トップQs
タイムライン
チャット
視点

PURPLE HUMPTY

ウィキペディアから

Remove ads

PURPLE HUMPTY(パープルハンプティ)は、日本ロックバンド。2006年結成、2016年にFouFou(フーフー)へ改名。2018年より再びPURPLE HUMPTYとして活動。

概要 別名, 出身地 ...

メンバー

※現メンバーの担当楽器の記載は、公式サイトの「BIOGRAPHY」に準拠[1]

さらに見る 名前, 担当 ...

来歴

大阪府北摂出身のバンド。2006年、井田健、辻井啓気、金久真治を中心に結成。3人は中学時代からの友人。別々の高校に進学後、軽音楽部に入部した辻井啓気があまりにも友達ができなかったため、2人に声をかけたのが結成のきっかけ。地元のライブハウスである高槻RASPBERRYや茨木JACK LIONにて高校生コピーバンドとして活動、高校卒業と共に活動の場を全国に展開する。

2012年、「MUSICA」「A-Sketch」「SPACE SHOWER TV」「HIPLAND MUSIC」4社共同で立ち上げた継続的なプロジェクト、MASH A&Rの育成アーティストを決めるオーディション・ライブ『MASH A&R FINAL AUDITION - MASH FIGHT! vol.1』に出演。約1000組の応募があったアーティストの中からファイナリスト7組に選出されたが惜しくも受賞を逃した[2]

2015年6月3日にEVOL RECORDSからデビュー・シングル『フューチャー』を発売[3]。メンバー変更に伴いバンド名をFouFouに改名後、2016年10月5日にアルバム『Fou is this?』を発売[4]プロデューサーとしていしわたり淳治を迎えて制作された[5]。改名時はクラウドファンディングを行いバンド名を一般公募した[6]

2018年から再びバンド名をPURPLE HUMPTYに戻し、活動を再開。2020年6月12日には初期ベスト・アルバム『Archive』を発売[7]

Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

タイアップ

さらに見る 曲名, タイアップ ...

脚注

外部リンク 

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads