トップQs
タイムライン
チャット
視点

PRIDE.22

ウィキペディアから

Remove ads

PRIDE.22(プライド・トゥウェンティーツー)は、日本総合格闘技イベント「PRIDE」の大会の一つ。2002年9月29日愛知県名古屋市名古屋レインボーホールで開催された。海外PPVでの大会名はPRIDE 22: Beasts From The East 2

概要 イベント詳細, シリーズ ...

大会概要

メインイベントに登場した大山峻護は、プロデビューしたばかりの吉田秀彦をセコンドに付けたが、ハイアン・グレイシー腕ひしぎ十字固めで一本負け。右腕肘関節脱臼骨折の重傷となった。大山を含め、出場した日本人選手5名が全員敗北した。

メインイベント前に高田延彦がリングに上がり、次回大会PRIDE.23で引退試合を行うことを表明した。

UFC世界ヘビー級王者ケビン・ランデルマンがPRIDEデビュー。

試合結果

第1試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
アメリカ合衆国の旗 ケビン・ランデルマン vs. 日本の旗 小原道由 ×
3R終了 判定3-0
第2試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
アメリカ合衆国の旗 ガイ・メッツァー vs. 日本の旗 山本憲尚 ×
3R終了 判定3-0
第3試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
ブラジルの旗 アンデウソン・シウバ vs. 日本の旗 アレクサンダー大塚 ×
3R終了 判定3-0
第4試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
ブラジルの旗 パウロ・フィリオ vs. 日本の旗 小路晃 ×
1R 2:48 腕ひしぎ十字固め
第5試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
アメリカ合衆国の旗 ヒース・ヒーリング vs. ロシアの旗 コーチキン・ユーリ ×
1R 7:31 TKO(レフェリーストップ:グラウンドの膝蹴り)
第6試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
ブラジルの旗 マリオ・スペーヒー vs. ロシアの旗 アンドレイ・コピィロフ ×
1R 6:02 TKO(ドクターストップ:上唇裂傷)
第7試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
アメリカ合衆国の旗 クイントン・"ランペイジ"・ジャクソン vs. ウクライナの旗 イゴール・ボブチャンチン ×
1R 7:17 TKO(ギブアップ:脇腹の負傷)
第8試合 PRIDEルール 1R10分、2・3R5分
ブラジルの旗 ハイアン・グレイシー vs. 日本の旗 大山峻護 ×
1R 1:37 TKO(レフェリーストップ:腕ひしぎ十字固め)
Remove ads

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads