トップQs
タイムライン
チャット
視点

NTT技術史料館

東京都武蔵野市にある企業博物館 ウィキペディアから

NTT技術史料館map
Remove ads

NTT技術史料館(NTTぎじゅつしりょうかん、NTT History Center of Technologies.)は、東京都武蔵野市緑町にあるNTT企業博物館である。

概要 NTT技術史料館, 施設情報 ...

概要

2000年11月に開館[1]1952年日本電信電話公社が設立した。1985年発足以降のNTTグループの技術史料を「歴史をたどる」と「技術をさぐる」の二部構成で展示している[2]。なお、所蔵品のうち50点余りを2013年に閉館した逓信総合博物館内の「NTT情報通信館」より継承している[3]

利用案内

  • 開館時間:10:00 - 17:00
  • 休館日:土日祝日および年末年始
  • 一般公開日:毎週木・金曜日 13:00~17:00(入場は16:30まで)
  • 入館料:無料

団体利用、NTTグループ会社内利用は一般公開時間外も利用可能。

交通アクセス

  • 西武新宿線東伏見駅南口から
    • 徒歩15分
  • JR三鷹駅北口より
    • 関東バス鷹01「北裏」行・鷹02「武蔵関駅」行・鷹03「田無橋場」行にて、「武蔵野市役所前」下車、徒歩5分。
    • 関東バス鷹40「NTT武蔵野研究開発センタ」行にて、「NTT武蔵野研究開発センタ」下車、徒歩0分。

主な収蔵資料

出典

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads