプリ「東方ダンマクカグラ」の公式WEB番組「東方ダンマク祭 ダンカグ特報SP Presented by アンノウンX」にライブ出演[7][8]

同年8月、配信シングル「アナスタシア」をリリース。同月、東方Project歌番組「とうほうのうた」ゲスト出演[9]

同年11月、Nintendo Switch用ソフト「東方スペルバブル」の公式オンラインイベント「東方スペルバブル フェスティバル」にライブ出演[10]

2022年8月26日配信の、タイトー音楽ゲーム専門のLIVE配信番組「タイトー音ゲー部」にて、Liz Triangleがゲスト出演している[11][12]

Remove ads

解散

同人イベントでの作品の発表、ライブへの参加など精力的に活動していたが、2016年夏にlily-anの体調などを理由に1年後の夏コミをもって解散することを発表した。
しかし、予定していた2017年の夏コミで落選する事態が発生し、解散は冬コミまで延期された。

そして2017年の冬コミにて、最後のスペースに駆け付けたファンが超長蛇の列を作り、多くの人々に別れを惜しまれながら9年間の全活動を終了したが、3年後に活動再開した。

東方アレンジ楽曲

東方アレンジ関係の活動は、Liz Triangleの二人にazuki、Peko、aspir、akari、eba、中島岬の6人をメンバーに加えた「りすとら」名義で行っている(CDの発行名はLiz Triangle)。

メンバー

《kaztora》

  • 作曲編曲(音周り全般)を担当。誕生日は12月16日。血液型B型。

《lily-an》

  • 作詞歌唱・絵・デザイン・WEB制作を担当。誕生日は3月23日。血液型O型。

《eba》

《中島岬》

《azuki》

  • 歌詞・文全般を担当。

《Peko》

《aspir》

  • その他を担当。(ギター)

《akari》

  • ボーカルを担当

作品

【オリジナル】

  • EIN
  • Lily (2008年 M3フェスタ限定配布)
  • 夢現 (2008年 冬コミ限定発売)
  • F15H 80RN
  • COLOR

(EIN、F15H 80RNは現在、イベント販売のみ。一部はMySpaceにて視聴・ダウンロードが可能。)

【東方アレンジ楽曲】

  • SYMPATHY QUARTETTO
  • LR First Strike!(Like a rabbitとの合同CD)
  • 散花
  • AQUA
  • White Lotus...
  • 神風
  • B1
  • DOUBLE NINE
  • B2
  • S4U
  • shall we dance?/refrain(2011年の秋葉文化祭・例大祭限定の先行販売CD)
  • Mémoire
  • HIEROGLYPH
  • reunion
  • 夏凛
  • 冬蛍
  • ポーカーフェイサー
  • カラスとウサギ
  • CYAN
  • MAGENTA
  • laglange point
  • インモータルフィロソフィー
  • ether
  • First Memory/Next Memory(暁Recordsとの合同CD)
  • YELLOW
  • シンソウダイバー
  • ヒミツパビリオン
  • BLUE (東方アレンジ楽曲のミュージックビデオDVD)
  • GRAY
  • Triangle
  • RED (東方アレンジ楽曲のミュージックビデオDVD)

(上記以外にも他サークルのCDへのゲスト提供曲多数)

Remove ads

出演

ラジオ

  • ウィンディーズマニア!シャバダバ!このみさんに聴いてもらいたいマニアたち(2022年11月22日、市川うららFM[13]

WEB番組

  • A-Oneの生そも論!(2010年10月28日、Ustream
  • 幽閉なまほうそう(2013年6月28日、ニコニコ生放送
  • とうほうのうた(2021年8月8日、YouTube・ニコニコ生放送)
  • タイトー音ゲー部(2022年8月26日、YouTube)[14][15]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads