トップQs
タイムライン
チャット
視点
NTT仏向無線中継所
ウィキペディアから
Remove ads
NTT仏向無線中継所(エヌティティぶっこうむせんちゅうけいしょ)は、神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町にある東日本電信電話(NTT東日本)の無線施設。
![]() |

概要
- 当中継所は、保土ヶ谷区中央部に位置し、日本に5基建てられたコンクリート製の無線中継所[1]のひとつとなる。高さは103m
- なお、当中継所には、NTTコミュニケーションズとNTT横浜ネットワークセンターも利用している。
マルチメディア放送送信施設
- 当無線中継所には、マルチメディア放送であるジャパン・モバイルキャスティングの横浜中継局が置かれた。
周波数 | 放送局名 | 空中線電力 | ERP | 放送区域[2] | 放送区域内世帯数 | 放送開始日 |
214.714286MHz | モバキャス | 5kW | 17.5kW | 神奈川県及び東京都・千葉県の各一部 | 553万5888世帯 | 2012年4月1日 |
アクセス
周辺
外部リンク
- 施設自体のホームページはない。
- 電話局写真館(NTT仏向無線中継所編)
- NTTコミュニケーションズ 仏向無線中継所(神奈川県横浜市保土ヶ谷区)
- 無線中継所周辺の地図
- 携帯端末向けマルチメディア放送局(中継局)を予備免許≪佐原・横浜中継局≫ - 総務省関東総合通信局(2011年11月30日プレスリリース)
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads