トップQs
タイムライン
チャット
視点

下野紘

日本の男性声優、歌手、ナレーター、タレント (1980-) ウィキペディアから

下野紘
Remove ads

下野 紘(しもの ひろ、1980年4月21日[2] - )は、日本男性声優歌手ナレータータレント東京都出身[2]アイムエンタープライズ所属[6]

概要 しもの ひろ下野 紘, プロフィール ...
Remove ads

略歴

要約
視点

生い立ち

2011年時点で20年以上前、東京都練馬区付近に住んでいたという[13]

母によると1歳頃から人に注目されることが好きであり、ストーリーを作って友人に聞かせたり、本の読み聞かせをしていたという[14]。外で友人と遊ぶのも好きであったという[14]

5歳頃、『ウルトラマン』の再放送を見てウルトラマンになりたいと思っていた[15]。その後、パトカーに憧れ警察官になりたいと思っていた[15][11]

6歳の頃に父にファミリーコンピュータを買ってもらい、物凄く熱中していた[14]

小学1年生の頃、ビデオに録画したアニメの面白いシーンを妹達と演じたり、マイクを使ってカセットテープに声を吹き込んだり、テレビの出演者のモノマネをしたりしていた[14][16]。2014年に実家で荷物整理をした際、当時のテープが出てきたが再生したところ「う○こ」の連続でひどいものであった[16]。当時から録った声と自分で聞いている声は違うんだなと実感していた[16]

小学5年生の頃、バラエティ番組ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ)に影響を受け、コメディアンになりたいと思っていた[11][15]

小学校時代から通っていた塾は少し変わっており、本を読みましょう、色々なことを体験しましょう、というスタイルだった[14]。中学2年生の時に「3年生を送る会」のようなイベントでミニ演劇を行い、自分たちで台本を書き、キャストとしても出演した[17]

中学時代はゲームが好きで、少しでも早く家に帰り「ゲームをやりたい」と思っていた[17]。しかし、部活入部は必須であったため、活動があまり盛んではなく幽霊部員でも怒られなさそうな美術部に入部[17]。放課後は早々に帰宅してゲームをしたり、ゲーム好きな友人の家に遊びに行ったりしていた[17]。当時はRPGが好きだった[17]

声優になるきっかけ

中学1年生の頃から熱心にアニメを見るようになる[11]。中学2年生の頃から出版され始めた声優雑誌を読んだところ「格好いい人、可愛い人がいっぱいいるんだ」「こんな仕事があるのか」と分かり、声優に憧れを抱いた[11][15][18]

声優になるきっかけとなった作品は、『無責任艦長タイラー[8][11][19]。中学1年生の頃、風邪を引いて寝込んでいた時、チャンネルを替えたらたまたま放送していた[15]。中学3年生の頃、受験の悩みや初めて出来た彼女[注 1]に振られた傷心を癒やすために改めて観たところ、主人公タイラーに対し「こんな大人になりたい」、「おおらかでいつもニコニコしている大人になりたい」と憧れを抱くようになった[10][15]。また、声優ラジオ、ドラマCDを聴いて「こんな楽しい世界があるんだ」、「なんて楽しそうな仕事なんだろう」と感じ、声優を志すようになった[8][10][11][15][注 2]。ドラマCDを聴きながら「ここ、明らかに台本通りじゃないよね?アドリブでこんなに世界が広がるんだ」とワクワクしていた[8]

声優になるまで

当時日本ナレーション演技研究所が中学卒業以上なら通えることも知っていたため、母親に「俺、高校行かないで声優になる!」と宣言したが、母親に「大学行けとは言わないけど、高校だけは出てくれ。それでも声優になりたかったら、好きにしていい」と言われ、理科・化学が好きであったため理数系コースのある高校に進学[11][15][20]。理科以外で好きだった教科は音楽で、歌を歌うのが好きだった[17]。高校の選択授業では「声優になるために一番役に立つのは何か?」を考え、台本を読む時に役立つと思い、漢字を選択[21]。高校3年間は「声優になる」という思いをベースに動いていた[21]

高校時代は演劇部に在籍[注 3]。2011年時点で、部活動のほかに高校時代の思い出にアルバイトと恋愛を挙げている[22]。当時のお小遣いが月に3000円だったが、引っ越しのアルバイトは1日8時間で8000円もらえて、月々32000円にもなった[22]。引っ越し作業では、を15匹も飼っている家があり、家具の搬入・搬出時に猫が足元に絡んできて、荷物を落としそうになるのをこらえたり、猫の毛が舞い上がるなどして非常に大変であった[24]。その頃は筋力トレーニングにも熱中しており、「声優になるためには腹筋が必要!」と考え[21]、引っ越しのアルバイトは良いトレーニングとなった[22]。コンビニのアルバイトも週2〜3回していた[24]。アルバイト代は貯金せず人にごちそうして、喜んでいる姿を見るのが嬉しかったと語っている[22]。当時付き合っていたディズニーランド好きな彼女を喜ばせたいがために高校3年生から卒業後の1年くらいは、何度もディズニーランドに行っていた[22]。自分のために使うお金はゲームソフトの購入費用くらいであり、他人のために費やし喜ばせるのが嬉しくて仕方がなかった[22]

職業として声優に憧れていたが、あがり症で、子供の頃から人と会話、人前で表現、芝居をするのが苦手であった[8][21][24]。演劇部でも人前で発表する機会はあり、皆で作品を作り舞台に立つことは平気だったが、一人で考えて発表しなくてはいけない場は苦手だった[25]。「声優になりたい」というのは「面白い仕事がしたい」という一心であり、「注目されたい」ということでは決してなかった[25]

養成所探しは、声優の本などから情報を得ていた[22]。高校の教師に進路を聞かれた際「声優になろうと思う」と答えたところ「なるのはいいけど……どう指導したらいいんだろうな」と言われ、「大丈夫です、ちゃんと考えてあるんで」と返せるくらいしっかりしたモノは持っていた[21][22]

興味があることには徹底的にアグレッシブで、とことん考えて、調べて、動いていた[21]。ただし、興味のないことには無関心で「自分でもよくないなー」と反省している[21]。知識が偏ってしまいすぎることから「もっと色々な情報に触れていれば、フリートークを膨らませたりできるんだろうなぁ」と語るもその分コアな情報には強い[21]

高校卒業後、「安くて芝居の勉強をしながら働ける」「週1回のレッスンなら自分の時間を持てるだろう」と思い、日本ナレーション演技研究所に入所[11][23]。下野は人より少しゆっくりなところがあり、1回考えるとじっくり突き詰めてからでないと前に進めないタイプであった[11]。1回教わり、それを1週間の間に自分の中で考えて納得して、次のレッスンに進むというスタイルも合っており、毎日レッスンを受けていたらそれを吸収できず、パニックになっていたかもしれないという[11]。両親は「子どもにはとにかく好きなことをやらせてあげたい」と思っていたようで、養成所のお金は快く出してくれていた[22]。その時は感謝してもしたりないくらいだった[22]

養成所の基礎科と本科で指導してくれた講師は舞台を中心に活動していた人物だったため、感情開放が印象的であった[11][26]。まずシチュエーションで花を摘み、「その花がきれいだな」という芝居をした後、レッスン場の明かりを消し、皆横になった[11]。次に講師から「深呼吸して気持ちをリラックスするように」、「桜の樹を思い浮かべて、自分の頭の上に桜の樹が立っているのを見ている気持ちになり、風に吹かれて桜の花びらが散った様子を見てどんな気持ちになったか想像してみなさい」と指南され、再び芝居をしたところ当初は棒読みだったセリフも色々な感情が詰まったセリフとなり、「感情ってこんなに大切なものなんだ」と再認識させてくれた[11]

養成所基礎科1年の頃が一番苦しかったと語っており、当時警備員のアルバイトをしていたが、毎回メンバーが入れ替わるため友人ができず、高校時代の仲間も大学や会社といった新しい環境の中忙しくしており遊ぶ機会もなかなかない状態で、アルバイトもレッスンもない日は「世界に自分一人しかいないんじゃないか」というくらい寂しさを感じ、実家に住んでいながらホームシックのような状態であった[25]。課題がある時は、家で時間を見つけては練習をしており、作業自体は辛くなかった[25]。しかし人前に出る事と失敗がなにより怖く、当日皆の前で発表するのが嫌で嫌でしょうがなかった[25]

養成所在学中に講師が申し込んでくれた事務所(アイムエンタープライズ)のオーディションを受け、1次審査通過後、2次審査用のデモテープを作ることになり、マイクを買いに行き、自宅のコンポに繋いで吹き込みデモテープを作った[11][26][27]。録音レベルが低く、声が小さいままでデモテープの提出締切日となり、デモテープに「家の機材の関係で声は小さいですがよろしくお願いします」と一筆添えて提出した[11]。その時は「これはダメだろうな」と断念していたが、2次審査に合格し、事務所で3次審査の面接を受けた[11]。緊張と人前で何かするのが苦手なことが起因し、セリフは棒読みで、面接でもうまく話せず、事務所の人物からも何の反応もなく「今度こそダメだろう」とガッカリしていたが結果は合格で、20歳頃に事務所所属となった[11][26]。当時のことを話していたところ、あるマネージャーが「事務所に入ってきた時は、どう扱っていいかわからなかったよ〜」と笑いながら思い出すくらいであった[26]。所属後、オーディションに落ちまくっており、所属は嬉しかったが「何で僕みたいなのが入れたのかな?」と思っていた[26]

キャリア

2001年、ゲーム『リリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士3〜』のテオ・モーンマイヤー役で声優デビュー[10][11][12]。2002年、『ラーゼフォン』の主人公、神名綾人役でテレビアニメデビュー[10][11][12][19][28]。神名役に抜擢された当時は養成所の研修生でアニメ収録の経験もなく、現場で演じる一週間前に授業で初めてマイクレッスンを受けた[26]。また、この頃オーディションに落ち続けており、「この(ラーゼ)オーディションがダメだったら、声優を辞めよう。自分には才能ない!」、「こんなにも苦しむくらいならすっぱり諦めて別の職業に就いた方がいいのかな」と考えていた[8][10][26][24]。当時、両親が保育士の仕事をしていたため、一時期は保育士の資格を取るため、本格的に学ぼうか悩んだ時期もあったという[24]

『ラーゼフォン』の時は、事務所のオーディションに受かった時もそうであったが、「まだ早すぎる」というのが正直な感想であった[19]。自分の人生プランの中では、22歳で事務所に所属し、23か24歳くらいでアニメデビューをして、その後は徐々に役をもらって、その後はアニメで主役と計画していたため、主役を務める嬉しさ以上に緊張とプレッシャーでいっぱいいっぱいであった[10][19]。養成所では舞台の芝居ばかり習っていたため、ほとんど右も左もわからない状態であった[19]。収録現場には有名な声優たちばかりで、「取って食われたらどうしよう」と被害妄想まで出てきていた[12][19]。下野以外は仲良く話しているため、挨拶をするタイミングすらわからず、マネージャーが小学校に子供を送り出す親のように合図をしてくれて挨拶へ行っていた[12]。実際は皆ものすごく優しく「それまでの自分の恐怖心はなんだったんだろう」と逆に気恥ずかしくなってしまった[19]。物事を真っ直ぐに受け止めすぎる傾向があり「失敗したら終わりだ!」と考え込み、ついマイナス思考になり、輪をかけて「失敗してはいけない」という思いを生み、どんどん悪循環になった[19]。一方、オンエアされるのを見て、嬉しいが恥ずかしい変な気分で「自分ではこういうつもりでやっていても実際にはこんな風になるんだ」と勉強にもなった[27]。当時、励みになっていたものはファンレターで、2014年時点でも「多くの方が自分の演技に対して色々なことを感じてくださるんだ」と励みになっていて、「こんなところでまごまごしてる場合じゃない」と思えるとも語っている[19][27]

『ラーゼフォン』の収録から半年ほど経った頃、授業で講師の沢木郁也から「お前は芝居以前に生きることに必死過ぎる」と言われ、その言葉をきっかけに力の抜き方を少しずつ覚えていった[29]。それまでは、レッスンが怖くて行きたくない思いでいっぱいいっぱいになり、ずる休みをすることもあった[25]。沢木の言葉のおかげで色々なことに挑戦するのが楽しくなった[25]。沢木の授業で「性格の合わない男女が言い合いをしているうちにお互いのことを好きになってしまう」という設定の2人芝居を演じていたところ、相手女性に好意を抱きリアルに恋をしてしまいそうになった[25]。そこで初めて気持ちが動いたことに気付き、少しずつ自分を開放していけるようになった[25]

2003年10月8日から2007年10月8日まで、声優ヴォーカルユニット「Root」リーダーとして活動[注 4]

デビューして主役の座を獲得することができ、「これなら声優業だけで食べていける!」と思っていたが、そこまでの道のりは長かった[24]。オーディションは落ち続けた20代前半は苦労の毎日で、20代後半になるまではアルバイトをしないと生活できる状態ではなかった[24]。生活費のほとんどはバイト代で賄っていたことからアルバイトが本業というくらいだった[24]。自分にとって「バイト=生活」と割り切っていたため、手っ取り早く稼げる仕事しか興味がなかった[24]。アルバイトの業務にあたりながら「今はバイトとオーディションを受ける毎日だけど、どうしたら本業だけで食べていけるんだろう」、「今も十分努力してるつもりだけど、今の自分に足りないものがあるんじゃないか」と自問自答していた[24]。あえて人と接することの少ないアルバイトを選んでおり、苦痛以外の何物でもなかったが、無意識のうちに「自分に向いている(単独作業でひとつの作業に没頭できる)職業を選択していたなぁ」と感じていた[24]。黙々と作業をしていると、時にはネガティブな気持ちになり「声優の仕事、諦めようかな……」と思うことも何度もあったが[24]、それでも「あとちょっと頑張ろう」「もう少し続ければいつかは芽が出るはず」と気持ちを切り替えていた[24]。声優業だけでは食べていけない当時は、ささやかな幸福にすがりながら、夢に向かって突き進んでいたのかもしれないと語っている[24]

体力仕事の単発アルバイトを高校2年生から約9年間続けていた[23][24]。高校時代は引っ越し屋、養成所時代は警備員、登録制の派遣アルバイトでイベントの誘導員、工事現場のゴミ出しの手伝い、印刷所の製本、駐車場の誘導警備員、食品会社の製造ライン、清掃業など[23] [24]。この手のアルバイトは日当制でシフトが組みやすく、給料も良いため、オーディションを受けることの多い生活に適していた[24]。ただし、どの仕事も大変で、食品会社では、冷え切った場所での作業のため、体力だけでなく気力まで削がれた[24]。イベントの誘導員は終日立ちっぱなしで、暑さ寒さの気候に耐えなければならず、終業後は疲弊しきっていた[24]。中でも一番辛かったのは清掃業で、ゴミ収集所の清掃の臭いが苦しかったと語っている[24]。一番長かったのはスーパーの駐車場内の誘導警備員であったが、その仕事も楽ではなく、大型店舗のスーパーの新規オープン時は、1週間ほど朝から夜まですごい数の車をさばいていた[23]。スーパーの特売日に派遣されると駐車場に普段の倍以上の車が入りトラブルも多く、客に注意されることもしばしばで、時には理不尽なことで責められることもあった[24]。それを穏便に済ませることができた時「自分、成長したぞ!」と密かにほくそ笑んでガッツポーズをしていた[24]。少し飽きっぽい性格であったため、同じ場所で働き続けることはあまり得意ではなかった[24]。派遣業はその日毎に作業場所が異なるため新鮮な気持ちで現場に赴くことができた[24]

その後も仕事が順調とは言えず、中々大きな仕事にも至らず、後輩も出てきて、どうしていいかよく分からない状態で迷走していた時期もあった[29]。そのような下向きの状況が変わったのは、2005年から2006年の『CLUSTER EDGE』の主人公、アゲート・フローライト役で、この頃からレギュラーが増えていった[29]。アルバイト生活から脱出した時は「やっと一人前の声優になれたんだな」と実感した[24]

2012年、第6回声優アワードにて、テレビアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪』のユニット「ST☆RISH」として歌唱賞を受賞[30]

2016年3月16日、シングル「リアル-REAL-」で歌手としてソロデビュー[31]。声優デビュー15周年という記念も込めて「下野紘ソロプロジェクト」として始まる。これまで即興でその場だけのインスピレーションで歌ったりしていたが、自分の歌をと考えた時に作詞作曲の難しさを改めて知ることとなった[32]。声優活動15年の間に何度か歌手活動の話があったが、キャラクターソングではない自分名義での活動に自信が無いとしてソロ歌手の話は断っていた[32]。しかし、声優活動15周年を迎えるにあたり自身をもう1歩大きくする、新しい目標に、と考えていた頃、再度ソロ歌手活動を打診され、了承[32]

歌手ソロデビューにあたり、初めてボイストレーニングを受け、声優としての発声方法と歌うための発声方法が全然違うことを知り、アーティストとしては「レベル1なんだ」と感じた[32]。ボイストレーニングを受け、「誰かみたいにやろう」という考えはなくなり、歌い方だったり声質だったり色々な面で「自分は自分なんだ」「アーティストとしての自分をもっと見つけていかなきゃ」と実感[32]。2011年のテレビアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪』との出会いも大きく、役としてアイドルを経験したため、それまでになかった感じ方、考え方を吸収でき、ターニングポイントになった[8]

自身の2ndシングル「ONE CHANCE」発売イベントは、ポニーキャニオン50周年記念の年であるとしてパシフィコ横浜 国立大ホールという大きな会場で開催することとなった。開催時に一部のネットニュースに取り上げられ、その後、ポニーキャニオン公式サイトにイベントレポート記事[33]が掲載、それをアニメイトタイムズ[34]も記事にしている。

2017年1月10日、栃木県下野市輝け下野エール大使に就任。

現在まで

2020年8月3日、下野紘 1stアルバム「WE GO!」発売記念生放送で、個人使用のTwitter開設を発表[35]。また、同番組内で「WE GO!」以降歌手活動を休止する事、新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)感染拡大の状況を踏まえ予定していたライブを延期する事を発表。歌手活動休止については、声優活動に軸足を置く為に決断。休止時期などは公式にて発表を行うが、すぐに活動を休止するわけではないとした[36]

2020年10月11日、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』公開記念の東京スカイツリー点灯式に花江夏樹松岡禎丞らと共に出席[37]

2021年、第15回声優アワードMVSを受賞[38]、第8回Yahoo!検索大賞声優部門で6位を獲得[39]

2021年9月28日、自身のブログにおいて、十数年前に結婚しており、現在は二児の父であることを公表[40]

2022年、第16回声優アワードMVSを受賞[41]

2022年10月4日、声優アーティスト「下野 紘」スペシャル生放送「WE GO!」Youtube生配信[42]にて、2020年に延期を発表したライブを2023年1月14日、2月11日に行う事を告知[43]

2023年1月14日に大阪、2月11日に東京にて、ライブ『Hiro Shimono Special LIVE 2020→2023 Everything “WE GO!”』を開催[44]

2023年2月3日、『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』公開記念で浅草寺の節分会にサプライズ登場し豆まきを行った[45]

2023年3月18日、「Shimono Special Reading LIVE 2023 _邂逅地点_開催記念生放送」(YouTube配信)にて、同年5月27日に開催されるリーディングライブを最後に歌手活動を休止する事を告知[46]

Remove ads

人物

要約
視点

趣味はゲーム料理サイクリング[47]。特技はにわとり声マネ[47]

姉、妹、その下にもう1人妹がいる[22]

後輩の面倒見がよく、特に事務所への愛が強いと後輩の松岡禎丞内田真礼から語られており[48][49]、松岡から「下野さんが現場にいるから弾けられる」と言われるなど後輩から全幅の信頼を置かれている。逆に松岡禎丞のラジオにゲスト出演した際には「松岡はほっとけない」「松岡は特別」と語っている[50]

特色

声種テノール[51]

アニメ、ラジオ、ドラマCDなど様々なシーンで活躍[52]

役柄としては、元気な声の特徴を活かした少年役から個性的なキャラクターまで幅広く演じている[52]

『CLUSTER EDGE』に出演するまでは、一生懸命な役、優しい役、内向的な役はできたが、底抜けに明るいキャラクターが中々できなかったという[29]。自身の気持ちに「迷いがあったからだ」と思っており、それ以降、明るいキャラクターを演じられるようになったという[29]

他の思い出の作品に2010年時点で叫ぶ役、ちょっとバカなキャラクター、騒がしい役を演じるきっかけになった作品だったことから『おおきく振りかぶって』、『スケッチブック 〜full color's〜』、『ながされて藍蘭島』あたりを挙げている[29]。芝居を考えさせられていた作品は『東京魔人學園剣風帖 龍龍』であるが、印象的な作品はいっぱいあり過ぎて困るという[29]。前述のアドリブを入れる時は楽しみ、中学生の頃に憧れていた「楽しそう!」の気持ちのまま、突き進んできた感じだという[8]。ナレーターとしても数多く活躍してるが、子供の頃は緊張しがちなタイプで、国語の時にあてられて教科書を朗読するのも好きではなかったくらいだった[8]

好物

唐揚げが好物。唐揚げ好きになった原点は、遠足、運動会、事あるごとに母が作ってくれた実家の唐揚げ[9]。正月には、おせちだけではなく、唐揚げも食べており、2023年時点でも実家に帰ると「唐揚げ用意しておいたわ」と言ってくれるという[9]。デビュー数年後にパーソナリティを務めたラジオ番組VOICE CREW』(NACK5)では、唐揚げに特化したコーナーを立ち上げ、美味しい食べ方を募集したり、自身が考えた上手な調理法を紹介するなど唐揚げ愛に終始した。後に、安久鉄兵協会長協力のもと友人前山田健一(ヒャダイン)と唐揚げの名店を巡るDVDを発売[53]、またローソン「からあげクン音頭2012リミックスバージョン」に歌とPV出演で参加[54][注 5]、さらにからあげクン限定味のキャンペーンキャラクターを務める[55]など[56][57]の展開を見せている。2016年には、からあげクン30周年お祝いコメントがローソン店内で放送された。またアドリブで「唐揚げ」と言ってしまい、急遽、演じていたキャラも唐揚げ好き設定になったこともあった[8]

子供の頃から両親が共働きだったため、料理をしていた[9]。当時は完全週休2日制ではなかったため、土曜日のお昼ごはん問題というのがあり、小学校の高学年になり、妹2人のために作っていた[9]。最初はホットプレートで焼きそばを作るくらいだっが「料理ができると自分が食べたいものを食べられるんだ!」と目覚めた[9]。どんどん料理が好きになり、料理本を見て作るようにもなり、高校生になるとカレー、肉だんごスープなど家族の夕飯を作ったりもしていた[9]

水曜どうでしょう』(北海道テレビ)の熱烈なファンであり[58]、公式ブログ名もこれに由来する。

小学校高学年くらいからロックを聴き始めており、最初に買ったのはTHE BLUE HEARTSの『TRAIN-TRAIN[32]。ポップなのも聴くようになり、槇原敬之L'Arc〜en〜Cielなどどんどん広がっていった感じだという[32]

眼鏡をかけた女性に弱く、「眼鏡フェチ」を自称している[59]

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年

劇場アニメ

2003年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2014年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

OVA

2004年
2005年
2006年
2007年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年

Webアニメ

2014年
2016年
2017年
2018年
2019年
  • 愛姫 MEGOHIME(2019年 - 2021年、政宗 MASAMUNE / 伊達トウジロウ[269]
2020年
2021年
2022年
2023年

ゲーム

2001年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
  • ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄(アッシュ[420]
  • 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2我妻善逸[421]

ドラマCD

2002年
2003年
  • カレイドスター 〜2枚目の すごい ミニアルバム〜(ケン・ロビンス
  • Memories Off シリーズ(加賀正午〈ショーゴ〉)
2004年
2005年
  • サウンドイリュージョン #2『明日の すごい カレイドスター・トーラスステージ』(ケン・ロビンス
  • Memories Off Collectors' Box(加賀正午〈ショーゴ〉)
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
  • アブナイ恋の万葉集
  • いっしょにごはん。 3・5・6(鳥山揚介
  • 浮雲亭物語 二席〜素直になれなくて2011――秋 ドーナツは揚げたてがおいしい〜篇(子雲〈見習い〉)
  • うたの☆プリンスさまっ♪ シリーズ(来栖翔
    • うたの☆プリンスさまっ♪ SSディスク
    • うたの☆プリンスさまっ♪ Debut ユニットドラマCD 藍&那月&翔
  • 俺たちに翼はない 3rd Season 特別編
  • カーニヴァル シリーズ(
    • カーニヴァル ヴィント
    • カーニヴァル ヴァントナーム
  • 花想少女〜Lip-Aura〜 シリーズ(イリヤ・マーシェル
    • 花想少女〜Lip-Aura〜 モノローグCD・イリヤ編
    • 花想少女〜Lip-Aura〜
  • クラノア〜cry no more,smile for me(ナナ
  • 恋してキャバ嬢 デートCD Vol.1(橘颯太
  • コープスパーティー Book of Shadows プロジェクト・ドーリーズ 前後編(持田哲志
  • 失恋ショコラティエ Vol.2(小動爽太
  • Scared Rider Xechs サマー・モーション333(鞍馬ヒロ
  • つくものがたり ドラマCD 野郎がたり小森賢児
  • 停電少女と羽蟲のオーケストラ シリーズ(
    • 真夏ノ雪虫
    • 未ダ見ヌ母ヘ
    • 番頭茶屋計画
    • 最終楽章:光(男)
  • 伝説の勇者の伝説 キャラクターフィーチャリングCD ライナ編(少年)
  • パラ☆ラボ放送局 ドラマ&DJCD 第1巻(雲出紘音
  • 遙かなる時空の中で5 夜明け前 弐(桐生祟)
  • 不思議の国のアリス〜Alice in Wonderland〜帽子屋
  • ボクたちオトコの娘 シリーズ(櫻井瀬里
    • アイドルデビュー編
    • ドキドキ☆サマーハプニング編
  • ほしいもパラダイス2 〜万能ネギ男を救出せよ!〜(万能ネギ男、アジのチンピラキ)
  • めくるめく(有國夲四郎
  • 猛獣使いと王子様 ドラマCD 〜最強の花婿大作戦〜ルシア
  • わるもの(笑)シリーズ 狼はつらいよ 肉☆欲 編(
2012年
  • 偉人アイドルプロジェクト 歴sing♪ 第1 - 3巻(岡田以蔵
  • いっしょにごはん。あらかると シリーズ(鳥山揚介
    • 米田 光
    • 辛澤 澪
    • 多摩 卵丸
    • 鳥山 揚介
    • 大豆 納
  • 浮雲亭物語 四席 新春!浮雲亭大喜利 〜師匠の一番長い日〜篇(子雲〈見習い〉)
  • オトメのミカタ2(雪村聖
  • カーニヴァル シリーズ(
    • カーニヴァル 煙の館
    • カーニヴァル クロノメイ
  • 天使×悪魔 2ndシーズン ドラマCD1(サンダルフォン
  • Scared Rider Xechs リュウキュウヒーローアドベンチャー(鞍馬ヒロ
  • 佐藤家へようこそ!〜スーパーフレッスィを出てまっすぐ徒歩7分〜(佐藤勇太
  • ヒメヒメ ぶっきんぐ!(浅生桃太
  • BLACK WOLVES SAGA -Last Hope- Song collection 「Tears」(リッチー)
  • ペンギンゑにし シリーズ(千鳥種
    • 第一譚 迷子ゆうれい
    • 第二譚 少女神隠し
    • 第三譚 天狗草紙
    • 駅前交番 牡丹餅どろぼう
  • ボクたちオトコの娘 〜まさかの!ス・キャ・ン・ダ・ル編〜(櫻井瀬里
  • 猛獣使いと王子様 〜Snow Bride〜 ドラマCD 〜想い出の花〜(ルシア
  • ラグナロクオンライン 10thアニバーサリードラマCD 〜帰ろう、プロンテラへ〜(テッド
  • ワルキューレロマンツェ 少女騎士物語 ドラマCD第1巻(カイル・L・オルブライト)
2013年
  • IvRADIO(織田譲) ドラマCD版
  • 乙女執事 〜乙女執事が乙女専用CDを作ってみた〜(雪村聖)
  • カーニヴァル シリーズ(
    • カーニヴァル それぞれの時
    • カーニヴァル 選ぶべき道
    • カーニヴァル キャラ&CD(オリジナルドラマCD+ニャンペローナモバイルスタンド)
  • 死選組 〜あやかし雪月花〜 死選組誕生編(豊富昭秀)
  • 進撃の巨人特典ドラマCD サシャの怒濤の料理バトル編!!(コニー・スプリンガー)
  • Scared Rider Xechs ハーモニー・エクスプロージョン(鞍馬ヒロ
  • STORM LOVER 2nd シリーズ(五十鈴一久
    • 臨海学校、その夜
    • ナンバーワン執事を決めろ
  • 戦国IXA ドラマCD -絆-(徳川家康・松平元信・竹千代)
  • ダンボール戦機 戦士たちの休息(大空ヒロ
  • 停電少女と羽蟲のオーケストラ シリーズ(
    • 劇場版 停電少女と羽蟲のオーケストラ 深淵からの招待状
    • 停電少女と羽蟲のオーケストラ 絶華ノ章
    • 停電少女と羽蟲のオーケストラ 停電刀匣
  • 忍たま乱太郎 ドラマCD 三年生の段(三反田数馬)
  • NORN9 ノルン+ノネット ドラマCD 〜暗闇の三つ巴劇〜(市ノ瀬千里
  • 白虎隊 志士異聞記 音盤 其の壱・其の弐(山本十和子)
  • PHANTASY STAR ONLINE2 〜Project ドリームアークス!〜(アフィン[422]
  • 腐女子執事×乙女執事 2 ドキドキバレンタイン(雪村聖)
  • プリンス・オブ・ストライド オーディオドラマ LET THE WIND BLOW(門脇歩)
  • プリンスPia♥キャロット 〜アプローチディスク〜(等々力嵐士
  • ボクたちオトコの娘 〜ハートがハラハラ★小悪魔ちゃん登場 編〜(櫻井瀬里
  • ドラマCD 宮河家の空腹 〜宮河ひなたの一日〜(営業マン)
  • ラグナロクオンライン 10thアニバーサリードラマCD 〜ニブルヘイム狂詩曲〜(テッド
2014年
  • 当て屋の椿 ドラマCD 狛犬の行方編(鳳仙[423]
  • アニメイトで聞きました! ファンタジー彼氏 〜Dive into Fairy Story〜(ピーターパン[424]
    • Vol.1 ピーターパン from『ピーターパン
    • Vol.2 キャプテン・フック from『ピーターパン』
  • 偉人アイドルプロジェクト 歴sing♪ シリーズ(岡田以蔵[425]
    • 偉人アイドルプロジェクト 歴sing♪ 〜セカンド・シーズン にゃあ!〜
    • 偉人アイドルプロジェクト 歴sing♪ 〜セカンド・シーズン ちゅう!〜
    • 偉人アイドルプロジェクト 歴sing♪ 〜セカンド・シーズン じゃき!〜
    • 偉人アイドルプロジェクト 歴sing♪ 〜セカンド・シーズン ぼっちり!〜
  • オズと秘密の愛 最後の扉(ケイサ[426]
  • カーニヴァル シリーズ(
    • カーニヴァル 明日の約束[427]
    • カーニヴァル 再会
  • 月蝕のエゴイスト-愛しすぎて、壊したい- 〜緋色の空〜(天野逸聖
  • SERVAMP-サーヴァンプ- 吸血鬼だらけの夏休み(有栖院御園[428]
  • 戦国IXA -絆- 其ノ弐(徳川家康[429]
  • 東京レイヴンズ ドラマCDパック(百枝天馬[430]
  • ペンギンゑにし 第四譚 雪だるま(千鳥種[431]
  • MANSHIN荘シークレットサービス シリーズ(折笠健
    • MANSHIN荘シークレットサービス Karte.1
    • MANSHIN荘シークレットサービス Karte.2 恐怖! 廃病院に突入せよ!
  • 密着CD MORE vol.3 とあるカメラマンの場合(喜多見景[432]
  • 猛獣使いと王子様 ドラマCD 〜パン屋☆パニック!〜(ルシア[433]
2015年
  • うちの妻ってどうでしょう?([434]
  • かつて魔法少女と悪は敵対していた。(アルキオネ[435]
  • カレイドイヴ ウェディングCD Vol.1・2・5(鷹宮大地
  • SERVAMP-サーヴァンプ- 吸血鬼だらけの冬休み(有栖院御園)
  • スカーレッドライダーゼクス ドラマCD7 GREAT LAG TIME SHOW(鞍馬ヒロ
  • 忍たま乱太郎 ドラマCD は組の段〜上巻〜(三反田数馬)
  • ハンサム落語〜宵語り〜(佐夜[436]
  • PHANTASY STAR ONLINE2 〜アイドル・カプリッチオ〜(アフィン[437]
  • マシュー先生の甘辛ダイエットプログラム 餅のち白ブタときどきネコ(持賀大祐
  • まほう×少年×Days!!!!! 第1 - 2巻(ヒカル[438]
  • MANSHIN荘シークレットサービス 〜スクール×スクランブル! 星ノ森学園に潜入せよ!〜(折笠健
  • 猛獣使いと王子様 ドラマCD 〜猛獣劇場リターンズ〜(ルシア
  • 夢王国と眠れる100人の王子様 スノウフィリアの夏休み(シュニー
  • Love Cuisine 〜モンスターズ・レシピ〜 Vol.5 - 6(ホルス・ケベフト
2016年
2017年
2019年
  • 豪華列車アルデバラン〜7泊8日の恋人〜(前川駿
2020年
2021年

BLCD

2004年
  • 締め切りのその前に!?(都筑智久
  • 帝国千戦記朱緋真
  • ブレックファースト・クラブ(竹中)
  • ぼくらの運勢「制服とあなた」(杉浦
2005年
  • 王子様☆ゲーム華月
  • 可愛いひと。V(杉山拓美)
  • さあ 恋におちたまえ3(男子生徒1)
  • STAMP OUT -First Shot-(鈴木雪也)
  • 月に狼(月代
  • 誘惑 シリーズ(吉田忍)
    • 誘惑
    • 誘惑-セカンドステージ-
  • ワガママだけど愛しくて シリーズ(安達秀治
    • ワガママだけど愛しくて
    • ワガママだけど愛しくて2
2006年
  • 蒼い海に秘めた恋(キール・ルメリオ)
  • 主のおおせのままに/接吻禁断症状中(優)
  • エゴイスト・プリンス(少年)
  • 〜学園エンペラー〜愛してみやがれ!!(高円寺馨
  • JUNK!BOYS(須原あやめ)
  • STAMP OUT -Another World- 田中純哉編(鈴木雪也)
  • 特別レッスンは真夜中に(三条正巳)
  • 君も知らない邪恋の果てに(長妻蕗苳
  • 花ムコさん(艸田律
  • ビター・ヴァレンタイン(天野克彦
  • 誘惑-ファイナルステージ-(吉田忍)
2007年
  • あなたの隣に座らせて(吉野亜澄
  • 守護霊様に憑いてコイ果林
  • 天使の啼く夜(志水)
  • 東京・心中(湊あきな
  • honey(雪村史緒
  • 不実な恋ならたまらない -浪漫神示-(土岐捨郎)
  • 仄かな恋の断片を(虎之介
  • 妖精学園フェアラルカ♥〜双子のシルフにご用心〜(トォル
  • ラブネコ(ミミオ
  • 恋愛操作(吉野亜澄)
  • ワガママだけど愛しくて シリーズ(安達秀治
    • ワガママだけど愛しくて 3
    • ワガママだけど愛しくて〜眠れる森のナツ〜
2008年
  • 愛の深さは膝くらい(坂下昴
  • 永遠の七月(斉藤龍介
  • 恋する運命なのだから(北山和喜)
  • 言葉なんていらない(佐原拓未)
  • 息もできないくらい(佐原拓未
  • 華園を遠く離れて〜恋路&溺愛〜(長妻蕗苳
  • ほんと野獣 1(山瀬靖幸)
  • 妖精学園フェアラルカ♥〜ダーリンは眠りの精〜(トォル
  • 恋愛操作 2(吉野亜澄)
2009年
  • 犬も歩けば恋をする(小山篤
  • 元気あげたいっっ!〜Be☆Yell〜(橘元気
  • 小夜時雨の宿(田嶋)
  • ねかせないで(三谷健人
  • ねがったりかなったり(綾部
  • ほんと野獣 2(山瀬靖幸)
2010年
  • 愛くらいちゃんと(坂下昴
  • 犬も走って恋をする(小山篤
  • 男の子だもの!(水谷鷹兎
  • コミックDVD 大人になっても(三園
  • 兄弟の事情(水橋紬里
  • 黒衣の公爵(アンディ・サガ)
  • 新説・源氏物語 -藤壺の章-(光源氏〈幼少期〉)
  • Simple Tone(吉沢翔吾
  • ほんと野獣 3(山瀬靖幸)
2011年
  • 犬は夢見て恋をする(小山篤
  • 是-ZE- FINAL(真鉄
  • 陽だまりに吹く風(高槻隼人)
2012年
  • 恋人の事情(水橋紬里
  • できちゃった男子 ハーレム編(小比企波留日)
  • 微熱の果実〜バタフライ・スカイ〜(勇気)
  • ブサメン男子♂〜イケメン彼氏の作り方〜(小山内あゆむ
  • ヤンデレ天国(ヘブン)BL〜真誠学園家庭教師編〜(中臣瀬名
2013年
  • 愛の巣へ落ちろ!(青木翼
  • できちゃった男子 ハネムーン編(小比企波留日)
  • ブサメン男子♂〜イケメン男子の作り方〜(小山内あゆむ[445]
    • 第2弾 「新たなるイケメン」
    • 番外編 「なつらぶ」
    • 第3弾 「歪んだ四角関係!?」
  • ブラザー★シャッフル!(桜井マフユ)
  • ポルノスーパースター(山下透[446]
  • Mr.シークレットフロア〜小説家の戯れなひびき〜(相葉卓斗
2014年
  • できちゃった男子 ハングリー編(小比企波留日)
  • デビルズハニー(吉野実)
  • 花とうさぎ(梶山亮太
  • ブサメン男子♂〜イケメン彼氏の作り方〜(小山内あゆむ
    • 番外編 「はるらぶ」
    • 第4弾 「それぞれの想い」
2015年
  • 嘘つき溺愛ダーリン(秋山睦実)
  • ごめんね アイドルくん(結川元気[447]
    • おやすみアイドルくん
  • 新装版 Nobody Knows(ヒロ)
  • できちゃった男子 波留日編(小比企波留日
  • ブサメン男子♂〜イケメン彼氏の作り方〜 番外編「ふゆらぶ」(小山内あゆむ
  • やたもも(モモ[448]
2016年
  • できちゃった男子 波留日のカレシ編(小比企波留日
2018年
  • キューピッドに落雷(永田慎吾
    • キューピッドに落雷 追撃
2019年
  • シークレット✕✕✕(生嶋翔平
  • やたもも2(モモ

朗読・シチュエーションCD

Gakken
  • 憧れのお店屋さんCD vol.3 憧れのアロマショップ編
  • 憧れのシチュエーションCD vol.2 褒められたいっ
  • 憧れのデートCDシリーズ vol.6 彼と過ごす人生のデートアルバム編
  • 恋するヒーローラジオ vol.1 - 3
  • 助手席彼氏CD vol.6 人気俳優とお忍び?ドライブ旅行〜混浴添い寝付き!〜
  • ふたりで一緒にシリーズ 一緒にクッキング vol.1 幼なじみの男の子
  • ふたりで一緒にシリーズ 一緒にダイエット vol.6 ボクササイズ編
ひつじぐも
  • 雨枕 03.未喜 〜彼の腕で雨やどりしながら囁かれてネムネムしちゃう小さな恋物語〜(如月未喜)
  • シノバズセブン 03.未喜(如月未喜)
Rejet
  • ALICE=ALICE Vol.5 キング[449]
  • 一世風靡-逆転大奥恋絵巻- 第二幕 悦志[450]
  • オズと秘密の愛 第三の鍵 ケイサ[451]
  • -陰陽師幻夜録- 我が掌で眠れ Vol.1 熾月[452]
  • クリミナーレ! シリーズ
    • クリミナーレ! Vol.6 カラ[453]
    • クリミナーレ!F Vol.6 カラ[454]
    • クリミナーレ!X Vol.3 カラ[455]
  • 黒吉原メランコリア 第四夜 三井乙春[456]
  • SACRIFICE シリーズ(ユージン[457]
    • SACRIFICE Vol.1 ノエル
    • SACRIFICE Vol.2 ユキ
    • SACRIFICE Vol.5 ユージン
  • 新撰組 勿忘草 シリーズ
    • 新撰組黙秘録 勿忘草 第四巻 藤堂平助
    • 新撰組血魂録 勿忘草 第伍巻 藤堂平助[458]
    • 新選組比翼録 勿忘草 第七巻 藤堂平助[459]
    • 新選組暁風録 勿忘草 第四巻 藤堂平助[460]
  • 想望三國志 第六計 陸遜[461]
  • 大正黒華族 第五章 クニエ[462]
  • 蜜恋(ハニー)ライアー!? Vol.5 玻璃ハルヤ[463]
  • パラダイスo'ウィスパー Vol.3 きらる[464]
  • FRESH KISS 100% 1st Twinkle リオン[465]
  • ミッドナイトキョンシー 第四ノ封印 焔華[466]
  • ミッドナイトキョンシー 天頂遊戯 第伍ノ封印 焔華[467]
  • 明治吸血奇譚「月夜叉」 霜月の巻 レイガ[468]
  • 明治吸血奇譚「月夜叉 紅」 睦月の巻 レイガ[469]
  • MOTTO♥RIP ON MY PRINCE VOL.2 ショウタ 〜しびれる稲妻のKISS〜[470]
  • 夜伽HoLiC 第六奏 ユミハリ[471]
TEAM Entertainment
  • 初心カレ 大学デビュー男子 〜大樹編〜(五十嵐大樹)
  • 禁断吸血鬼 〜白薔薇ノ王子〜(マテウス・フォン・ヴァイセヘルデンブルク)
  • 忍び、恋うつつ シチュエーションCD 巻の参 〜我来也&真田幸影〜(我来也[472]
  • NORN9 ノルン+ノネット Trio DramaCD Vol.1(市ノ瀬千里[473]
honeybee
  • あやかしごはん もぐもぐCDシリーズ vol.1 謡くんとチキン南蛮もぐもぐCD(犬嶌謡[474]
  • 添い寝羊CD vol.4 要(男として見られたい年下の彼) honeybee x BlackButterfly
  • 旦那カタログ vol.5 今月の特集:年上旦那vs年下旦那(年下旦那・西宮真央)
  • ハートサプリメントシリーズ vol.1 「涙時間」(雄也)
  • ハートサプリメントシリーズ 「スキマタイム〜Sunday〜」(陽向)
  • 羊でおやすみシリーズ vol.28 木漏れ日の下でおやすみ
  • MESSAGE 4Uシリーズ vol.1 Happy Birthday to U(リオ・オルコット)
その他レーベル
  • あなたがお風呂でのぼせるCD シリーズ(祖谷)
    • あなたがお風呂でのぼせるCD 〜温泉擬人化コレクション・シーズン2〜 第5弾 「祖谷編」
    • あなたがお風呂でのぼせるCD 〜温泉擬人化コレクション・シーズン2〜 フルドラマ「温泉だよ、全員集合!―恋の風に吹かれて―」前編・後編
    • あなたがお風呂でのぼせるCD 〜温泉擬人化コレクション・混浴編〜 第5弾 「道後&祖谷」
  • 妖カシノ恋 第1巻 妖狐編(玉藻)
  • アロマな彼氏 vol.5 バニラ 〜パティシエ志望の彼氏〜
  • イタミツ -新人歯科医 シュウ-(御影シュウ[475]
  • いちばん・ときめく!CDシリーズ(蒔田春灯)
    • いちばん・ときめく!CDシリーズ 四季彼氏 Season:4 春
    • いちばん・ときめく!CDシリーズ 四季彼氏 二年目 4th Season:春
  • うたの☆プリンスさまっ♪ ささやきCD 〜Sweet Holiday(来栖翔)
  • かわのじでおやすみ(樫山京)
  • 官能昔話3 〜怪談〜(番町皿屋敷)
  • 心あたたまる物語 vol.2(〜ペット編〜「駅前のクロ」)
  • 戦国武将物語 〜知将編 その弐〜(第五話「宇喜多直家物語」)
  • 逃暴者 〜ナオヤ編〜(二宮尚哉)
  • 取愛兄弟(芦川行斗)
  • 七怪家族 第五巻 阿木(阿木[476]
  • ナナカミエール 第三、四巻(福禄寿)
  • ね語男子 其の一、其の十三
  • 箱詰めCD4 魔法使いと一緒に箱詰め
  • Honeymoonシリーズ vol.6 伊波徹平(伊波徹平)
  • Bathtime lovers VOL.05 年下の彼 KAZUNARI
  • My Sweet Hubby vol.3 向坂 春(向坂春[477]
  • 蜜約の箱庭 -王子と籠の鳥- 第三弾 エーリヒ(エーリヒ[478]
  • ミラクル☆トレイン エスコートボイスCD 麻布十番 双葉
  • 朗読劇 天魔の銀翼 〜敵は本能寺にあり〜(森蘭丸)
  • 朗読CD「2010 コープスパーティー真冬の怪談会」(持田哲志)

ラジオ・トークCD

  • 嗚呼、クラスター学園! シリーズ
    • 嗚呼、クラスター学園! やっぱり強制補習
    • 嗚呼、クラスター学園! いきなり授業参観
  • アスラクライン DJCD Vol.1
  • おれつば振興会 夢ラジオ・俺たちに翼はNIGHT Vol.2、3
  • カーニヴァルRadio -SPECIAL RECORD- ACT1
  • きいちゃって藍蘭島 海龍神社放送局 DJし〜でぃ 第1、3巻
  • QuinRose MIX.Radio! DJCD 第1、2巻
  • クラノア放送委員会 シリーズ
    • クラノア放送委員会 ラジオCD Vol.1 - 4
    • クラノア放送委員会2010 ラジオCD Vol.01 - 04
  • GJ部 天使恵のビルドアップするラジオ♪DJCD
  • 近藤隆のももんがあッCD 下野紘の関
  • 下野紘&梶裕貴のRadio Misty シリーズ
    • 下野紘&梶裕貴のRadio Misty DJCD vol.1 - 12.5
    • 下野紘&梶裕貴のRadio Misty DJCD Special
  • 下野紘と伊瀬茉莉也の『ベン・トー』 RADIO 『ラジ・オー』 ラジオCD Vol.1、2
  • 新パーソナルトークCD シリーズ
  • 鈴村&下野のキスよりすごい うた☆プリ放送室・放送局 シリーズ
    • 鈴村&下野のキスよりすごい うた☆プリ放送室 第1巻
    • お前のハートを愛で温めてあげる冬のDJCD 鈴村&下野のキスよりすごい うた☆プリ放送室
    • 鈴村&下野の共に愛を奏でる うた☆プリ放送室Debut Vol.1、2
    • 君に捧げる愛のDJCD「鈴村&下野の2人でも うた☆プリ放送局All Star
    • 鈴村&下野の愛を届ける うた☆プリ放送局 Vol.1、2
  • STAMP OUT 2005夏コミ購入特典CD「朝まで語ろう IN ZAT」
  • 谷山紀章のMr.Tambourine Man〜猪突猛進〜
  • だから僕は、Hなラジオができない。Vol.1 - 3
  • DJCD うたの☆プリンスさまっ♪ アニ店特急スペシャル2011冬
  • DJCD 「NORN9 ノルン+ノネット」WEBラジオ ノルラジ vol.1、2
  • 停電ラジヲ シリーズ
    • 停電ラジヲ 万葉集 第一 - 三首
    • 停電ラジヲ戒 万葉集 来客篇
  • バカとテストと召喚獣 文月学園放送部 Vol.1 - 12
  • はてラジDJCD めざせ花園!全国編
  • 貧乏神が!webラジオ もっと激しくお願いしますっっ!!
  • 平川・下野が2人で一緒に頑張っちゃうよ!DJCD〜アニ・コンRadio VOICEきゃらびぃin大阪〜
  • ファミ通キャラクターズDX〜ボクらのTVゲーム〜
  • 間島淳司のMOMODACHI!CD 下野紘君
  • WEBラジオ みつどもえラジオ「3ちゃんねる」
  • モモっとトーク シリーズ
    • モモっとトーク・フルフルCD
    • モモっとトーク・スペシャルCD1
    • 高橋広樹のモモっとトーークCD 下野紘盤
  • ラジオCD「進撃の巨人ラジオ〜梶と下野の進め!電波兵団〜」 Vol.1 - 8
  • ラジオCD「ダイヤのA 〜ネット甲子園〜」 Vol.6、7
  • ラジオCD「『東京喰種トーキョーグール』-グルラジ-」 Vol.2
  • ラジオCD「ラジオ・機巧少女〜メインキャストは傷つかない〜」 Vol.1、2
  • ラジオCD「レヴラジ〜東京レイヴンズラジオ〜」 Vol.2
  • Rootのたこ壺 ラジオCD ぼりゅ〜む 1 - 3

特典・付録・全サCD/DVD

ラジオドラマ

デジタルコミック

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

ラジオ

※はインターネット配信

2000年代
2010年代
2020年代

ナレーション

テレビ番組

※はインターネット配信。※レギュラー番組のみ。

映像商品

  • あいうらじお 完全版ディスク
  • あっとボイスTV シリーズ
    • あっとボイスTV まるごとDVD ぷれ号
    • あっとボイスTV 下野紘の無責任防衛隊ON DVD I
    • あっとボイスTV まるごとここ壺DVD 1号
    • あっとボイスTV まるごとDVD 1 - 9号
  • AD-LIVE 2015 第6巻
  • AD-LIVE 2016 第6巻
  • AD-LIVE 2018 第7巻
  • AD-LIVE 10th Anniversary stage 〜とてもスケジュールがあいました〜(11月17日公演)
  • Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- 8.26
  • Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE- 8.25
  • 朗読館「池袋ナイトアウルテールズ」(鳴海、待鳥)[516]
  • うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE LIVE シリーズ
    • うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE LIVE1000%
    • うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE LIVE1000% 2nd STAGE
    • うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE LIVE 3rd STAGE
    • うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE LIVE 4th STAGE
    • うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE LIVE 5th STAGE
    • うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE LIVE 6th STAGE
  • おおきく振りかぶって 〜オレらの夏は終わらない〜
  • オトメイトパーティー 2014・2015
  • 梶裕貴のフェイス! Vol.2
  • QuinRose MIX. 〜2008.May〜 イベントDVD
  • QuinRose MIX. 〜2009.February〜 イベントDVD
  • 下野紘&梶裕貴のRadio Misty シリーズ
    • 下野紘&梶裕貴のRadio Misty 特別編
    • 下野紘&梶裕貴のRadio Misty 〜はじめての公開録音編〜
    • 下野紘&梶裕貴のRadio Misty 2nd LIVE
    • 下野紘&梶裕貴のRadio Misty 特別編2 僕らの大江戸温泉物語
    • 下野紘&梶裕貴のRadio Misty 第4回公開録音
  • 下野紘のおもてなシーモ! 第1 - 7巻
  • 下野紘のほぼはじめまして 第1 - 6巻
  • JAPAN乙女♥Festival 2
  • 人狼バトル 〜人狼VS探偵〜
  • スカーレッドライダーゼクス TANABATA GIG 2012 黄金の織姫たちへ
  • STORM LOVER シリーズ合同バカップル祭イベントDVD
  • 諏訪部順一のとびだせ!!のみ仲間 Vol.1
  • 声優育成バラエティ下野ゼミナール 上巻・下巻
  • 声優だって旅します VOL.3
  • 声優だって旅します スペシャルイベント-声優だって旅しました!旅の思い出は○○だったね-
  • ツダケンロードショーはてるまでラジオ 全国編 DVD(妖精)
  • 停電少女と羽蟲のオーケストラ 停電夏祭り
  • 停電少女と羽蟲のオーケストラ 〜いざ宵、オルケストラ。〜
  • テイルズ オブ フェスティバル 2008 + ビバ☆テイルズ オブ
  • テイルズ オブ フェスティバル 2011
  • テイルズ オブ フェスティバル 2013
  • デュラララウンジ!! in パシフィコ横浜
  • 東京乙女レストラン シーズン2 Vol.2
  • 中川かのんstarring東山奈央 1st コンサート2012 Ribbon Revolution
  • ネオロマンスシリーズ
    • ライブビデオ ネオロマンス♥フェスタ 遙か祭2011 〜桜花恋模様〜
    • ライブビデオ ネオロマンス♥フェスタ 遙か祭2012
    • バラエティDVD 遙かなる時空の中で5 八葉爛漫2
  • バー 姐朋友 第1 - 2巻
  • 裸の時間〜若き才能〜 声優・下野紘
  • ヒロちゃんヒャダちゃん きまグルTV シリーズ
    • ヒロちゃんヒャダちゃん きまグルTV 第一章 唐揚げ、そして伝説へ…
    • ヒロちゃんヒャダちゃん きまグルTV 第二章 時、限られし者たち 〜沖縄の章〜[517]
    • ヒロちゃんヒャダちゃん きまグルTV 第三章 下野、下野市への帰還
  • MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2012-13 〜BEGINNING!〜(宮野家の大晦日)
  • ラーゼフォン a prelude 前奏曲
  • ラーゼフォン 多元変奏曲 前売り券付きスペシャルDVD
  • ラブルートゼロ コイゴコロ咲く花

舞台

  • 神々のいたずらPRESENTS公演「敏腕組!」(2009年12月26日・27日)
  • 朗読劇 私の頭の中の消しゴム7th letter(2015年4月2日・3日)
  • 朗読音楽劇『ACCA13区監察課〜 piece of mind 〜』(2017年8月6日)
  • リーディングドラマ「シスター」(2018年3月23日[518]
  • QUICK DRAW(2018年4月20日 - 22日[519]
  • クロジ『ポリトゥスの蟲』(2019年7月3日 - 7日)
  • プレミア音楽朗読劇 『VOICARION 帝国声歌舞伎〜信長の犬〜』team信(2020年9月11日)
  • 朗読音楽劇『ACCA13区監察課〜 Regards, 〜』(2020年11月8日)
  • ひとりしばい『ラルスコット・ギグの動物園 クレバオーヌ編』(2020年11月28日)
  • 演劇の毛利さん -The Entertainment Theater Vol.0 リーディングシアター『夜間飛行』『星の王子さま』(2021年1月9日)
  • プレミア音楽朗読劇『VOICARION 大阪歴史絵巻 孔明最後の一夜』(2021年1月16日 - 1月17日)
  • 詠唱劇「新本格魔法少女りすか」(2021年6月15日)朗読・供犠創貴[520]
  • 朗読×和楽器『天守物語』2023(2023年12月2日)[521]
  • 朗読劇『むかしむかしあるところに、死体がありました。』(2024年4月20日)[522]
  • BRILLIANT HOTELS Luxurious reading theater(2024年7月6日)[523]
  • 朗読劇 READING WORLDユネスコ世界記憶遺産 舞鶴への生還『約束の果て』(2024年8月10日・11日)[524]
  • 朗読劇『瓶詰めの海は寝室でリュズタンの夢をうたった』〜トノキヨの夏休み〜(2024年9月28日)[525]
  • READING WORLD 世界文化遺産 下鴨神社 朗読劇『鴨の音 第五夜』(2024年10月26日・27日)[526]
  • 青山オペレッタ THE STAGE 〜ピエナ・クラシコ / 始まりの刻〜(2024年11月21日 - 27日)[527]
  • 平家物語 -胡蝶の被斬-(2025年3月14日 - 17日)[528]
  • 朗読劇『告白 コンフェッション』(2025年6月29日〈予定〉、I'M A SHOW)[529][530]
  • 朗読劇 READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産 舞鶴への生還『約束の鎮魂歌』(2025年8月2日〈予定〉、舞鶴市総合文化会館)[531]

実写映画

ドラマ

CM

  • タイトーディズニー ミュージックパレード」TVCM(2021年、ナレーション[534]
  • 海上自衛官募集 ・海上自衛隊と海上自衛官篇・海から守る仕事篇・空から守る仕事篇・海上自衛官の可能性篇(2021年、ナレーション[535]
  • 前田工繊TVCM(2021年、ナレーション[536]
  • ブルボン「濃厚チョコブラウニー」(2021年) - アニメーションTVCM[537]
  • アットホーム TVCM・住まいさがしはアットホーム ウォーリー篇・売買の検索もアットホーム ウォーリー篇(2022年、ナレーション[538]
  • ウィッシュ TVCM(2023年、ナレーション[539]
  • モンスト11周年記念キャンペーン「ひっぱれモン太くん」(2024年、オワタ[540]

PV

携帯コンテンツ

  • アイ★チュウ(エヴァ・アームストロング)[545]
  • うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live(来栖翔[546]
  • 恋人はキャプテン(近藤遊星)
  • 白猫プロジェクト(ゼロキス) iPhone/Androidアプリ
  • Z/X PLAYER VOICE DEVICE(天王寺飛鳥) iPhone/Androidアプリ
  • ゼッタイ☆スター for GREE(南雲総一郎)
  • 戦国華咲く恋の陣(豊臣秀吉)
  • 停電むすコラ(橘) iPhoneアプリ
  • どうぶつのオーケストラ SMASH×SMASH II(ナレーション) iPhone/Androidアプリ
  • TONOちゃんのしましまえぶりでぃ(みっちゃん
  • ナナイロ☆プロダクション〜どきどきボイスアクター〜(前山昴)
  • ね語男子ライブ壁紙 下野紘編(猫) Androidアプリ
  • 白虎隊 志士異聞記(山本十和子)
  • 文豪とアルケミスト (トルストイ)
  • ホストがカレシ!? 〜僕の恋愛基礎講座〜(袴田秋人)
  • ミルキィ大富豪(かまぼこ) iPhone/Androidアプリ
  • LINE プレイ(ミシェル[547]
  • ラブ☆レシピ〜恋のエッセンス〜(前川啓介)
  • 恋愛×伝奇 転生学園(仁科麒一)
  • 私が執事のご主人様 -執事と私の秘密の関係-(千秋空音)

パチンコ・スロット機

その他コンテンツ

  • うたの☆プリンスさまっ♪トレーディング音声入りマスコット〜すぴこっと〜(来栖翔)
  • うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000% ボイスアラームクロック 来栖翔
  • うたの☆プリンスさまっ♪ ボイスアラームクロック 来栖翔
  • カーニヴァル一番くじ限定録り下ろしボイス(无)
  • カーニヴァル10巻限定版+CDクロノメイ連動購入携帯限定キャストボイスメッセージ
  • ガム彼!(柔華ふいつ)
  • この世界がゲームだと俺だけが知っている(ソーマ) 第1巻購入特典DLオーディオドラマ[549]
  • 島津斉彬と私(松木弘安) ※鹿児島県「尚古集成館」にて放映
    • 続・島津斉彬と私 タイムトラベル集成館〜松木くんの大砲講座〜(松木弘安)
  • 少年サンデー「爆サン」 サンデーアニメ声優生ボイス目覚まし時計 A-37(桂木桂馬)
  • 停電少女と羽蟲のオーケストラ すぴこっと(橘)
  • 停電少女と羽蟲のオーケストラ 蛍茶屋 限定着ボイス(橘)
  • 初恋アステリズム(久音逞真) 小学館GO!GO!スプリングフェア2013
  • ムービック movin★onレーベル サウンドロゴ
  • Mobage 「やきゅとも!」監督編 ショートアニメ(主人公)
  • ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線駅構内音声案内アナウンス(汐留駅
  • 朗読VR 下野紘編 第1 - 3巻[550]
  • 藤やんうれしーの水曜どうでそうTV水曜どうでしょうを声優が日本語吹き替えしてみた」(2020年、藤村忠寿/鈴井貴之役)
  • サテライツ(2021年、ファル、GPS[551]
  • TRUE WIRELESS STEREO EARPHONES アニメ『僕のヒーローアカデミア』ヴィランモデル(2021年、荼毘[552]
  • 色彩検定協会「教えて!色彩先生」シリーズ(2022年 - 2024年、紫門[553][554][555]
Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

タイアップ曲

さらに見る 楽曲, タイアップ ...

映像作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

歌手参加作品

さらに見る 発売日, 商品名 ...

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加作品

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

イベント・ライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...
Remove ads

書籍

  • Smile Days(2008年、遊タイム出版)

受賞

  • 第6回声優アワード歌唱賞受賞(ST☆RISH名義)
  • 第15回声優アワードMVS賞受賞
  • 第16回声優アワードMVS賞受賞
  • 2012年ベストカラアゲニスト
  • 2013年ベストカラアゲニスト【声優部門】
  • 2014年ベストカラアゲニスト【声優部門】
  • 2015年ベストカラアゲニスト【男性声優部門】
  • 2016年ベストカラアゲニスト【男性声優部門】
  • 2017年ベストカラアゲニスト【男性声優部門】
  • 2018年ベストカラアゲニスト【男性声優部門】
  • 2019年ベストカラアゲニスト【男性声優部門】
  • 2021年ベストカラアゲニスト【声優部門】
  • 2022年ベストカラアゲニスト【声優部門】
  • 2023年ベストカラアゲニスト【声優部門】
  • 2024年ベストカラアゲニスト【声優部門】 - この受賞をもって殿堂入りとなった[558]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads