トップQs
タイムライン
チャット
視点

MUGO・ん…色っぽい

工藤静香の楽曲 ウィキペディアから

Remove ads

MUGO・ん…色っぽい」(ムゴ・ん…いろっぽい)は、工藤静香の通算5枚目のシングル。1988年8月24日にポニーキャニオンから発売された。

概要 工藤静香 の シングル, 初出アルバム『gradation』 ...
Remove ads

制作

カネボウ '88秋のプロモーションイメージソング[2]として使用された5枚目のシングル。プロモーション広告用のコピーが「ん、色っぽい」であった。後に中島みゆきが著書『愛が好きです II』(歌詞&エッセイ集)内のエッセイで、この曲の作詞依頼を受けた際のエピソードが披露されており、前述の広告用コピーをタイトル名・楽曲内に使うという指示を受けたために中島がタイトル名を決めるのに苦心したという。

カップリング曲の「群衆」も中島の作詞。1989年に発売されたアルバム『回帰熱』で中島がセルフカバーしている[3]

記録

12月29日放送の『ザ・ベストテン』では、年間ランキング6位を記録した祝いに中島が電話で生出演した。工藤について「私が工藤だ、っていう個性が凄い」とコメントした。

テレビ番組の披露

テレビ出演時、間奏で何か囁いているが特に決まった台詞はなく、その場その場で違うことを囁いており、「リップシンクロ」と呼んでいる、と『ザ・ベストテン』で放送された。

表題曲で、1988年末の『第39回NHK紅白歌合戦』に初出場した[4]

リリース

1988年8月24日にポニーキャニオンから、EPレコードCT8cmCD[5]の3形態で発売された。

収録曲

  1. MUGO・ん…色っぽい
  2. 群衆

収録アルバム

カヴァーした歌手

さらに見る アーティスト, 収録作品 ...
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads