トップQs
タイムライン
チャット
視点
NeOSITE
ウィキペディアから
Remove ads
NeOSITE(ネオサイト)およびNeOSITE DISCS(ネオサイトディスクス)は、かつてキューンミュージック内に設立されていたレーベル。
概要
1996年設立。
かつてはエピックレコードジャパン傘下レーベルであったが、ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズを経てキューンレコード(2012年4月1日にキューンミュージックに社名変更)傘下のレーベルになった。
2006年に設立10周年を迎え、その記念に所属アーティストが一堂に会して、シングル『I Say Yeah!』を10月4日にリリースした。
2014年9月24日に発売されたRHYMESTER『The R〜The Best of RHYMESTER 2009-2014〜』を最後に消滅。
過去に在籍したアーティスト
- 市井由理 (1997年)
- 大橋美奈子(現Fayray)(1997年、但しテレビで紹介されたのみでCDは未発売)(エピック傘下時代⇒アンティノスレコード※Fayray名義)
- 中村亜紀(大阪パフォーマンスドール)(1997年〜1998年)(エピック傘下時)
- Chocolat (1997年〜1999年)(エピック傘下時代⇒ワーナーミュージック・ジャパン)
- MOOMIN (1997年〜2009年)(エピック傘下時代⇒ユニバーサルミュージック⇒ポニーキャニオン)
- ハイテクキネマ (1998年)(エピック傘下時代)
- Seigen Ono (1998年)(エピック傘下時代)
- Lab LIFe (1998年〜1999年・解散)(エピック傘下時代)
- Wondermints (1998年〜1999年)(エピック傘下時代)
- heaco (1998年〜2000年)(エピック傘下時代)
- PUSHIM (1999年〜2010年)(エピック傘下時代)(⇒徳間ジャパンコミュニケーションズに移籍)
- RHYMESTER (2001年〜2014年)(⇒ビクターエンタテインメントに移籍)
- マボロシ (2004年〜2007年)
- breakthrough (2005年)
- JUICE (2003年〜2004年)
- NO PLAN (2003年〜2004年)
- HOME MADE 家族 (2004年〜2014年)
- D.L. (2005年〜2006年)(NeOSITEで数枚のシングル、アルバムをリリース。)
- May J. (2006年〜2008年)(⇒rhythm zoneに移籍)
- ILLMATIC BUDDHA MC's/スチャダラパー (2006年)
- KEN-U (2007年)
- TARO SOUL (2008年〜2010年)
neosite plus
Remove ads
コンピレーション・アルバム
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads